- ベストアンサー
IT系の損賠賠償保険について
地方のIT業者なのですが、顧客からの損害賠償請求などのリスクヘッジの為に、法人で保険の加入を検討しておりますが、所謂、三井さんなどの提供するITプロテクター保険は、少し高い様な気がするのですが(見積もりでは50万円)もう少し、安く年間10万円前後の保険はないでしょうか? この50万円というのは、補填が1億とのことですが、 利用規約などで免責や常時のリスクなども顧客に対して、 十分、告知しております為、正直、そこまで必要ないというのが実情でして、 せいぜい1,000万円程度の補填があれば、十分という感じです。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
企業活動の損害賠償請求に対する保険は、 売上高から算出するものが多いと思います。 質問者さんの会社の売上高から50万円と算出されたのでしょうが、 昨今、企業に対する損害賠償請求は増加しており、 保険としてはかなりリスクの高いものとなっています。 三井のその保険は存じませんが、 個人の自動車保険でも全年齢ですと最初は何十万円もしますが、 質問者さんの企業にとって年間50万円で、リスクを減らすことが できるなら、安いものだと思いませんか。顧問弁護士を雇っても 年間50万円では足りませんし、まして賠償金も払ってくれませんよ。 また、保険の考え方として1億を1千万円に補償を落とすことが できたとしても、保険料はあまり変わりません。 ただ、損保各社同じような保険を扱っていますので、 何社か見積もってみれば、ニーズに合うものもあるかと思います。
お礼
ありがとうございました。