- ベストアンサー
保育園選び(至急!!)
今保育園探しで非常に悩んでます。 明日にでも返事しなくっちゃならないのにまだ悩み中です。 ①保育園 ・市立、定員120人程 ・8時~19時半 ・自宅から徒歩5分 ・館内も園庭もとにかく広い。バケツでの稲作など自然に親しむ作業もある様子 ・先生方はやさしい感じ。内一人の先生に初対面の娘がなついてニコニコ遊んでたのが印象的 ・②の子ども達よりはおとなしい印象、のびのびとしてる ②保育園 ・民間、定員90人程 ・7時~19時 ・自宅から徒歩10分、駅すぐ近く ・小さい保育園でアットホームな雰囲気 ・館内、園庭は狭い。公園まで散歩に行って遊ぶ。近所に別館を建設中でまもなく完成するので少しは広くなるかも。 ・先生方はベテラン。きついこと言われることもあるが子どもを思ってのこと、と在園児のママさん情報 ・子ども達が皆元気いっぱい。見学した時ワァ~と駆け寄ってきて話しかけてきた。 て感じです。 園庭など環境ならA、先生陣ならBかと思います。 「保育は人なり」というしAにすべきかなとも思いますが、都会の中で自然に親しむ環境に恵まれたBも捨てがたい。 どっちがいいと思いますか? 率直なご意見をお願いします!!
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
(1)が良いですね。家から近いと荷物、とくにお昼寝布団の持ち運びが楽です。 先生も異動とかで替わる場合もあるので、環境で見た方が良いです。 それと仕事の時間とかで決めることも大切です。送り迎えが楽なのが一番です。 ベテランの先生も大切です。確かにきついことも有りますが、そういった先生が人気があるんですよ。若くて優しい先生は子供からなめられっぱなしで言うこと聞きませんから。それに、子供に目が行き届かないみたいですし。
その他の回答 (5)
- kkk112
- ベストアンサー率32% (252/782)
迷わず(1)!。 駅に近いということを考量するということは電車通勤でしょうか?。 駅まで歩いて(自転車で)通う予定でしょうか。 そうだとするなら迷わず(1)!。 朝、忙しい中ぐずる子を抱えて徒歩5分と10分。 迷わず(1)です。 雨の中、合羽を着せて自転車で2分と5分。 迷わず(1)です。 具合の悪い子を連れて帰る園から自宅まで10分と5分。 どれをとっても迷わず(1)です。 保育園は幼稚園と違って働くママが預けやすい場所!これが意外と重要な気がします。 な~んにもなくてただひろい園庭。 そこで大人にとっては意味不明の遊びを考えるのも大事な幼児期の仕事だと思います(笑)。 お受験とはかけ離れた田舎に住むママより。
お礼
回答ありがとうございました。 確かに近いのは楽!子供を抱っこして歩くと特に。 毎日のこと、これから何年も続くことですし、働くことを考えると重要ですね。 ご意見参考にさせていただきます。
- iia_aii
- ベストアンサー率47% (171/358)
民間でも公立でも保育に携わっていた者です。 今の時期、本当に園選びで悩みますよね。 とくにお子様にとっては初めての集団生活になりますし 園によって環境、人間・・・様々ですから。 ここがいい、と言い切れないところが園選びの難しいところでもあります。 そういう時に決まって私が保護者の方に助言するのは 「お子様にとってどの園が合うと思われますか?」 ということです。 そのお子様のことを一番知ってらっしゃるのは、やはり親ごさんをおいて他にはいません。子どもはまだ自分で決められませんからね。 私事ですが・・・私と姉は出身小学校が違います。 私の両親は、姉については性格がおっとりしていて、ゆっくりとしたペースの中で育っていくのが合っているのではないかと・・・そして、私に関しては姉の宿題を横取りするほどしゃしゃる子どもで(笑)いい意味で利発だったそう。どんどん自分の意見が言える子どもだったから国立受験へ・・・などと同じわが子でも学校や習い事も違いました。 こうして自分を見て考えてくれた親には感謝しています。 結局はそのお子様にとってどんな園がいいかなという視点で決められたらいいですね。きっとそのような思いは既にmomiji00さんにおありになるでしょうが、ここでの回答は話半分にして、よくお考えになってくださいね。わが子を知っているのも、その園に実際に来園したのもmomiji00さんだけですから。 回答にならずごめんなさい。 ABどちらも素敵なところに思いますが、結局はお子様に合っている園で。
お礼
回答ありがとうございました。 子供に合う園、ごもっともです。 いまの我が子の天真爛漫さから考えると民間の②かも。公立は良くも悪くも皆一色で個性が消えてしまうような気が… ただなにぶん0才児です。まだまだこれから個性が築かれていくのかと思います。 だからこそ物心がつかないこの時期にどんな人と接していくかが重要かと考えています。 どちらが合うか、どちらの園のカラーに染まってほしいか、どんな子に育ってほしいか。 悩みますね。 ご意見参考にさせていただきます。
- komuni
- ベストアンサー率31% (19/60)
保育開始時間に支障がないなら私も(1)(A)にします。 徒歩5分の差も毎日のことになると大きいですし。 民間が近所に別館を建設中とこのとですが、離れた敷地ってことでしょうか? トータル面積が広がっても個々が変わらないなら意味ないなーと思いました。 市立の具体的な先生情報はないようですが、結局はめぐり合わせのような気もします。 どちらの先生も優しい面、厳しい面を持ち合わされてると思いますよ。 私は息子を市立保育園(定員180)に通わせてますが(1)(A)に非常に近い園です。 広い園庭で毎日のびのび遊んで時々近くの児童公園に行ったりしていますが、子どもに広い園庭ってやっぱりいいなと思いますよ。
お礼
回答ありがとうございました。 確かに両園とも子供を抱っこして歩きましたが5分近いだけで疲労は全然違いますね。夏場は特に。 ②は現状2,3才児、4,5才児を一緒の部屋で保育します。別館ができて分散されれば少しは教室が広く使えるのかな、と。 ①の先生方は皆やさしそうな感じでした。中でも一人親身になってくださる素敵な先生がいますが、既に長く居る方なのでそろそろ異動かも。 いい先生との巡り合わせは運ですかね。 ご意見参考にさせていただきます。
- roadhead
- ベストアンサー率22% (852/3790)
Aは(1) Bは(2)と考えてよいのでしょうか? 私ならAを選びます。 理由は19:30までと言う点、何か用事があるときの夕方の30分は貴重です。
お礼
回答ありがとうございました。 すみません。 Aは①、Bは②です。 しかも最後の一文はAB逆に書いてましたね。 深夜まで悩みすぎて変な文章になってました。 30分、確かに短いようで貴重なんですよね。 ご意見参考にさせていただきます。
- purumin9
- ベストアンサー率24% (39/161)
2歳の子供を公立保育園に通わせています。 私ならAにするかな。 家から近いのが便利。雨の日の通園を考えると、少しでも近い方が楽です。 館内が広いなら、雨や寒い日も楽しく遊べそうです。プールはあるのかな? 公立でも民間でも認可保育園なら、大きい保育園だとしても保育士1人あたりの園児の人数は決まってますから、寂しい思いはせずに済むと思います。 でも公立は、先生の異動が有るので、せっかくいい先生に出会えても、ずっとみてもらうことができません。昨年頼りにしていた先生が異動になり、恥ずかしながら涙しました…。その代わりに他園からいい先生が来てくれたりしますけどね。 あと公立の先生は、雇用条件の良い公務員です。ちょっと民間の会社で働く私たちとは考えがずれてるなー…と思うことも、たまにあります。
お礼
回答ありがとうございました。 ご意見参考にさせていただきます。 異動の事は気にしていました。 ①には我が子がなついていた素敵な先生がいたので。 こればかりは運ですかね。 我が子の在園中にいい先生に巡り会ってすくすくと成長してくれることを願います。
お礼
回答ありがとうございました。 そうですね! 人は替わるかもしれないけど環境はかえれませんよね! ご意見参考にさせていただきます。