- 締切済み
普通自動車免許で小型二輪に乗れる!?
バイクの免許は何も持っていないのですが、125CCクラスのスクーターに乗りたいと感じている者です。 現在は通勤に原付を使用しています。 制限速度30キロ・二段階右折・・・・・面倒です(汗 ネットで、普通自動車免許で小型二輪に乗れるように要請するとの記事を発見しました!(下記URL) そうなれば、真っ先に購入します。 私の様な方は、かなりいるんじゃないでしょうか。 果たして、皆さんは本当にそうなると思われますでしょうか。 私的には普通免許保持者には数時間の講習(有料でも可)で乗れるようにすれば良いのでは、と思います。 http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20090915AT1D140B414092009.html
- みんなの回答 (26)
- 専門家の回答
みんなの回答
普通免許ではなく、中型自動車免許取得者ですよね。 ですので、おそらくは中型自動車免許を取得に指定教習所に行く人がほとんどだと思いますが、法改正があれば、その教習区分の中に小型二輪教習が含まれる…とかになるのではないでしょうか? 現時点で中型自動車の限定の人については、除外されるのではないでしょうか。 多くの人は「普通自動車」でしょうから、やっぱり今のままです。 逆に、これまでは普通自動車で乗れていた一部3輪などの自動車(っていうのか?あれ?)については、二輪の免許取得を義務付けるよう改正されましたから、それゆえの「行って来い」的な要素で「中型自動車」であれば、そのついでに小型二輪も教習科目に入れちゃってよ!でしょうね。 >普通免許保持者には数時間の講習(有料でも可)で乗れるようにすれば良いのでは、と思います。 現時点では、既になっていますよ。 指定教習所で指定時間の教習を受け、技能試験に受かれば免許試験場ですぐに書き換えてくれますから。
- GPXIM
- ベストアンサー率31% (39/123)
私は大型二輪の免許までありますが、実際乗っている者として、排気量で区分しようとしている事が大変疑問です。 むしろ、スクーターかミッション車かで分けるべきと考えています。 個人的にはギアチェンジが不要なスクーターなら250ccだって普通免許で乗っていいのではと思いますね。 もっとも、250ccともなると結構力もあるのでそれは実現しないと思いますが、125cc程度なら何の問題もなく普通免許で乗れると私は思います。 しかしギアチェンジがあるミッション車は、例え50ccでも教習を受けずに乗るのは危険だと思います。 つまり、普通免許取得時の原付教習を、スクーター教習にした方が遥かに現実に即していると私には思えるのです。 「海外にはない国内独自の規格」は私から見ても無意味な点が多いと思うので、制度の変更は大賛成ですね。
お礼
250ccのスクーターは極端に大きくなってしまうので、125CCのAT位までは何とかして頂きたいですね。 原付乗り的には250CCのビッグスクーターは乗れる気がしません。
- oo14
- ベストアンサー率22% (1770/7943)
私より少しお年を召した方なら、4輪の免許を取れば、 大型2輪(限定解除っていうんでしたっけ)が自動的についてきました。 逆に300CCのバイクで2輪をとれば、軽4輪の免許がついてきました。 私は、そんないい制度はなく、125CCに乗ったら大型2輪に乗れました。 それからでしょうか、それ以前のカミナリ族というのも 品が悪かったですが、 峠族がふえたんですかね。 死亡事故が多発して、全国ほとんどの代替え可能な峠が 2輪通行不可となりました。 (2輪免許が簡単にとれなくなったのもこの頃から) 60Km/hが数時間の講習で乗れるようにするのは 反対です。 死亡事故増大から、 さらに2輪で乗れるところが制限されるのは まず間違いないと思いますので。
お礼
確かに事故は増えるかも知れませんね。 けど、現状のままだとバイク業界は死んでしましまいます(汗 何か良い方法はないんでしょうかね。
- nyonyon
- ベストアンサー率51% (893/1745)
普通二輪免許保持者です。 車の免許も持っていますが、原付→小型→普通二輪と取得していきました。 当方もこの制度には反対です。 原付免許は確かに車の免許を取得すると乗れますが、車はしっかり走行技術を教えるのに対し、 原付は免許交付時に簡単な講習をうけるのみです。 しかし、原付バイクだからといって公道を走るのは他の二輪と同じであり、その技術もリスクもこれまた同様です。 こんな現状ですから、原付バイクの事故率は結構高かったかと。 普段でもむちゃくちゃな乗り方している原付は多いですからね・・・・ 今回の要請は、国内の二輪販売が下降しているメーカー側の都合としか思えません。 だったら現状の走行にそぐわない原付バイクの規制(30km制限、二段階右折)を撤廃し、他の二輪と同様にした方がまだましです。 ただし、原付バイクにも一定時間の教習(車の実技教習の中に原付教習をいれる)などの措置も必要かと。 バイクは排気量、また車体の大きさやタイプによって、技術が必要です。 50ccと125ccも単純に2倍以上の排気量がありますから、それに応じた技術が必要です。
- kametaru
- ベストアンサー率14% (339/2313)
125ccまでの(出来れば90cc以下)AT限定ならおおむね賛成です。
お礼
ですよね~! 90cc以下でも良いです。 更に言えば50ccの制限解除でも良いのですが・・・・
- panoram
- ベストアンサー率11% (178/1602)
今でも、普通免許を持っていれば、教習所で10時間程度の技能教習で取れますが。 そもそも、4輪と2輪は全く別の乗り物ですので、きちんとした、技能が必要ですので、そのような制度になるのは反対です。
お礼
>今でも、普通免許を持っていれば、教習所で10時間程度の技能教習で取れますが。 上記は私も存じているのですが、日数的・金銭的にもっと安く短くという意味でした。
お礼
>普通免許保持者には数時間の講習(有料でも可)で乗れるようにすれば良いのでは、と思います。 >現時点では、既になっていますよ。 そこを更に短縮し、安くして欲しいのです。 金額にして3万以内が理想です。 車のガソリン代節約で通勤仕様にされる方が殆どだとおもいますので、家計&財布に優しい上記の金額がベストかと思います。