• ベストアンサー

社会人からの大学受験

私は今22歳で、来年大学受験を考えています。 仕事をしていく中で勉強したいことができたのが理由です。 しかしいざ勉強となると一体どこから手をつければいいやらとわからないでいます。 ④年前どうやって勉強していたのか掴めなくて... そこで皆さんにお聞きしたいのですが、皆さんは受験勉強をどのように進めていっていましたか? (勉強は今の仕事をしながらになります) また、近くに予備校が無いので独学で勉強しようと思っています。 皆さんが使って良かった参考書や問題集を教えて頂きたいです。 (国立志望です。特に漢文・古文、英語、数学、日本史・世界史・生物についての情報を頂けると嬉しいです。) 高校は県の進学校で偏差値は(多分)60前後くらいでしたが、今は数学・英語の訳や単語もほとんど忘れていると思います。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

基礎固めと復習重視ということで、進研ゼミに早めに取り掛かっては如何でしょうか。一通りこなせば基礎はもちろん、応用へも広がりますし、国立志望への教材も充実していると思います。 これらと模試とを併用していけば、予備校なくともなんとかなるのでは?余裕があれば、応用問題集をやりつつ過去問を繰り返すことですね。

sy211
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 進研ゼミですかー、通信ですね。 通信やるならZ会か進研ゼミかなと思っていたんですが、違いはあるのでしょうか?

その他の回答 (2)

  • potachie
  • ベストアンサー率31% (1065/3387)
回答No.3

> それと、やはり高校一年~三年まで三年分購入した方が良いのでしょうか? 高校の教科書って、学年構成ではないので、入試科目の範囲になっているもの全て、がいいかと思いますよ。

sy211
質問者

お礼

potachieさん質問にお答えいただきありがとうございます。 学年構成ではないことも忘れてるなんて、しっかりしないといけませんね。 すごく参考になりました。

  • potachie
  • ベストアンサー率31% (1065/3387)
回答No.1

センター試験と国立大入試は、教科書の分野の範囲以外からは出題されないので、まずは、今の教科書を入手されては? もうすぐ、中学校の新課程(移行措置)が高校に上がってくる、その前に入手されておくと良いかと。

sy211
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 参考書や問題集に気を取られて、教科書という考えが抜けてました。 教えて頂き助かりました。 それと、やはり高校一年~三年まで三年分購入した方が良いのでしょうか?