• ベストアンサー

精神的?な病気の友人。

大学で仲良くなってから4年近くになる友人がいます。当方22歳で、友人も同い年です。 2年ほど前に、その子から拒食と過食を繰り返していて、人前に出たくないので大学を辞める。ということを言われました。 その後も変わらず付き合いを続けていたのですが、大切な友達だったので、その子が携帯を持つのをやめた時(他人に会うのが嫌で、誘いを断るのがつらいという理由らしいです。携帯を持たなければ誘いも来ない=断らない=傷つけなくてすむ、と思ったそうです。)も、私は繋がりを失いたくないと思い、誕生日に手紙を送ったりしました。それは、泣くほどうれしかったそうです。 その子は病気を理由にニートを続けているのですが、今度の誕生日プレゼントにディズニーランドのチケットと、往復バス代(地方に住んでいるので)を、他にもう一人仲のいい子と共同で出して、自分たちの分は各々出して、3人で遊びに行こう!という提案をしました。 その予定を話した時は喜ばれたのですが、次の日に 「私病気なんだよ?」 「今だって(一緒にランチしていた)お金無いんだからさ。人の気持ちを考えてないでしょ」 という事を言われ、うれしいけどディズニーにはいけない。 チケットと交通費を出してもらっても飲食等に使うお金がないから。 と言われ、私もそういう事なら仕方ないね、ただ残念には思うよ。 という返事をしました。 それまでもお金厳しいんだろうな、と思って私がかなりおごったりしていたので、それでも「考えていない。」と言われたことが腹立たしいです。 また、病気を理由に同情をかうような言い方をされたこと、それまでの過程もあって、今は少し距離を置きたく思っています。 それもこれもすべて「病気」のせいなんでしょうか? それまでも、考え方の違い(私には親に甘えてるようにしか思えないことを言ったり、病気を隠れ蓑に現状に対する言い訳をしたり)があり、 今すごく苛ついてしまっています。 今も少し気まずいです。 多分こちらが歩み寄らなければ向こうから連絡はこないのですが、(怒っているor嫌われたと思っている)私は今後どのように対応すべきでしょうか?? 長文失礼しました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.9

こんばんは。 >それもこれもすべて「病気」のせいなんでしょうか? 彼女の抱える精神的な問題のせいだと思いますよ。 その問題が、拒食過食、鬱を招いているように感じます。 たぶん、質問者さんは鬱病には無縁に生きられるタイプの人だから 彼女のことを理解しきれないのは、しょうがないから気にしなくても良いですよ。 例えば、運動神経が良い人は、運動音痴の気持ちなんて想像がつかないし 頭が良い人は、頭が良くない人の考え方なんて想像できないでしょう。 ただ、彼女は病気を隠れ蓑にはしていないですよ。 友達に助けて欲しい、自分を知っていて欲しい気持ちからです。 でも、恥ずかしさやプライド、強がりの気持ちが働いて それ以上のことを望めないだけ、です。 >それでも「考えていない。」と言われたことが腹立たしいです。 「相手の立場になって考えていない」のは、合ってますよね。 借金してまで遊びに行っても、素直に楽しめるわけないですよね。 同い年の友達に奢ってもらっても、素直においしいと思えないですよ。 どちらも「みじめ」にしか感じられません。 友達の思いやりをみじめと感じてしまう自分自身も大嫌いなんでしょう。 だから、誘いを避けたり、お金のことをうるさく感じてしまうんでは。 自分自身と友達を守るために携帯を解約できた彼女は 本当にまじめすぎる子だと思います。 健康ならできることも、健康じゃなければ、簡単にはできません。 彼女の体は健康そうでも、心は健康じゃありません。 彼女は時間を無駄にしているんじゃなくて、ただ苦しんでいるだけです。 病院に行くにもお金が掛かってしまうから、気を使ってしまいます。 上手に自分の気持ちを伝えることができるのなら、彼女もここまで病まないけれど 上手に伝えらえられないから、単純で攻撃的な言葉になってしまうだけです。 上手に自立できるのなら、それに越したことは無いけれど 上手に自立できなかったことは、決して悪いことじゃありません。 一流企業への就職や特別な夢があるのなら、取り返しのつかない時間=年代ですが そうじゃなければ、いくらでもやり直して、取り返しがつくから。 彼女が今過ごしている時間は、無駄なんかじゃないですよ。 >私は今後どのように対応すべきでしょうか?? 少し距離を置いてあげた方が良いと思いますよ。 それに、質問者さんがこのまま共依存になってしまうことの方が心配です。 気持ちが伝わらないこと、理解できないことを、重荷にしないでください。 彼女は病気だから、気持ちは伝わってるよと上手に言えてないだけです。 ただ、彼女が素直に喜んだ「手紙」は続けて欲しいなと思います。 もし何かプレゼントを考えるのなら、彼女も返せる金額範囲にしたり。 正直、お金に汚くなっていない彼女は、何とか頑張れるとも思いますよ。 参考になれば:)

nav3242000
質問者

お礼

回答者様の穏やかな人柄が出ている文面ですね^^ 友人の考え方も、少し分かるような気がします。 目の前で泣かれて、本当、困惑してしまったんです。 当たり前の事を言ってなんで泣くの?それってずるくない?と。 1番以外は全て負けという環境で育ったので、、泣いても許してもらえないのなら人前で弱みを見せるだけ損、泣いたら負け、という考えなんです。^^; こういう性格は自覚してるので、余計、少し距離を置いた方が、と思うんですよね。 それを上手に伝えられず、感情的になってしまったことは反省です。 自分の気持ちにも整理がついたら手紙を書こうかな。 大変参考になる意見、ありがとうございました^^

その他の回答 (9)

  • harbar
  • ベストアンサー率28% (51/181)
回答No.10

#6です。 >おそらく、話を聞いてくれる友人は私以外にもいると思うので、大丈夫かな、という気がしています。 それならあまり心配ありませんね。ほかのひとが「つぶれたら」代わってあげてくださいね。 >本当、もうちょっと大人になりたいのですが、 >1年後も今と同じ生活をしているつもりか、時間が勿体ないよ、 >それは甘えだ…等々、 >ついつい口出ししてしまう性分なので、逆に少し離れた方が冷静に >伝えられるのではないかと思うんです。 あまり、根を詰めると、あなた自信がうつ病になってしまかも・・・ とくに「ついつい口出ししてしまう性分」すなわち友達思いなんですね。そこに無理がかかって、あなたが壊れてしまうのがこわいです。 >寛大に付き合えるようになるのにはもう少し時間がかかりそうです。 >今回の件で、自分ができることが皆できるわけでは無いという >当然の事を再度学び直している感じです。。 そうですね。寛大に付き合うのは大変でしょう→私の友達たち また逆に、皆ができることがあなたにはできないことがあるかもしれません。あまり考えすぎないように・・・ ちなみに摂食障害は、大変ですよ~ 吐くは吐くは・・・食べるは食べるは・・・ 187cmで最低52kg、最大102kg!52kgのときはどうなるのかとおもいました。 >回答者様、お大事になさってくださいね。 ありがとうございます。 やっと摂食障害の症状もなくなり家族と食卓をかこんでますし、このように書きこみもできるようになりました。最大毎食後9錠飲んでいた、そううつ病のくすりも1錠にまでなりました。 では★

nav3242000
質問者

お礼

再度のご回答、ありがとうございます! ご回答者様の体調も快方に向かっているようで、何よりです^^ 今回質問したことで、沢山の方々にアドバイスや意見をいただき、 私も少し落ち着いて考えられるようになりました。 どちらが正しい、間違っているわけでもないから、今の友人の状態に可否を決めるのは結局の所本人ですよね。 適度に干渉するのではなく、電車の中で席を譲るぐらいのさりげない心遣いをもって接するのがいいのかな、という風に考え方が変わりました。 この場を借りてご回答いただいた皆様にお礼を言わせていただきます。 ありがとうございました^^

  • rina99
  • ベストアンサー率35% (25/71)
回答No.8

多分お友達は鬱なんだと思います。 摂食障害の方は鬱を併発しやすいのです。 鬱って、健全な人からすると支離滅裂な行動や言動をとるものなんです。 自分のことで精一杯なんです。 他人のことなんて構ってられないんです。 それが欝です。 何がきっかけで、とか、何をされたから、とかそういう理由とか関係なく急に明るくなったり落ち込んだりするものなんです。 お友達を続けたいのでしたら少しだけ欝のことを勉強されてみてはいかがでしょうか? まず頑張れと言ったり、否定的な意見を言わないこと。鬱の方にとっては些細なことすら相当なプレッシャーになります。 気分の落ち込みを責めたりしないこと。 質問者様のほうが受身になって、待っていてあげること。 何か声をかけたいのであれば「いつでも連絡しておいで。待ってるからね」といった感じでいてあげてくださいね。

nav3242000
質問者

お礼

ご回答、そして具体的なアドバイス、ありがとうございます。 一緒に買い物に行ったりした時、スーパー内で5mぐらい先に歩いていったら、 「置いて行かれたのはショックだった。○○は待っていてくれたのに。」と言われ、こちらも、そんな事で傷つくんだ!?ビックリしてしまったことがあるのですが、成る程自分のことで精一杯なんですね。 なんというか今は、適材適所というか、受け身になるのが得意な友人に 任せようかな、とも思っています。自分にももうちょっと余裕が持てたら、「待ってるね」という文面ぐらいなら送れそうな気もします^^

  • kametaru
  • ベストアンサー率14% (339/2313)
回答No.7

ANo1です。 >思い込んで更に自分を追いつめる子なので心配なんです。 じゃあ質問者さんがその子に一体何ができるのでしょうか。 接触した時に起こりうるトラブルの責任を負うことが出来るのでしょうか。 こんな病は安易な気持ちで接触するとお互いにひどく傷つくだけですよ。 わたし自身があっち側の人だったので何となくイヤなんですよ。 こう言う話はね。

nav3242000
質問者

お礼

再度ありがとうございます。 何ができるできないという利害関係で成り立っている友情ではありませんので、あしからず。 お互いに傷つく可能性というのは確かにあります。が、 こう言う話がイヤならば覗かなければ良いのでは?と思います。 ご回答いただいた事には感謝していますし、耳に痛い言葉があるのも当然と思ってはおりますが。

  • harbar
  • ベストアンサー率28% (51/181)
回答No.6

うつ病というかそううつ病のような感じがはます。攻撃的な発言などから・・・。 いずれにしても、私自身がそううつ病なのでよくわかりますが、友人としてやっていくのは大変だと思います。ただ患者側の一方的な意見とわかっていながらにして、話を聞いてくれる友達が必要なのは事実。幸い、私は何名も理解の上、お相手してもらっていますが。 ただ、病気ということで「甘えがち」になるのは、絶対にあると思います。私もそうです。貯金は全部使い果たしまして、今は親に甘えています、馬券代以外はw 人それぞれ症状が異なるのですが、怒っているor嫌われたはと思うのは、そうの症状の一部からだと考え、寛大にお付き合いされたら、同病のものとしてもうれしいです。

nav3242000
質問者

お礼

回答者様も躁鬱病とのこと、質問を目に留めていただけて嬉しいです。 おそらく、話を聞いてくれる友人は私以外にもいると思うので、大丈夫かな、という気がしています。 本当、もうちょっと大人になりたいのですが、 1年後も今と同じ生活をしているつもりか、時間が勿体ないよ、それは甘えだ…等々、 ついつい口出ししてしまう性分なので、逆に少し離れた方が冷静に伝えられるのではないかと思うんです。 寛大に付き合えるようになるのにはもう少し時間がかかりそうです。 今回の件で、自分ができることが皆できるわけでは無いという当然の事を再度学び直している感じです。。 回答者様、お大事になさってくださいね。

noname#209521
noname#209521
回答No.5

うんうん、よくわかる。 僕はおっさんです仕事場でそういう病気のひとをよく見ます。 そしてその人たちの多くは2極化されて、ただの甘えの人、と 本当に病気のひと、見えます。 で、摂食障害くらいで仕事をしないニートなんて構うだけ無駄です。 親が死んだらどうすんだよ、と僕は思うし、一生引き篭もって生きていけるわけでもないのに、外のだいじなコネクション(君たち友達)に当り散らしてなに言ってんの?と思う。 つまり自分で病気を作り出しているわけです。 病気でもなんでもない、ただの甘え。そう僕には見える。 だってそうでしょ、ランチする金はある、出てくる力もある、身体もある。 じゃあさ、誕生日までにバイトしようとかそういう気持ちないの? そんで、そんなちょっとのバイトも出来ないなら「そうだね病気だから家で寝てて」っていう話です。 断り方にも言い方ってものがあるし、自分の病気は世界の誰もが理解しないといけないのか?とそういう病気のひとは大体いいますよ。 病気なのに!病気なんだから理解してよ!病気なんだから労わって、優しくしてよ!攻撃に周囲はウンザリします。 病気のせいじゃなくその人の性格です。 少なくとも僕はうんざりです。 周囲がそのひとが病気に見えないワケってものが本人の自覚に足りないわけです。 こういう人はいずれ世間からおいていかれます。 おいていかれて初めて、人並み以下の自分に気づきます。 だから普通に接することです。 その普通についていけないなら普通になったら友達関係を再開すればいいだけ。 ま、そのときは大体友達同士も価値観の期限切れがきてますが。 その友達抜かして、TDLへいっておいで♪ 楽しむといいよ。 もう一人の友達がどう思っているか聞いてみたら? 結構、不満があるのかもよ、その友達にきいてみたら? 僕なら2人とも、その友達と縁きったほうがいいよ、とアドバイスする。 こういう病気のひとの周りには近くにいちゃいけない。 ネガティブ思考が移るし、現実味のある話ができなくなるからね。

nav3242000
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 まさに、自分で不幸要素を見つけて病気になってる感じです。 私も、誕生日までにバイトして、それぐらいのお金をつくれるように、余裕をもって計画を伝えたのに。それは全く頭に無い。 「親にこれ以上お金を借りろというの?」と。 >親が死んだらどうすんだ、全くその通りですよね。 似たような人ってどこにでもいるもんだなぁ、とちょっとsp__dog123さんに励まされました。 きっと縁があれば、価値観の期限切れの前に友達関係に戻れるかな。 重く考え過ぎたかも、と気づけました。

  • testmas56
  • ベストアンサー率28% (11/39)
回答No.4

病気とはうつ病のことでしょうか。そうだとすればしっかり病気の事をしっかり理解した上で接しないといけません。 うつ病は普通の人には何がつらいのかわかりません。わからないから理解できないのです。 本当に友達の事を思うならあなた自身がその病気のことをしっかりわかった上で接し方を変えてみて下さい。 すぐには治らないので長い目で。 本心はあなたような友達がいてうれしいはずです。 だけど、精神が不安定だから角が立ってしまうのかも知れません。

nav3242000
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 本当、何がつらいのか分かりません。問題があれば、どうしたら解決できるかを考えて、そのように実行すればいい。一人じゃ無理なら助けを求めたって恥じゃない。私にはとてもシンプルに思えることなのに。 少しは勉強もしてみたのですが。付け焼き刃な感じです。 長い目で見始めて、2年経ちました。 20代前半の数年を、社会に出て行く時期を、そうやって過ごすのが勿体なく思えて仕方ないんです。 大切だからこそ口出ししてしまって。 どうしてそうやって全て全て悪いように考えるのか分からないんです。 それを私に聞かせて何て言ってほしいの?どうすれば満足なの?と思ってしまいます。

  • aymhfgy
  • ベストアンサー率43% (1472/3372)
回答No.3

友人思いの質問者さまと思います。 でも、鬱病の人とのコンタクトは辛いものがあると思います。 私にはかつて、こういう友人もいましたし、又、年配の人で老人性の欝のような方と話したこともありますのでお気持はよく分ります。 恐らく、鬱病だと思われます。所謂、電気がついたり消えたりするように親切になったり我儘になったりします。軽症の場合、健常者と殆ど区別がつきませんので苛々するのも仕方の無いことだと思います。 我儘を言ったり妙に自分を正当化する為に人のせいにしたり向こうからの連絡が無いのにも共通点があります。 連絡のことですが夜中にいきなり電話をしてきて長々と話すのも鬱病の特徴ですのでこの場合はまだましかもしれません。 おごってあげても忘れているということは多いです。 つまり、普通の感覚が通じないのですから彼女は病人の域に入っている方ということになると思います。 今はそっとしておくというのが一番良い解決策に思えます。 こういう病気の人はそれでも自己防衛のためか、貴女に嫌われたとか貴女が怒っているとかは余り思わないことがあり、適当に忘れたり思い出したりと、こちらが考える程には拘りを持たないこともあるのでお気にされる必要はないと思います。 もうね。今は少しだけ冷却期間を設けて暫くはようすをみるというのが賢明な選択であるように思えます。今まで十分に優しくされましたよ。 感情は向こうにも通じていますので貴女の親切は身に染みて知っておられると思います。 期待しない、投げ出さないの姿勢で付き合っていってあげてください。

nav3242000
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 期待しない、投げ出さないっていうスタンス、良さそうですね。 鬱っぽいというようなことも本人が言っていました。 それぐらいで怒るの?今のは冗談だって分からないの?と、 まさに普通の感覚が通じない状態です。 自分もけっこう世話好きな所があるのですが、もう充分、という時期に来ている気がします。今までの気持ちが伝わっていれば良いのですが。

noname#136967
noname#136967
回答No.2

一度、距離を置いてお互いがこれからのことを含めて、それぞれで考える時間を持つことが重要な時期に来ていると痛感し書かせて頂きました次第です。 身体障害者手帳交付などは受けてないのですか?病気を理由にすれば、誰からも心配してもらえると言う考えが見え隠れしているようにも思いますので、尚更、お互いに連絡も手紙も出さず何もせずに、3ヶ月~半年の間だけでも間を置くことが必要ではないでしょうか?旅費やチケット代も含めて、友人に出してもらって当然と言うこともありそうにも。距離を置いてお互いが違う友人等と相談してみることもいいかも。

nav3242000
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうですよね、以前も似たようなことがあって私が完全にキレてしまったことがあり、その時も2ヶ月程、距離をおいていました。 共通の友人が間に入ってくれていましたが…。 正直またか、前回から全く成長していないな、という思いです。

  • kametaru
  • ベストアンサー率14% (339/2313)
回答No.1

元うつとそのほかの精神疾患経験者 >それもこれもすべて「病気」のせいなんでしょうか? 分かりません。 >私は今後どのように対応すべきでしょうか?? 一切の接触を断つ事です。 ・直接接触はしない ・メールや電話はしない ・手紙や物品のやり取りはしない ・第三者を経由しての伝言はしない

nav3242000
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうですよね、病気のせいかどうかは文面での判断は難しいですよね。 一切の接触を断つと本当に「自分のことなんて皆どうでもいいんだ…」と 思い込んで更に自分を追いつめる子なので心配なんです。

関連するQ&A