- ベストアンサー
★保育園選び★公立保育園か新設の私立保育園か?
1歳児の子供を公立保育園か新設の私立保育園かで迷っています。 A公立保育園 長所:歴史があるので信頼がおける。 経験豊かな保育士が多い。 園庭が広い。 短所:設備が古い。 最寄駅から反対方向にあるので、一度送ってから駅へ戻らなければならない。(家からは自転車で5分位。朝の忙しい時にこの差は大きいかも?) 保育士に年配が多い。(←これは短所かどうかわからない) 年長になると主食(ごはん)持参しなければならない。 B私立保育園 長所:新設なので設備がきれい。 家から非常に近い。(自転車で1分、徒歩でもOK!本当に通いが楽) 最初は定員割れする可能性があるので目が届きやすいかも? 完全給食。(主食持参なし) 短所:実績がないので不安。 (市認証の保育施設が共同で運営するので認証保育園としての実績はあるが認可園としては未知数) 園庭が狭い。(←1番気にしている点。積極席に近隣の公園に出かけるようにするらしいです。) 保育料はほとんど一緒です。 どちらも良い点気になる点があり、決めかねています。早く結論を出さなければならないので、よろしくお願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
30代保育士(現在)育休中の新米ママです。 私立で10年勤めていますが、友達に公立の保育士さんもいるので参考になればと。。。 公立、私立と多少の違いはありますが、ようは自分にあうかだと思います。それは、保育の方針であったり、自分の仕事や生活のリズムです。公立は確かにベテランの方が多く、細かい事を言う人もいるようですが、良くとらえると、子どものために言ってくれている、アドバイスしてくれるお母さん、おばあちゃんみたいな感じで、そういうのが好きな人はいいと思います。ただ、最近は緩和されてきている園もありますが役所系なので、熱は何度以上は絶対に登園は無理とか、お迎えにきてもらう、延長の時間など、融通は私立よりはきかないようです。 私立は融通がききますが、その分、熱があっても薬で下げてつれてくるなど、子どもの側にたてばどうかなと思う時があります。(私も仕事が休みにくいので気持ちはわかります)しかし、今や幼稚園も延長をする時代ですから、保育園もいろいろな工夫をするようになり、その点私立はいいと思います。給食ですが、私の園は幼児クラスになると主食持参ですよ。アレルギー食は一人一人細かくやっていますが。だから、ママの仕事と生活の時間の中で大変なら、完全給食がいいのではないでしょうか。 先生の入れ替わりが多いのは、労働条件がきつかったり、上司、先輩の関係が悪い所が多いですが、保育はきちんと行っているはずです。(当然ですが。) 私は公立、私立よければどちらでもいいと思いますよ。家から近い方が楽ですし、園庭は広い方がよりイイし、少人数は家庭的、大規模園は多人数ならではの行事や、遊びがオモシロイなど様々で、私もいろいろと迷ってます。 希望の園に入れるかわかりませんが、行く保育園が決まったら初めは不安だと思いますが、頑張ってくださいね。
その他の回答 (5)
- takomari
- ベストアンサー率36% (1618/4451)
うちの娘はAのような公立保育園からBのような私立保育園に転園しました。 やはり、新設の私立でしたが、同じ社会福祉法人が他にも保育園をやってましたので、そちらに見学に行きました。 園庭は狭いですが、やはり近くの公園にみんなで行ったり、大きな子は商店街などに社会見学に行ったりといろいろやっているようです。多摩川の河川敷がすぐ近くなのでそちらが園庭代わりにもなっているようです。 公立はたしかにベテラン保育士さんが多かったのですが、ベテランだけに厳しかったです…新米ママにはかなりきつい経験でした。朝何を食べたか、何時に寝かせたか、かなり細かく指導されたり、お迎えの時間が10分遅れたら10分くらいお説教されたりしてました… 私立に移ったのは家から3分という近さと、延長保育に柔軟性があったからです。どうしても急な残業とか入った場合も、「いいですよ~」と受け入れてくれます。普段延長じゃない子もどうしても迎えが遅くなるときは受け入れてくれます。ここらへん、公立では対応してくれないところが多いみたいです。 最初はやはり定員割れしていた私立ですが、評判をきいて今では順番待ちがすごいです。誰かが引越しなどで転園していくとすぐに次の子が入ってきます。 やはり見学できると安心しますよ。私も最初は「私立?不安だな~」と思ったのですが、見学に行って不安が一気になくなりました。 本当に私の場合とほとんど同じ(条件も)だったので、一瞬うちの近所か?と思ってしまいました… 参考になれば幸いです。
お礼
ご回答ありがとうございます。 やはり厳しいですか。。。公立の方が融通がきくというイメージがあったのですが、そうではないのですね。 延長保育は私立の方が少し長く見てくれるそうなので、そういう点でも私立がいいかもしれませんね。 私立で他で運営している認可園はないのですが、認証園はあるので、一度見学に行ってみたいと思います。あと、公立を見学したとき、園長先生が厳しそうな印象を受けました。これはやはり園の教育にも反映してくるのでしょうか? 貴重なご意見ありがとうございました。
- sae_heart
- ベストアンサー率26% (126/484)
今月から、市立の認可園には応募せず、私立の家庭保育室に預けている者です。 私なら、Bを選びます。 ちょうど、今日、NHKにチャンネルを合わせたら、国会中継で、私立の保育園にも財源をつけるつけないの議論をしていました。 つけるつけないの話はいいとして、そこで言われていたこと。 公立の保育園は、市や国から補助金が出ているにもかかわらず、企業努力をせず、人件費(年配の保母が多い)ばかりがかかって、赤字になっている。 しかし、私立の保育園は、補助金が無いのに、企業努力をしっかりしていて、黒字(最低限の利益とか何とか言ってました)になっている(人件費は、若い保母の比重が高いため、かからない)。 ということは、私立の保育園の方が、園児のための努力をしているということかな?と思いました。 うちの子を通わせている保育園は、40年以上やっている私立園ですが、リフォームをしてアレルギーに対応、給食も栄養士による完全給食といった工夫をしているし、スタッフも、「心配せずに預けてください!」と言う雰囲気があって、いいです。 見学はされましたか? 悩むのなら、どちらも見学してみて、園児の顔やスタッフの対応などを比べてみたらどうですか?
お礼
回答ありがとうございます。 公立保育園は見学しました。私立はまだ見学できないので、電話で問い合わせて色々聞いてみました。 公立保育園は想像どおり、古いものの、人員配置や広さなどは納得しましたが、園児達が大人しいのが少し気になりました。私立保育園は電話だけですが、がんばりますっという意気込みが感じられたのが良かったです。 皆さんの意見が私立支持派が多くかなり私立保育園に傾いているところです。 貴重なご意見ありがとうございました。
- yuisa
- ベストアンサー率9% (4/42)
私も、Bを選びます。 私は、今1歳になる子供がいます。 7ヶ月から公立の保育所に入れています。 公立の保育所は、やはり建物が古く掃除をしてるようでも老朽化のせいで汚く見え衛星的にも大丈夫?と心配してしまいます。 あと、先生は年配の方が多く良いのかと思いきや、仕事をしてお迎えに行くと今日はなんでおそいの?とかおばあちゃんに頼むと、おばあちゃんいはるんやったらずっとみてくれはったらいいのに。。。など、小言をたくさんいわれました。 高いお金払って文句言われて。。と思ったので市役所に文句を言って指導してもらいました…公立やとやはり、みたってる!って気持ちがあるのか、すごくてきとうに思いました。 私立に入れたことは無いですがお金が高い分もうちょっといいようにしてくれるのでは?と思います。 また、新しく出来たところならなおさらきちんとすると思うのですが。。。 私立にしてはいかがでしょう?
お礼
回答ありがとうございます。 公立保育園に見学に行ったのですが、やはりyuisaさんと同様小言が多そうな雰囲気を察知しました。(あくまで雰囲気ですが、、、) やはりそういう面もあったのですね、、、。 とても参考になりました。 貴重な意見をありがとうございました。
- riko-n
- ベストアンサー率21% (144/678)
私ならBです。 登園が楽だし、新しいところなので親の意見も入れてくれますよ 完全給食の方が絶対楽です! 私も出来たばっかりの保育園に入れましたが、保育士さんはキャリアのある保育士さんばっかりでしたよ ただ保育士さんが結構入れ変わるので毎年4月頃になると慣れないおかげで少しぐずぐずしてましたね。 保育士さんは年輩の方が子供をゆったりと受け止めてくれるし、自分もいろいろ子育て相談が出来て自分の心が軽くなりますよ。 うちの保育園も園庭が狭いので園外保育を頻繁にされてます 子供達にはいろんな体験が出来て楽しいみたいです。 公立の保育園は少し危ないって親が一言言うとすぐ中止になる事があって・・親にとっては安心ですけどね 園外保育に対して親がどれだけ理解するかにもよると思います
お礼
回答ありがとうございます。 新しいところだと親の意見を取り入れてくれるのはとてもありがたいことですね。そういう利点もあったんですね! とても貴重な意見をありがとうございました。
- tomotan710
- ベストアンサー率26% (97/371)
5歳と2歳をもつ働く母です。 私だったらBにします。(実際の建物や立地を見てない中での判断なので、あてにはならないかと思いますが。) 近いこと、主食持参のないこと、これは結構ポイント高いです。 やはり、ご自宅から近いっていいですよ。うちの子が通う保育園は、自宅からは最寄の園なのですが、歩くと20分以上、実際にはバスを使って、それでもバス停まで5分以上あるので最短でも15分かかります。園の目の前にマンションがあって、そこから通っている人もいるのですが、すごく羨ましいです。雨が降れば自転車やベビーカーは使えず、所要時間は2倍にも3倍にもなります。 主食持参も、毎日、となると面倒かもしれません。(goodsky様も毎日お弁当、という生活であれば問題ないかもしれませんが)友達のお子さんの通っている園が主食持参だったのですが、ご飯は必ず朝炊いたものを、と指定されて結構大変そうでした。 新しく認可園になったところのようですが、認証園としての運営実績があるのであれば、保育の内容などには問題ないと思います。 お仕事が始まると忙しい毎日になると思います。頑張ってくださいね。
お礼
回答ありがとうございます。 実際に通っていないので、家からの距離があることや、主食持参がどれくらい大変か想像がつかず、迷っていました。 私自身、お弁当持参ではない上、たまに夕食のご飯も炊くのを忘れるくらいおっちょこちょいなので、主食持参は結構大変なのかもしれません。 貴重なご意見ありがとうございました。
お礼
回答ありがとうございます。 公立、私立、共に良さがあるので、ほんとに迷ってしまいます。実際に保育士として働いている方のご意見は非常に参考になりました。 ありがとうございました。