- ベストアンサー
職場の親睦会について
私は今年の春から新卒の新人として医療施設で働き始めた者です。 来週、施設の5年記念の懇親会があり、院長が全持ちしてくださるとのことなんですが、すごく憂うつです。 一応出欠をとるので強制ではないのですが、欠席することに罪悪感を感じます。 しかし、私は職場でうちとけている人もなく、今回は立ち席なんで考えるだけで憂鬱です。私は対人恐怖があるせいか、新人歓迎会では顔色が悪かったので心配されてしまいました。 うちの科の一番上の先輩は、嫌だけど顔だけだして途中で帰るみたいです。その先輩には出た方がいいとは言われました…。ちなみにほぼ女性の職場という感じです。 また、ホントは10月初旬の予定だったんですが、私を含め4人ほど新型インフルになったせいか、10月下旬に延長されたみたいです。 欠席することはやはり悪いことですか?? できることなら行きたくないです…。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私も若かりし頃、他人と打ち解けるのが下手で、対人恐怖となっていました。 しかし今は、宴会の盛り上げ係となることもしばしば。 会話って、実は楽しいものなんですよ。 冗談言って、それが受ければ皆大笑いできるし、気分もすっきりです。 それが何故昔の自分にできずに今はできるのか? 他人を恐れず、自分に自身が持てるようになったからです。 長い時間かかったけどね。 対人恐怖があったころは、他人が自分をどう受け止めているのかが異常に気になっていたようでした。 今はそんなもの、気にしても無駄だと思ってますがね。 自分が気にしようがしまいが、他人は他人なんです。 そんな簡単なことが、長い間わからなかったんですよ。 会社などで社会生活を営む上では、人間関係を全て避けるわけにはいきません。 少しは対人折衝のスキルを身に着ける必要があると思います。 相手は鏡のようなものですから、笑いかければ笑い返してくるだろうし、怖い顔で睨めば相手もぎょっとしてこわばった表情となることでしょう。 気楽に、本当に気楽に話しかけることが大切なように思います。 上司のおごりの飲み会にも出られないようだと、有用な人間関係が作れずに社内で孤立してしまうかも知れません。 自分を鍛える場と思って、頑張って出てみたらどうですか?
その他の回答 (6)
- elenjynt
- ベストアンサー率4% (17/389)
派遣の品格という tvがありましたが そのくらい スキルがあれば でることもない。でることもない。
お礼
ご回答ありがとうございました! スキルは…まだ全然なので、でようと思います。私は時間がかかるタイプなんで(T_T) ご回答ありがとうございました!
- hagisusuki
- ベストアンサー率14% (29/201)
行きたくない 気持ちはよく わかります。 私も世間話などは 苦手です。 立ち席だと どこに いればよいのか 早くおわってほしいと思ってしまいます。 職場での仕事はできていますか? もう半年になるので あなたの 性格は みなさんになんとなくつたわっているかもしれませんね。 なんでもよいから 笑顔をつくって 用事があり ごめんなさいと途中で失礼するのが よいとおもいます。 でも うまく 途中ででれなかったりするので そのへんが 心配ですね。 恐怖症でも仕事されてて えらいと思います。恐怖症を他人に理解してもらうのは無理ですよね。 仕事ができてれば充分ですので 自信をもってください。 もちろん職場のコミュニケーションも仕事のうちという考えもあります。でも最初から無理しなくてもよいと私は思います。 コミュニケーションがしっかりとれてる職場ってそんなにあるのでしょうか? どうしても 無理なら なにか理由をつくって欠席 ももうしわけありませんと もありかなと思います。
お礼
ご回答、お気遣いありがとうございます。 思いきってでてみようと思います! 仕事は、全く知らない人と数分の検査でしかないので、表面上は大丈夫なんです(>_<)たまに沈んでいる時は少しトーンさがりがちですが(>_<) 来週思いきってでてみようと思います(>_<)
ま、それも仕事のうちですから… 思い切って、出てみましょうよ。 案外、ラクに乗り切れるかもしれませんよ。 おいしいものを食べて、二次会は断わって帰ればいいんですから^^ こういうことは、どこかで「えいやっ」と飛び降りないと、いつまでたっても職場になじめないまま、ということになりかねません。 勇気出して、行っちゃいましょう!
お礼
ご回答ありがとうございました! 清水の舞台からとびおりてみようと思います!! 案外2時間なんてすぐかもしれないですもんね! 元気をありがとうございます(*^o^*)
>私は職場でうちとけている人もなく そういう人がいるからこそ、こういう会があると 考えたほうがいいでしょう。 >欠席することはやはり悪いことですか?? 悪いというか、それではいつまでたっても 職場の人となじまずに、仕事自体も長続きしません。 若い人が、年長者ばかりの仕事以外の集まりに 顔を出したくないという気持ちは 十分にわかりますが、特によほどの用事がない限りは 顔くらい出すのも仕事のうちと考えて出席した方がいいでしょう。
お礼
ご回答ありがとうございました! 皆さんの意見を聞いて、でよう、という気持ちがでてきました! 少しでも自分から参加してみようと思います☆ ご回答ありがとうございました!
- kentoshi82
- ベストアンサー率14% (54/369)
上司企画の親睦会は重要な仕事の一部です。 出なければなりません。 せっかく、先輩が途中で帰ると言っているのですから、自分も途中で抜けたいことを先輩に伝え、一緒に帰るのが良いと思います。 当日は、極力その方の近くにいてください。
お礼
ご回答ありがとうございました☆先日先輩に途中で帰る事を聞いてみたら、あなたは難しいでしょう(できないわけではなく、立場的に)、ということでした(>_<) 最後まで、2時間なので頑張ってみようと思います(>_<) ご回答ありがとうございました!
- nemuchu
- ベストアンサー率52% (1828/3483)
出来ることなら行きたくない。という気持ちはわかりますが、ここで行かなかったら、更に職場で浮くのでは? 今後、職場で、職務上必要な事意外は誰とも一切話さずに、ずっとうつむいて仕事をしていくつもりですか? それで通る職場ならいいですが、仕事というのは自分に与えられたノルマさえこなせればいい。というものでもないでしょう。 時には、同僚や上司と協力して職務を遂行していく必要がありますよね。 5年に1度の懇親会にすら欠席して、職務上必要が出たときに「協力してください」と言い出せますか? 欠席したら首を切られる。という事はありませんが、少なくとも職場で「社会人にあるまじく、協調性の欠片もない変人」という扱いをされるのは間違いありません。 先輩のように、「顔だけだして、ひととおり挨拶したらそっと帰る」というのが利口だとおもいます。 なお、対人恐怖症ならなおさら、他人には、偽物でもいいので笑顔で接する事を覚えるといいですよ。 おどおどビクビクすると、余計かまわれます。だって、おびえている相手は、誰だって気になるから。 顔色が悪いと心配されたのも、質問主さんにとっては恐怖だったでしょう? にっこり笑顔で挨拶だけしておけば、誰もそれ以上かまってきません。 他人からなるべくほうっておいて欲しければ、笑顔でいる事です。 まずは、鏡をみて笑顔を作る練習をしては?
お礼
ご回答ありがとうございました!! 出席すると伝えました!! 勇気を出して行ってみようと思います(>_<) 意外とあっけらかんと終わるかもしれないですよね。 嫌だったけど、何だか元気でてきました! ご回答ありがとうございました(*^o^*)
お礼
ご回答、お気遣いありがとうございます。 気分が落ちてる時は一言でも人と話すのが億劫で(>_<) 私はまわりを気にしてばかりです…本当は皆と騒ぎたいけど嫌な自分もいるし、できない自分もいます。 これをいい機会、社会勉強だと思って出席してみることにしました! ご回答ありがとうございました。