- 締切済み
船橋、松戸エリアの公立受験
来年高校受験を控える息子がいます。軽音楽部がある公立学校が目標の一つなのでレベル的に県立松戸六実校、市立船橋、船橋二和高あたりを考えているようですが、前述の学校、部活の雰囲気を非常に気にしています。主観で構いません。教えて頂ける方お願いします
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
勘違いされている回答があるようですが、 「軽音楽部」(軽楽部)と「吹奏楽部」(ブラスバンド部)は、全く違います。一部に掛け持ちしている部員がいるかもしれませんが、そもそも活動目的が違います。 質問者は、「軽音楽部」についておたずねなのだと思います。従って「吹奏楽部」の雰囲気を説明されたところで、「軽音楽部」の雰囲気については分からないと思います。 音楽系の部活動を経験した者として、一般論を申し上げますと、 公立は、附属の私立と違い、大学受験の準備もあり2年生くらいになるとそわそわして、各部員が忙しい中で短期間に演奏を仕上げなければならない場面も多くなりがちです。そのような中でレベルが高いほど練習も一段と厳しくなるでしょうし、人間関係も複雑になるでしょう。 また、年度によって、部長やパートリーダーの交代により、部やパート内の雰囲気がガラリと変わることもあります。高校の部活動は、基本的に生徒の自主的な活動が主です。 高校の顧問の教員は、おおまかな全体指導しかしないのが原則で、勝利至上主義的な「過干渉」の顧問がいる部活動は、よい部活動とはいえません。 しかし、こればかりは外部の人間にはわかりにくいです。 いえることは、どんな環境や結果であろうが、悔いの残らないよう自分を失わず、よい思い出がつくれればればそれでよいのだと思います。 最後に、 >新京成線や武蔵野線や東武野田線沿いの学校ってあんまりいい風紀の学校が少ないんで という書き込みがございますが、根拠がよく分かりません。私はそのようなことは聞いたことがありませんし、沿線でレッテルを貼るような表現の仕方には疑問を感じます。
- beergoosan
- ベストアンサー率60% (3/5)
「建前だ」と言われると(笑)それまでですが、市立船橋は船橋市在住の生徒でないと受験資格はないですよ。体育科は別で、県立扱いですが・・・。尤も、みなさんいろいろやっていますがね(笑)。 JR東船橋駅の改札を抜けると「それまで玉石混交だった生徒が見事に(北口と南口で)分かれる」なんて冗談交じりに言っていた同僚がいますが、2度ほど伺って悪い印象はありません。 吹奏楽部は新興勢力で強くなってきています。県内では習志野高校と市立柏が双璧ですが、これを追う形ですね。昨秋は普門館に出ました。100人以上の生徒が在籍します。吹奏楽部と言っても演奏だけではなく、ダンスをしたりかなりハードで体育会系っぽいかな?先生も厳しい(笑)。オーケストラみたいなのを期待すると駄目でしょう。 ところで今頃の返答でまだ間に合うのですか(普通受験なら大丈夫?)。
- gwkaakun
- ベストアンサー率43% (1162/2649)
元千葉県の家庭教師派遣会社勤務です。 この中で雰囲気がいいのは「市船」でしょう。スポーツが盛んな学校なので、風紀がこの中ではダントツに一番いいです。 残りの松戸六実と船橋二和は悩みますね…どちらもビミョーな高校なので…新京成線や武蔵野線や東武野田線沿いの学校ってあんまりいい風紀の学校が少ないんで…レベル的に市船が怖いのでしたら、市船には商業科があるので、商業科に下げればそう難しくも無いと思います。
- hyakkinman
- ベストアンサー率16% (738/4426)
市立船橋高校のOBです。全国レベルでいつも「習志野高校」と競っている「ブラスバンド部」は、お勧めです。 校風は、9月29日に学園祭がありますので、お越しいただければ「ハダ」で感じることができるでしょう。 どちらかというと「体育会系」の部活が盛んですが、ブラバンはがんばっています。 あと、学校に直接電話して「部活見学」をお願いしてみましょう。 自分の目で確かめて、納得してください。
お礼
早速のご返答ありがとうございます。学園祭は行かせる予定ですが、説明会等でも本人の目で確かめさせようと思います。