ベストアンサー 数値型 変数の型 2009/10/18 16:18 「51100078248」という資料番号を数値型で変数に格納したいのですが long型だとオーバーフローしてしまいます。 この場合は何型の変数の型に格納すればいいでしょうか? みんなの回答 (3) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー cistronezk ベストアンサー率38% (120/309) 2009/10/18 19:59 回答No.2 参考まで。 http://excelvba.pc-users.net/fol5/5_2.html 質問者 お礼 2009/10/18 22:43 ありがとうございました。 通報する ありがとう 0 広告を見て他の回答を表示する(2) その他の回答 (2) rivoisu ベストアンサー率36% (97/264) 2009/10/18 21:13 回答No.3 資料番号というのは計算には使用するものではないと思われますので文字列(String型)とするのがいいと思います。 どうしても数値ということであればcurrencyにします。 質問者 お礼 2009/10/18 22:43 用途にもよるのですね。ありがとうございました。 通報する ありがとう 0 Wendy02 ベストアンサー率57% (3570/6232) 2009/10/18 16:25 回答No.1 こんにちは。 Double 型か、Currency型です。 ただし、内容によっては、String 型に格納しても問題ないはずです。 質問者 お礼 2009/10/18 22:43 Double 型がよさそうですね。ありがとうございました。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンソフトウェアオフィス系ソフト 関連するQ&A C言語の変数の型がわかりません C言語の変数の型がわかりません [int]は4バイトを使って整数(-2147483648~2147483648)を格納できる. [long int]は4バイトを使って整数(-2147483648~2147483648)を格納できる. のようなことが書いてあります. [int]と[long int]の違いは何ですか? 変数の型を定義しなかった場合どうなりますか? 現在、VBAを使ってプログラミングを行っているところなのですが、 一般的に、プログラムの最初で変数に対してintegerやlongといった型を定義してから使うというように教わりますが、このように型を定義しなくとも使うことが出来ます。もし定義しなかった場合、その変数の型は何に設定されているのでしょうか? では型を定義するメリット及び、せずに使った場合のデメリットは何なのでしょうか? 私が使っているのはVBAですが、他の言語では型を定義しなければ、その変数を使うことが出来ないというようなものもあるのでしょうか? 変数の型でlong longとunsigned long longと言うのは何ですか? 教えていただきたいのですが、変数の型にlong longやunsigned long long なるものがあると聞いたのですが、どのようなものでしょうか? また、どのように宣言するのでしょうか?通常のlongなどと同じ要領で宣言し てやれば良いのでしょうか? もし、この型がある場合に、制約はあるのでしょうか?Unixでしか使えないとか の制約等ありましたらぜひ教えてください。 お願いいたします。 ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム またまたVBAのデータの型変数で質問 あるセルに「=IF(N50 =O50,"","×")」の関数が入ってます。比較して合っているならNULL、相違なら×(バツ)をいれるというものです。 質問はこのセルの値をマクロである変数に格納するにはどんな型を使用すればいいのか?です。 格納できればどんな方法でもいいです。 Dim buf as String と変数の宣言してbufに上記の関数の結果のみを入れたいのですが型が違いますとエラーがでます。セルが算術式のときの型ってなんでしょうか? 目的はNULLは大丈夫なのですが、バツ(×)を変数に格納したいです。 よろしくお願いいたします。 c言語で変数の型の有効範囲を調べたい c言語で、変数の型が扱える数値の範囲を調べる方法や計算式などありますか?回答よろしくお願いします。 c言語の変数の型について 浮動小数点数の変数の型ってfloat、double、long doubleがありますよね?(その他もあったら教えてください) doubleはfloatの倍精度らしいですが、倍精度ってのは扱える数字の範囲が2倍なのか有効桁が2倍なのかわからないんで教えてほしいです。ちなみに、doubleとlong doubleの違いも判りません。 あと、これらの変数はprintfで出力するときは最高で8桁までしか出力できないんでしょうか?20桁とかは無理なんですかね? 変数の型について 変数の型を設定する時ですが、浮動小数点とは何ですか? doubleとfloatはどう使い分けるのですか? 変数 ポインタ変数なんですが、 int *p;と宣言した時 自分自身のアドレスを持ってますか?(プログラムが終わるまで?) ポインタ変数は、他の変数アドレスを格納しますよね。 また数値の値も格納しますよね。 これは、ポインタ変数宣言 時の自分のアドレスに、 他の変数のアドレス、数値の値、 と二つを格納しているのですか? ポインタ自身のアドレス出力は(int *pの時) printf("%p",&p); 他の変数のアドレス出力は(p=&の時) printf("%p",p); であってますか? 普通の変数は、自身のアドレス、数値の値、だけ、 ポインタ変数はさらに、他の変数の値を格納していますか? 教えてください。 数値チェックについて PHP初心者です。 PHPには変数の型が弱いこともあって困っています。 たとえば変数 $value => xxxx(何が入っているかわからない) $i => 1 の時 while($i < $value){ echo("こんにちは"); $i++; } という処理を行いたいと考えています。 ここで問題なのが$valueに格納されている値です。 10とか9999とかなら問題はありませんが"山田太郎"なんて ものが入っていたら大変です。(怖くて確かめられません・・・) そこで$valueが数値かどうかチェックする方法なんてありますか? Voidポインタで受け取った変数の型を調べる方法 あるライブラリの関数を利用しようとしたのですが、その関数の引数にVoidポインタがあり、どういう型のデータを格納したのかわかりません。このポインタのアドレスに格納されたデータの型を調べる関数なり方法なりというのはあるのでしょうか。 Voidポインタというのは型を問わずに受け取れるというのは利点ですが、受け取ったものがあらかじめなんだかわからない場合はどうするのでしょうか。よろしくお願いします。 VBAの変数の型について VBAの変数の型について VBA初心者です。 下記のようにして背景に色を付けようと思ったのですが、 文字列型の変数名では、型が違うとエラーが出ます。 ただ、事情により、文字列型でしか色情報を取得できないため、 VBA内部で型の変更をして、上手く処理出来ないかと考えています。 文字列型から色名に対応する型への変更は、出来るのでしょうか? --------------------------------------- .BackgroundPatternColor = 文字列型変数名 --------------------------------------- 現在は、諦めて、下記のようにして対応しています。 --------------------------------------- If (bgColor = "黄") Then .BackgroundPatternColor = wdColorYellow End If --------------------------------------- よろしくお願い致します。 変数の型について VBA初心者です。 変数っていうのはその用途に合わせて方を宣言しますよね。 例)Dim r As Integer ですが稀に型が無い宣言があります。 例)Dim r そういうのはどういう時に使用するのですか? また、どういう風に解釈されるのでしょうか? 家のネットワークを最適にできますか?:知っておくべきポイント OKWAVE コラム 変数をうまくキャスト(型変換)できない ActionScript2.0での話なのですが、テキストボックス(変数)から入力された数値から演算しようとしているのですが、うまくいきません。 それで、インターネットで原因を探ったわけですが、テキストボックスに数値を入力した場合、文字型(String)になってしまうことと、それを数値(Number等)にキャスト(型変換)しなくてはいけないところまではなんとか、理解できたのですが、 A = Number(B) * 1000; ※Bがテキストボックス(変数) とすると、結果がNaNになってしまいます。 trace(B); してみると <TEXTFORMAT LEADING="2"><P ALIGN="CENTER"><FONT FACE="_ゴシック" SIZE="50" COLOR="#000000" LETTERSPACING="0" KERNING="0">2</FONT></P></TEXTFORMAT> ※テキストボックスBには「2」と入力されている状態です。 となっており、どうもこのタグがうまくキャストできない原因なのではと思っているのですが、こうした場合、どのようにすればいいのでしょうか。 なお、FLASHのバージョンはCS6、ただ私自信はMXから最近アップグレードしたので、ActionScript2.0の基礎をやっと理解できたかできないかくらいの実力です^^; 基本に戻って、型について考えてみる すいません。 サーブレットの所で質問なんですけれども、 戻り値の型が基本型やString型の場合だったら、 変数にどんな値が格納されているのかイメージしやすいんですけれども(例えばすぐ下の例の場合ですね)、戻り値の型がString型以外の参照型の場合には、戻り値が具体的にどのような値になっているのかイメージできなくて困っています。 String str1=br.readLine(); int num1=Integer.parseInt(str1); 例えばenumeration型。 一体この型はどんな型?っていう質問もへんなんですけれども、この型の変数がさしている値というのは具体的にいうとどう表現できるのでしょうか? 基本型やString型は本当に分かりやすいのですけれど。 あと他にもPrintWriter型だとか、Object型だとか、 なぜかイメージできないんですよね。 Enumeration paramNames = request.getParameterNames(); もしよろしければ教えてください。 お願いします。 配列内変数の初期化・・・ Dim N(1 To 10) As Longと指定しそのあとN(1)~N(10)に変数を格納します。 その格納した変数を消去する方法は? (ボタンを押したら初期化する方法) を教えてください 関数内で数値入力したときの戻り値は? 数値を入力して変数に格納する、という作業を複数回繰り返すような数値入力のための関数をつくったとします。そのような場合、関数の宣言や戻り値はどのようにすればよいのでしょうか? グローバル変数を用いたときにはうまくいったのですが、ローカル変数にかえようとしたらmain関数の中で値が割り当てられていません、となってしまいました。 教えてください。お願いします。 変数に格納されている特定の文字列のフィールド番号を抜き出したいと考えて 変数に格納されている特定の文字列のフィールド番号を抜き出したいと考えております。 お世話になります。 現在、変数に格納されている特定の文字列のフィールド番号を抜き出したいと考えております。 例として下記名前を指定した変数が有るとします。 NAMEFILE="愛 麻衣 美衣 魔印" このとき「美衣」をgrepすると「3」を言う数値を返したいと考えております。 色々探して「match関数の RSTART」にて行いたい事と近い事が出来たのですが、 開始文字を抜き出す為、かえってくる数値は「6」となってしまいます。 行いたい事として、この場合区切り文字をスペースとし左側から数を抜き出したいのですが 何か良い情報は有りませんでしょうか。 知恵をお借りできたらと存じます。よろしくお願い致します。 VBAで一時的にオーバーフローを回避したい こんにちは とあるハッシュ値のようなものを作成するプロセスで困っています。 次のようなコードを書いています。 Dim MAXLONG As Long MAXLONG = &H7FFFFFFF 'Long型の正の数の上限です。 result = num1 * num2 If ( result > MAXLONG) Then '数値を減らす処理 計算結果が Long 型の最大値を超えている場合に上限に収まるよう調整する処理をしたいのですが、最大値を超えている時点で result 変数に格納できずにエラーになってしまいます。 変数を事前にすべて As Long で宣言し、数値ではなく &H付きの 16 進数で代入してみたり、Clng() で囲ってみたり・・・いろいろ試したのですができません。 最終的には Long 型の範囲内に収めてその数値を使いたいのですが、一時的に溢れたかどうかをどのように判定すればよいのでしょうか? 補足すべき事があれば教えてください。 Windows 7 Pro 64bit Excel 2007 (これは32bit) 数値にウエイトをかけたい 1つずつ分解した数値に対して 左から順番にウエイト(234512345123451)を かけたいのですが 下記の divisions[i] = division * (i);に加える 計算式が分かりません。 アドバイスお待ちしてます。 value = reverse(value); int maxlength = value.length(); String checkDigitValue = null; long modulus11 = 11; long Weight = 234512345123451l; // 分割後の文字列格納変数 long divisions[] = new long[maxlength]; // 文字列を個々の数値に分解し、ウェイトを掛ける for (int i = 0; i < maxlength; i++) { long division = 0; division = Long.parseLong(value.substring(i, i+1)); divisions[i] = division * (i); } <T extends ○○>って何? 型変数? <T extends ○○>って書いてあるのですが、普通の「extends」と何が違うのでしょうか? ・型変数? ・どういう意味? 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 今も頑なにEメールだけを使ってる人の理由 日本が世界に誇れるものは富士山だけ? 自分がゴミすぎる時の対処法 妻の浮気に対して アプローチしすぎ? 大事な物を忘れてしまう 円満に退職したい。強行突破しかないでしょうか? タイヤ交換 猛威を振るうインフルエンザ カテゴリ パソコン・スマートフォン ソフトウェア Excel(エクセル)Word(ワード)PowerPoint(パワーポイント)Access(アクセス)その他MS Office製品オフィス系ソフトPhotoshop(フォトショップ)Illustrator(イラストレーター)その他Adobe製品画像・動画・音楽編集ホームページ作成ソフト筆まめ・はがき作成フリーウェア・フリーソフトその他(ソフトウェア) カテゴリ一覧を見る あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ありがとうございました。