- ベストアンサー
英作文で単語帳にはないけどけっこう頻出する単語って
英作文をしていたら、必ずといっていいほど、単語帳とかには載ってない英単語が出てきます。 マニアックな単語というよりかは、けっこう日常的に使いそうな英単語です(たとえば 塾 ウィスキー ドラム とか)。中にはドラムとかのようにかけそうだけど意外とつづりが違ったりする単語とかがあります。 このような単語はでてきたらその場で覚えようとは努力していましたが、やはりオリジナルの単語帳みたいなのを作って、しっかりおぼえたほうがいいのでしょうか? オリジナルの単語帳
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
英作文をしていて出る英単語とは? 英作文なのだから出題は日本語のはずですが。 直接の英訳を知らない日本語の単語であっても、知っている英単語に 置き換えたり、それを組み合わせたりして表現するのが英作文です。 それができないのは単純な名詞だけですが、それも#1さんの方法などで なんとか乗り切れるはずです。 新しい知識を今から入れることに汲々とするのではなく、 既存の知識で乗り切る知恵が必要だということです。難関大なら。
その他の回答 (1)
- come2
- ベストアンサー率32% (594/1811)
こんにちは >このような単語はでてきたらその場で覚えようとは努力していましたが、 >やはりオリジナルの単語帳みたいなのを作って、 >しっかりおぼえたほうがいいのでしょうか? 必要ないですね。 わからない単語が出たら、ローマ字で単語を埋めてしまえばOKです 塾 → jyuku ウィスキー → uiski- ドラム → doramu 気持ち悪ければ””で囲む。 ”jyuku”そうすれば あーこの受験生はスペルがわかんないんだなと思います こんなもの限定されたって -1 です しかしこういうものを覚えるのに必要な労力はMAXです 英作文の採点対象って基本的には、英文法構造を理解しているかどうかです 採点する人に、英文法は理解して作文できるんだけど、この単語のつづりが わからないだけです。というのをアピールしてください ただしあまりに普通の単語知らないと印象悪いと思いますけど そんなに「けっこう頻出」しますか?
お礼
ありがとうございます 頻出はしてませんが、他のところでも使いそうな気がしまして・・・ でもすごく説明が納得できました。