• ベストアンサー

小学生の頃から気分が急に落ち込むんです。

どのカテゴリーに投稿していいのか分かりませんでしたが、近そうなここに投稿させてもらいます。 自分でも、自分の状態がどのようなものなのかはっきりと分かっていないので、わかりにくい文章になるかもしれません。 なるべく分かりやすいよう書くので、アドバイスなり何なりいただけると嬉しいです。 私は現在高校二年生です。 小学校の頃からなのですが、仲のよい友人と楽しくお喋りしていたはずなのに、急に感情が抜け落ちたように虚しくなることが度々ありました。 それは、私にとって不愉快な話題が出ただとか、嫌いな人が話の輪に加わったとかではなく、本当に唐突にそんな状態になってしまいます。 さっきまでテンションも高く明るい気持ちで、すごく楽しく離していたのに急に話す気力もなくなってどんよりした気分になってしまうんです。 そのときの私は、『まだ楽しくお話していたいのに、なんで気分が沈むんだ。私はさっきみたいにまだ話していたい』と思います。 けれど本当に、無気力?になってその場から離れ、ひとりになりたいと思うんです。 小学生の頃は特にそれが頻繁にあって、よく誰もいない階段や下駄箱でぼんやりしていた記憶があります。そうしていると自然と変な感じはおさまって、また楽しく話せるようになりました。 小学生の時は、『なんか変な感じだ』としか思わず、中学になってもそれは続きました。 けど中学の時に起きたそれは大して今の私の記憶に残っていないのでそんなに辛いものではなかったんだと思います。 私の中の過去はだいぶ私に都合がいいように改変されているので細部まであっているかはわかりませんがそんなかんじでした。 そして今私は高校二年生になりました。 最近起きていなかったはずのそういう感情がまた起きるようになったんです。仲がよくて大好きな友達と話していると急に訳も分からず気ぶんが沈んで、ひとりになりたくなる。 それに、ふとした瞬間に本当にどうでも良いこと(ちょっとしたミスだとか)が気になって不安で仕方なくなる。 これって思春期の女の子ならありがちなことなんですか?大人になったらなくなるんですかね? 私は大して感じていないと思っているのですが、ストレスがたまってこんなことが起きるんでしょうか? 私が女の子を好きかもしれないから? みんなに起きていることなら我慢すべき事なんでしょうか? 誰か何でもいいので言ってくれると嬉しいです。 長ったらしくて読みにくい文章を読んでくださってありがとうございました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ucok
  • ベストアンサー率37% (4288/11421)
回答No.3

なんか、疲れちゃうのかな。スクールカウンセラーや保健室の先生に相談してみたらどうでしょう。 たしかに思春期には似たようなことがいろいろと起こりますよ。私の友人にもあなたのような人がいて、その人は男女織り交ぜ、親きょうだいもそんな感じでした。ちょっと繊細というか、いろんなことを敏感に感じ取ってしまうタイプだったようです。 大人になって治るかは人それぞれです。ただ、どちらかというと、「治る」というよりは、人は大人になるにつれて、自分の弱点の対処法を会得していくものだと思うんです。あなたも、「階段や下駄箱でぼんやり」するという、ご自分に合った対処法をちゃんと見つけたのだから、いいんじゃないでしょうか。 人はどこかしら困った点を持っているものです。でも、その困った点と上手に付き合えれば、普通に幸せに生活していけます。自分に合った付き合い方を見つけるためにも、スクールカウンセラーや保健室の先生が、何かヒントをくれるといいですね。バランスのいい食生活や規則正しい睡眠も心掛けましょう。

noname#106024
質問者

お礼

丁寧な回答ありがとうございました。 はい。社会に出るまでには克服出来たらいいなあと思います。 規則正しく生活していきますね

その他の回答 (3)

回答No.4

>ふとした瞬間に本当にどうでも良いこと(ちょっとしたミスだとか)が気になって不安で仕方なくなる これはあったと思います^^ でも。とても仲の良いお友達との会話の時にqn9さんは、不安になるのですね・・・。 私は仲の良いお友達との会話の時などそうなったりすることはなかったですね・・・。 何の心配もなく過ごしていたと思います☆ どちらかと言うと大人になった方が、周りの大好きな人たちの心配など多くなるので、ココロが落ち着かない事があります。 お母さまとは小学校のころの不安とか話せないのでしょうか? でも。女の子が好きとかは不透明なので話さなくても良いと思います^^ たとえば病院に行っても薬をもらうだけのようですし。 どんな相談を読んでもいい結果があるように思えません。 今のところは一人になって静かな時間を持てば回復するのですよね? 不安は誰でもあるし、大人になったらもっと増えます・・・(逆に不安にさせてごめんなさいね・・・)ので、それも自分と思って受け入れるのがいいのかもしれないですね。 それかもしくは、そんな状態を話せる友達が出来るのが一番いいのかもしれませんね^^

noname#106024
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 そうですね、今の状態を話せる友達がいれば少しはほっとするのかもしれません 仲がいい子ほど心配をかけたくないので話すのは難しそうですがいつか話せたらなぁと思います

  • mosee
  • ベストアンサー率28% (2/7)
回答No.2

私は少し違うのですが、友達と話していても急に話すのが面倒臭くなったり、ぼーっとしたり、考え事をしてしまったりします。 そんな時は、話半分でぼーっとしたままにしときます。気分が盛り上がってきたら話に入ります。 周囲からは『自由人だね』って言われます。自由人=個性があるように自分は解釈するのでうれしくなります。 話が脱線してしまいましたが、深く考えなくてもいいと思いますよ。そうゆう自分を認めるのもいいと思います。 悩み過ぎると気持ちも暗くなりますし。 また一人でいる時間を目一杯、謳歌するのも手かもしれません。 もう一人で遊びつくしたと思えば、友達と話したくなりますし、ストレスもなくなると思いますよ。

noname#106024
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 そうですね、知らず知らずのうちにストレスがたまっていたのかもしれません。 けれどずっと続いていることなので何か別に原因があるのかもしれないです。 悩みすぎないよう気をつけたいと思います

回答No.1

いきなり気分が落ち込んできてしまうのは困りましたね・・・。 専門機関・・・つまりは、精神科や心療内科による専門家の知恵を借りなければなりませんね。 大人というのはある意味、コミュニケーションも仕事と割り切るので、必要な会話をしなければならないと押さえ込んで無理やりしゃべっている人も中にはいるのかもしれません。 心配なのはそれで友達がいなくなってしまうことですね・・・。 私自信もこういう痛みを持った人をはじめてみたのでなんともいえないのですが、きっと心にあなた自身も気が付かないトリガーがあって、これが引かれることで一気にガクンとなってしまうのだと思います。 こういうときはもう「すまん、気分が悪くなってしまって・・・体が弱くて困ってるんだ・・・ちょっと休ませてほしい」と言った具合にスマートに抜けてくるといいでしょう。

noname#106024
質問者

お礼

回答ありがとうございました。丁寧な回答とても嬉しかったです。 私自身も何が原因でそうなってしまうのか全く理解できていないので、専門機関に頼るのもひとつの手かもしれないなあと思いました。 ひどくなってしまったらそれも検討します。 今はとりあえず自然と抜け出せるように頑張ります

関連するQ&A