• ベストアンサー

ちょっと、お尋ねしたいのですが・・・

この場で、質問していいか迷ったのですが。 個人的な質問ですが、 「船橋」が大体どこにあるか、知っていますか、聞いたことありますか。 実は自分が船橋市に住んでいるのですが、自分のすんでいるとこが、どのくらい認知されているか知りたいです。知っている方は、船橋と聞いて何を思いますか? 外から見たら、全然小さい市でしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#16572
noname#16572
回答No.1

やはり船橋ヘルスセンターでしょう。ところであれまだあるんですか? 千葉県西部東京のベッドタウンということは知ってますよ。 あと武蔵野線の終点が西船橋だから首都圏の人は名前はみんなしっていると思います。千葉だから面積は広そう。あと東京から何分かかるかは???です。 東京都西部の住民でした。

bangbangbigaro
質問者

お礼

終点ってのは、強いですよね。 私も、三鷹とか中野は、わかります。 ヘルスセンターはららぽーとになったと。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (11)

  • nenene
  • ベストアンサー率33% (2/6)
回答No.12

私も千葉県民ですが、面白い質問ですね。確かに自分の住んでいる町がどのくらい皆さんに認識されているのか、知りたいですね。参考までにこれ見ました?98年3月放送です。

参考URL:
http://www.tv-tokyo.co.jp/bangumi/ad-matic/76_index.htm
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mikilove
  • ベストアンサー率6% (2/30)
回答No.11

わーい、私も船橋市民です☆何かこういうのみてると嬉しくなりますねっ!ららぽは昔と比べると凄く綺麗になりましたよ☆

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 511231
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.10

昔船橋に住んでました。今は松戸ですが。船橋 柏 市川 松戸 だいたい同じレベルかとおもいます。東京に出るのも楽ですし、交通の便なんかも整ってるし。頭ひとつ船橋が便利だと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • surf
  • ベストアンサー率20% (1/5)
回答No.9

こんにちわ!千葉=船橋。なんだけど私だけ?ららぽーととか新しいテーマパークたくさん出来たんだよね?皆注目してますよ!私もいきたい!そんなに小さい街のイメージはないなー

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • reis
  • ベストアンサー率46% (402/864)
回答No.8

前回は、ギャンブル関係のイメージばかりでスミマセン。 でも、けして印象悪くはありませんよ~~! あれから、考えてみたんですけど、音楽がさかんなんじゃありませんか? 吹奏楽関連だと結構名前を聞きます……って言っても、コレはやってる人じゃなきゃわかんないでしょうか。 学校関係から市民楽団まで数も多いし、優秀ですよね。 お母様、飯岡出身ですか……。 よろしくお伝え下さい。私もです。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hi-chan
  • ベストアンサー率31% (29/91)
回答No.7

私の中では結構大きな都市というイメージです。 私自身は関東には住んだことがないのですが、両親が4年ほど浦安にいたり、また会社の研修所が船橋にあったので行ったことがあります。 あんまり都会とは思いませんでしたが。(すみません) ららぽーとやザウルス(でしたっけ?スキー場)など知っています。あと競馬場も。 でも何といっても船橋で印象があるのが「市立船橋高校」です。駅伝やサッカーや野球などスポーツで名を馳せてますよね。公立なのにすごいなぁと思っていました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • naokun
  • ベストアンサー率55% (148/265)
回答No.6

アンデルセン公園

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kawakawa
  • ベストアンサー率41% (1452/3497)
回答No.5

申し訳ありません。 日大の理工学部があるところという程度の認識しかありません。 千葉県であるということはわかりますが‥ 大阪生まれ、大阪育ちです。 以上kawakawaでした

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sutyu
  • ベストアンサー率16% (16/98)
回答No.4

競馬、市立船橋、ららぽーと、昔遊園地に行ったような・・。 駅前がごちゃごちゃしてたような気もするし。 千葉県にすんだことはありませんが。 結構知名度あると思いますよ。 イメージ的には市では千葉県で千葉市の次に有名かな。 ただ成田空港とディズニーランドには比べられませんが。

bangbangbigaro
質問者

お礼

「結構知名度あると思いますよ。」そう言われると嬉しいです。 聞かれたり、書いたりする時、「千葉県の船橋」って言うか、「船橋」って言うか迷うんですよね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • reis
  • ベストアンサー率46% (402/864)
回答No.3

競馬……かしら? 中山と船橋。 船橋競輪と船橋オート。なんか、ギャンブルばかり? あと、東西線の駅名(西船橋)とか。 千葉県出身のクセしてこの程度の認識でスミマセン。 市川とか、逆に幕張本郷(免許センターがあるから)とかなら、わかるんですが……。 でも、紛れもなく私の出身地(銚子市の隣。しかも「町」)よりは大きいしメジャーです。あ、そんなのと比べられても嬉しくないですね、きっと……。

bangbangbigaro
質問者

お礼

銚子のとなり?うちの母は飯岡出身です。 そういえば、ギャンブルの町ですね。 印象わりー。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A