- 締切済み
大学受験生です。今から間に合いますか!?
数日前、大学受験を決めました.. 志望は慶應義塾大学。 英語はセンターレベルなら9割は確実です。 でも、古文漢文世界史は全く勉強したことがないと言っても過言ではありません。 もう10月半ば.. 今からでも間に合うと思いますか!? また、今からの勉強法として何かアドバイスがありましたら是非教えて下さい! 賛否両論あると思いますが宜しくお願いしますm(__)m
- みんなの回答 (13)
- 専門家の回答
みんなの回答
- q0i_vx02
- ベストアンサー率0% (0/0)
やってみなければ始まらない。 早く努力を始めたほうがいいと思います。 がむしゃらになってやれば古文漢文世界史は全部暗記でいけます。 私は9月から受験勉強始めました。 結果は(自己採点で) 現代文 満点 古文 満点 漢文 8割 世界史 8割 英語 満点 でした。 慶応のセンター入試の合格点は知りませんが 慶應に拘らないのだったら マーチ、関関同立レベルなら行けます。 私も行けました。 センターじゃなくて個別で慶應は難しいかな…。 個別の試験の方がややこいので。 でも頑張ってくださいね!!! 応援してます。
- snaporaz
- ベストアンサー率40% (939/2342)
「賛否両論」って、どうやったら「賛」が得られると思っているのでしょうか。 まず無理ですね。慶應を科目の負担が小さく見えるという理由で 第一志望に置くのはそもそも間違いです。むしろそんな勘違い組を 食い物にしている、と思っておいたほうがいい。 順当なら日東駒専クラスに引っ掛かるかな、というところでしょう。 英語をもう少し上げて、さらに地歴を死ぬほどやって、古典のない MARCHのどこかにようやく手が届くかどうか。 慶應はさらにもうひと山越えなければならないので、そこで時間切れ でしょうね。まだ早稲田志望としておいたほうがいいと思います。 典型的な私立文系型の出題なので、国語も地歴も本気になれるだろう から、併願作戦が立てやすいのです。
- soixante
- ベストアンサー率32% (401/1245)
他の方のご回答にもありますが、「英語でセンター9割」というだけでは、何の判定材料にもなりません。 「九九は完璧に頭に入っていますが、灘高校に入れますか」っていう質問と同じでしょう。 普通に考えて、現状把握のために模試を受ける必要があるでしょう。 もうこんな時期ですので、大学別模試みたいなものも受けなくては。 こんなところで「間に合いますか」なんてことを聞いてる場合ではありません。 模試の結果、自分に足りないところ、やるべきところが見えるはずです。 B方式で行くと言うのなら、社会がノータッチなのは厳しいでしょう。 ただし、あなたの英語がどの程度のレベルなのかにもよって、英語の対策時間が変わってきます。 私はA方式でしたけど、数学もさることながら、やっぱり英語対策には相当時間を割きました。 もうやってるかもしれませんが、赤本で時間を計りながらやってみることですね。 学部がどこかとか、現状の実力などが分かれば、もっと詳しい回答が寄せられるでしょう。 時間管理について。 日々の勉強について、何時間しなくては、とか、何時間出来た、と気にするのはナンセンスです。 集中できてないか、もしくは、やらされ感があるから気になるのです。 「あなたは今日になってから何回呼吸してますか」って言われて即答できる奴はいません。そんなん気にしてる奴いないから。 このように日々の生活の中に、普通に、極自然に、勉強時間を組み込んでいくようにしたほうが良いでしょう。 基本的には寝る以外全部になるはずです。 何時間やらなくては。とか、今日は何時間出来たぞ! とかが頭に浮かぶようならまだダメです。 「そんなの気にならない」とか、「いちいち思い出して数えるの面倒くさい」となるはずだと思うのですが。 このサイトでも、「~に入る為には毎日何時間の勉強が必要ですか」という質問が時々ありますが、 意味がないと私は考えていますし、そういう学生は合格の可能性は低いと思います。 こういう質問をすること自体、物事をロジカルに考えられない証拠だから。 「間に合いますか」系についても同じです。論理的思考力が備わっていれば、こんなところに聞いても仕方がないことは すぐ分かりますし、そんなことより、すぐに 模試を受けに行くなり、赤本を買いにいくなりしますからね。 あなたの現状、完全に無理とは言い切りませんが、限りなく間に合わない可能性が高いでしょう。 ご健闘を祈ります。
- piyoco123
- ベストアンサー率15% (124/794)
今からでは絶対間に合わないので、無駄なことは止めましょう。 今なら、「センターで9割とったから、慶應も余裕でうかる実力があった」 と思えるでしょう。 もし、このまましんどい思いをして落ちたら悲惨ですよ。 一生学歴コンプレックスに苛まされるでしょう。 バイトしている方がお金も貯まるし有意義ですよ。
- publicpen
- ベストアンサー率37% (991/2627)
英語ですでに合格最低点を上回ってるなら目があるんじゃないですかね。 時間とエネルギーを国語と社会に費やせるので。あとは国語、社会のレベルによるけど。 時間的には社会人なら平日3時間、できれば5時間、休日8時間くらいだと思う(資格受験者そんな人が多い)。 受験生なら8-12時間だと思う。けっこう頭がいい人は著書で週25時間でいいとか書いてるけど、一般的に難関大合格者(浪人)は、40-60時間はやってる。 そんだけ時間ない状態で始めるなら、浪人も視野に入れて進めた方がいいと思う。 慶応・早稲田志望で結局、帝京や日大に通う奴はたくさんいるしね。どっかで明治や法政でもいいや、ってのがあるとそこすら受からないことになりがち。
間に合わないと思います。
お礼
そうですよね。 厳しい意見も出るくらい無謀な挑戦だということを心に刻みたいと思います!!
- tekcycle
- ベストアンサー率34% (1839/5289)
舐めてますね。 誰にも判らないんです。 相当頭が悪いようですが、間違って慶應に入ってもやっていけませんよ。 英語しかできない英語バカでしょうか? しかもセンターで取りこぼす程度の。 では、滑り止めをどうやって決めるんでしょうか? 今年しか受験チャンスのない人が、慶應受けるのは勝手にすればいいと思いますが、実力相応校や滑り止めをどうやって決めるんでしょうか? 落ちたらどうするんでしょうね。 落ちても良い割に数校受けるようですし。 何考えてるんでしょう。 まぁガタガタ抜かしてないで、まずさっさとセンター過去問国社を解きなさい。 日大になら受かるのか、それも無理なのか、明治なら受かるのか、慶應が狙えるのか、やってみないと判りません。 東大志望慶応志望、バカでもできます。 問題は、滑り止めや実力相応校を決めることです。 それと、模試の日程もよく見てください。 今頃から勉強始めます、なんてバカには模試のチャンスすら限られてくると思います。 それもおそらく、偶然良かったり悪かったりしたのか、それが実力なのかも判らない程度の受験機会しかないでしょう。 これもグダグダ抜かしてないでさっさとやりましょう。 センター過去問の点や模試の偏差値(先の話になっちゃいますが)を持ってもう一度相談にいらっしゃい。 お話になりません。
- come2
- ベストアンサー率32% (594/1811)
こんにちは >今から間に合いますか!? 他の回答者の方と同じくなんですが 間に合いますか?って言われて、なんて答えればいいんでしょうか? 普通に言えばですよ 1.数日前、大学受験を決めました 2.志望は慶應義塾大学。 3.英語はセンターレベルなら9割は確実です。 4.古文漢文世界史は全く勉強したことがない 5.今年に入って、模試は受けておりません 6.学部についてですが、先日受験を決めたばかりですので、 これから赤本を解いた上で問題との相性や手応え、 資料調査を行ってから考えるつもり これを鑑みて もちろん受験することは可能です。まだ願書受付もはじまってませんから。 合格する可能性は、極めて低いです。 上記の条件で、これから実質4ヶ月程度で、慶應大学に受かるのであれば 誰も苦労しません。 >1日何時間くらい勉強時間を作ればいいのやら..(;´Д`) 寝る時間以外すべてです。睡眠時間は最低6時間はキープしましょう すべてというのは、文字通りすべてです トイレでウンコしているときも、お風呂で頭洗っている時もすべて。 通学途中の電車・バスなんかはもちろん。 友達と話をしている時間なんてありません。 ケータイ?今すぐ解約しましょう。 そんな感じでしょうかね。 >確かに、SFCなら科目的にはまだ見込みありそうかも.. >B方式なら数学なしでも大丈夫だったはずです! 科目が少ない入試は、その科目が得意な人が集まりますので 余計に難易度が上がります センター英語で9割というレベルでは、とても太刀打ちできないのでは ないでしょうか。 もうちょっとはやければ下記のような本を読んで 参考にするのもいいのですが、さすがに読んでる時間もないかもしれません 新・受験勉強入門 参考書ファイル (大学受験合格請負シリーズ) 和田 秀樹 (著) がんばってくださいな
- tetsu000
- ベストアンサー率100% (1/1)
勉強時間について書きます。 つい最近まで受験生を教えていましたが、基本的にこの時期では学校もないので早慶志望なら10時間以上の勉強は確実です。 ってことで、とりあえず1日10時間勉強してみましょう。 でもって、速めに教科をしぼって慶応一発にかけると良いと思います。 センター試験の問題なんかやってる場合ではないです。 勉強時間で言うと普通、この時期からは英:数:国=3:3:4くらいで勉強すると思います。国語の比率が高いのは暗記が多いからです。 入試までは後100日ちょっとですので 計算すると、英語300時間、数学300時間、国語400時間って言うのが普通(春からガッツりやってる人)の残り時間です。 。 もし、英語がかなりできるようなら、英語に300時間使って、残りの700時間を全て国語に投入すれば、春から勉強してる人とも十分戦えます。もちろん、俳句なんか作ってないで、過去問から読み取れる傾向に焦点を合わせてガッツり勉強してください。 志望によりますが、今からならぎりぎり間に合いそうです。
お礼
そうですね..春から勉強始めている人に比べて時間がかなり限られてくるので、必要な教科を集中的にしないといけないですね!('・ω・`) 長期休暇を取ったので とりあえず今日は15時間勉強時間をとることができました。 明日からも比率・効率含め時間の無駄がないよう頑張ります! アドバイスありがとうございました!!m(__)m★
- east-with
- ベストアンサー率41% (85/207)
古典の勉強方法ですか。まず、俳句を好きになりなさい。まず、頭の体操から。 中村草田男 新しい俳句の作り方 角川ソフィア文庫 590円 その本で俳句を作るイメージを持ちましょう。そうしたら、感覚的にイメージしやすくなります。 そして、古典についてですが、どうしても必要以外は避けた方がいいです。少し癖があり小難しいはずです。 だから、世界史の方がいいかと思います。年表と事件や人物があえば問題ない。だから、暗記科目なんです。 でも入試には捻くれ問題が多い。 そこで、社会では山川出版社が入試で使われやすい。 「世界の歴史」編集委員会(編) もういちど読む山川世界史 山川出版社 1575円 高校世界史の本がないなら、教科書代わりに。でも、中学校と変わらないけど、でも高校でないと出ない事件や人物がいるから。 全国歴史教育研究協議会(編) 世界史B用語集 山川出版社 860円 世界史の受験には必須の参考書。出題されやすい。 斎藤整 タテとヨコの世界史演習斎藤式問題集―斎藤整の世界史 (大学受験V BOOKS―演習編) 学研 1050円 人気がある問題集。 中谷民 出題パターン型世界史論述練習帳―高得点をめざす-方法と知識 (大学受験SUPER LECTURE世界史) 旺文社 1260円 人気がある世界史論述式試験の対策本。 たぶん、徹夜すればいけるんじゃないの?1日でも早く勉強すべきだよ。学校の休み時間10分で勉強する?だったら、以下の本がいいと思うよ。 亀井高孝・林健太郎(編) 世界史年表・地図 吉川弘文館 それは世界史だけどね。他に文庫版の受験参考書を読むのもいいかもしれない。
お礼
詳しく参考書紹介していただいてありがとうございます(^ω^)★ 参考にさせていただきます(*´ω`*)
- 1
- 2
お礼
私は今に満足していないので新しい世界に飛び込むため受験を決めました。 しんどいとは思っていません。むしろワクワクしています。何もせず諦めることは嫌いなので出来る範囲で頑張りたいと思います。 でも、そのような考え方もあることを認識しておきます。 アドバイスありがとうございましたm(__)m!!