- ベストアンサー
常連クレーマー客。飲酒運転の可能性
とある企業の営業課に勤務しております。 数年前の当社のミスが原因で常連クレーマー化しているお客様があります。 こちらのミスについてはできるだけの誠意をもって対応させていただいたつもりですが、 当方の1のミスを10にも拡大して責め立てるようなところがあり、これ以上のことはできず、お話をお聞きするだけという状態になっています。 数ヶ月~半年に1度位の頻度で電話か来訪して、数十分に渡って当社の姿勢を責め立てて行きます。 何かを要求するのではなく、当社の姿勢を責めるのが目的のようです。 どうも電話のときは酔っているような声で、来訪したときも酒臭いです。 社員の間では、アルコール依存症が原因で感情がコントロールできなくなったときに電話などをよこすのではないかという話になっています。 ここからが本題なのですが、 そのクレーマー客は来訪したときに車を運転して来ていることが考えられます。 あの酒臭さからいって、運転してきているとしたら酒酔いまたは酒気帯び運転に該当するのではと、ふと思いました。 社の駐車場はすぐ見える位置にはなく、また、運転をしてきたのかと本人に聞くのも暴言を誘発しそうでヤバイです。 来訪したときは最低20分クレームを言って行きますので、すぐ警察に連絡し、客の服装や特徴を言えば、社の駐車場で待ち伏せしていてもらうことも可能に思えます。 本当に運転してきているのかは未確認ですが、可能性があるならば、通報の義務はあるでしょうか? 本気で通報を考えているわけではなく、面倒に発展したら嫌だなという不安が強く、疑いだけで警察が動くだろうかという気持ちもあります。 具体的に行動しようとしているのではなく、どんなものなのかなと考えているところです。 みなさんはどう思われますか。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
クレーム応対がメイン業務?の部署にいたことがあります(^_^;) マーケティングだったのですが、クレーム処理ばかりに追われていた時期がありました。 やはり特定のお客様で、金銭補償が目的ではなく「とにかく優位に立っていたい」「誰かに話を聞いて欲しい」「怒鳴り散らしてアタマ下げられている自分に陶酔している」といった印象でした。 軽微なミスに対して過大な金銭補償を要求してくるようであれば、強要罪や脅迫で警察呼べるんですけどね。 こちらも一企業人ですから、優越感を持ちたいクレーマーに対しては「責められ続けるしかない」のが現状ですよね。 問題の飲酒運転ですが…クレーマーは車で来ている可能性が高い地域なのでしょうか? 私だったら、お見送りして確認が取れたら「最近このあたりで飲酒運転取締りをやっていることが多いので、お客様も気をつけてくださいね」とニッコリ優しくお話しますね。 それでもまたお酒の臭いをさせて来訪するようなことがあれば、警察に事前相談する方向で上司に話します。 通報の「義務」はないと思いますが、もし自分の会社から帰る途中にクレーマーが重大な人身事故を起こしたりしたら、私も後味悪いので。 でも「常識の通じる相手じゃない」ことが多いので、通報後の相手の行動が予測できず怖い気もします。 暴言誘引くらいで済めばいいですが、仕返しされたら…とか。迷いますね。 今は警察も飲酒運転撲滅に力を入れていますから、「疑い」であっても通報すれば動いてくれると思いますよ。 もし放置して、後々重大な事故が起きれば警察が責められますから。 毎回何十分も相手させられていたら、本来の業務に支障きたしまくりでしょう。 大変だと思いますが、頑張ってくださいねー。
その他の回答 (3)
- tpg0
- ベストアンサー率31% (3785/11963)
こんにちは。そのお客様は飲酒運転以前に営業妨害の疑いもありますね。暴言等を証拠として録音する事をお勧めします。仮に、飲酒運転で摘発されても同じ事を繰り返しすと思います。クレームの内容が不明ですが、暴言や怒鳴る等は営業妨害として警察に訴える事が出来ます。飲酒運転は現行犯でないと検挙出来ないのです。警察に飲酒運転の疑いがある!と言う程度の通報では動かないと考えます。しかし、営業妨害で困ると通報すれば、警察は事件として動かざる得ませんので、駆けつけるはずです。但し、上司の考えもあるので相談者の独断では通報出来ないでしょうから、上司と相談なさったら如何でしょうか。
お礼
回答ありがとうございます。お礼が遅くなり申し訳ありません。 上司も困ったお客様であることは充分認識しているようですが、今のところしつこいネチネチとした嫌味、たまに大声という感じなので、通報とか考えているか分からないです。 今後、暴力とかまで発展するようなことがあったら、警察を呼ぶよう提案するつもりです。
- reichin1
- ベストアンサー率17% (5/28)
飲酒運転による事故などを未然に防ぐのであれば、 まずは、本当に車を運転してきているかを 確認したほうがいいでしょう。 来店されてから帰られる後をつけて車の有無を はっきりさせないと、警察は動いてくれないでしょう。 運転の事実があればOKです。
お礼
回答ありがとうございます。お礼が遅くなり申し訳ありません。 やっぱり、はっきりしないと動いてくれないですかねー!
- Cupper
- ベストアンサー率32% (2123/6444)
次に来店された時に「お見送り」をしてはいかがですか? それで車を運転してきていることが分かれば、その場で運転を制止しましょう それを振り切って運転をしたのであれば、質問者さんに非はありません 警察に通報しましょう
お礼
回答ありがとうございます。お礼が遅くなり申し訳ありません。 「お見送り」ですが、キレやすい方なので付いて歩くのは危険かもしれません。 暴力ではなく暴言程度だとは思いますが。
お礼
回答ありがとうございます。お礼が遅くなり申し訳ありません。 sona1986様は大変ストレスのかかるお仕事をなさっていたんですね。 クレーマーは、住所とわが社の位置から言って、車で来ていることが充分考えられます。 「お見送り」は、ようやく帰る気になってくれたところを後を付いて歩くのはやぶ蛇になりそうな気がします。すいません。 警察が「疑い」でも動いてくれるようだったらとても助かるなあ。 ふだんニュースを見ていて飲酒運転事故にはとても腹が立つので、通報したい気持ちとクレーマー客に関わりたくない気持ちがせめぎ合います。