- 締切済み
オーバークロック試しました
こんばんは。 CPUオーバークロックがどんなものかと思い、このサイト他を調べて挑戦してみました。 A.システム構成 マザーボード:ECS製 G33T-M2 CPU:Quad6600(G0)2.4GHZ・・・TDP95W メモリ:DDR2-800 1GB×4 グラボ:GF9600GT HDD:2台 光学ドライブ:1台(DVDマルチ) 電源:ANTEC製EA-650 B.オーバークロック前BIOS変更 CPU OverCloking Func『Disabled』→『Enabld』 DRAM Frequency 『Auto』→『DDR2-667』 Shutdown Temperature 『75℃』→『70℃』 C.15%オーバークロック結果(CPU-Z) (1)BUS SPeed『266MHZ』→『306MHZ』、『2.4GHZ→2.76GHZ』 (2)FSB『1064MHZ』→『1223MHZ』 (3)DRAM Frequency『399MHZ』→『382MHZ』 (4)CrystalMark2004R3で連続2回テストを行った結果、動作に問題ありませんでした。 で、室温24℃でCPU温度をCoreTempおよびSpeedFANで測定するとMAX67℃でした。 (5)システムの起動・再起動を繰り返しても正常動作 1日この設定で使用しましたが、以下確認出来ていないので、Default値に戻しています。 D.このサイト等調べてもわからないのでアドバイスしていただきたい事項 (1)FSBは1333MHZにも対応とマザーボードのマニュアルに書かれていますが、 その値以下なので、OKということでしょうか。 (2)オーバクロックするとCPUのTDP95Wはどのように変化するのでしょうか。 なお、電圧は変えていません。 (3)PCIバスクロックもUPするとされていますが、マザーのBIOSにに初期値を固定する機能が ないということは自動的にクロックUPされると判断するか、 CPU OverCloking Func 機能があるのでオーバークロックするしないに係わらず、固定されていると判断するか どちらと思いますか。 なお、グラボ(PCIE×16)を除き、PCI・PCIE×1)スロットは全て空きです。 (4)その他アドバイスいただきたいことありましたら、お願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- roukin
- ベストアンサー率24% (622/2564)
#2です。 「DDR2-800(400MHZ)設定で15%オーバクロックすると460MHZを超えるので、BIOSでDDR2-667に設定し、これだと382MHZになるので、OKとしたのですが、考え方がおかしいでしょうか。 ちなみに20%オーバクロックするとちょうど400MHZになりました。」 合っています。 「残念ながら、この設定がBIOSにないので設問D(3)をアドバイスいただきたかったのですが。NO3さんのいわれるとおり、GigabyteG33のBIOSには固定する項目があることがわかりました。MSIも調べたら、ありました。ECSはない。」 PCI や PCI-Eのクロックですが、 下の(2)「9600GTの各動作クロック値がCPU-Zでの表示ではオーバクロックすると低下します。」 ということは、何らかのクロックダウンされているとしか考えられません。BIOSでAUTOになっているような感じです。 普通BIOSでの設定項目はあるはずです。PCIは33MHz、PCI-Eは100MHzに固定できるはずです。 (1)システム(Vista)の起動やアプリケーションの利用に異常はありません。 異常がないのはいいことです。安全にクロックアップされています。 (2)上で記入済み (3)HDDのRead/Write値も変化ありません。 クロックアップしてもHDDは変化なしが普通です。 「20%オーバクロックでCrystalMark2004R3で連続2回テストを行った後、再起動し、BIOSでCPU温度をみたら、53℃でした。(室温25℃)」 室温25℃で、CPU温度が53℃では、少し高めでしょう。できれば、排気のいいファンの交換やCPUクーラーの交換も視野に入れてください。
- hpinazuman
- ベストアンサー率42% (135/316)
1)普通Q6600は1033までしかでないので、1333までマザーボードが対応していても、スピードはでないはず それと、1333までの対応マザーボードではそれ以上で動かない設計になっているけど、ECSは不明 2)オーバークロックすれば、どこまでも上がります 電圧もAutoなら上がっていきます 3)PCIバスが100で固定設定できないマザーボードは固定されずに上がっていくのが普通です(かも)。ECSは不明 4)CPUの高負荷状態をつくりたい場合はPrime95を使います(2~3時間完走でOK) オンボードグラフィック搭載のマザーボードでのオーバークロックはしないほうが、良いです(個人的な意見です) Q6600 P5Q-Eのマザーボード CPUクーラー無限2 FSB Frequencyを400 PCI Frequencyを100 DRAM Frequencyを1066(定格1.8V) のみの変更でCrystalMark2004 R3をキャプチャ OpenGLは無視してください 高負荷でCPUのコアが77度77度74度72度まで上がったので、今の季節でこれじゃ常用は無理かな?多分ここらあたりが空冷の限界だと思います(Megahalemsだともう少し行くのかな) 参考までに(情報が古いのですみません)
お礼
この度は、アドバイス頂き、ありがとうございました。 いい勉強になりました。 NO2さんとパソコンメーカへの問い合わせにより、すべて疑問等解決しました。
補足
アドバイスありがとうございます。 お手数おかけしますが、最後のアドバイスいただければ、幸いです。 >PCIバスが100で固定設定できないマザーボードは固定されずに上がっていくのが普通です(かも)。ECSは不明< (1)システム(Vista)の起動やアプリケーションの利用に異常はありません。 (2)9600GTの各動作クロック値がCPU-Zでの表示ではオーバクロックすると低下します。 9600GTの専用ソフト(GIGABYTE Gamer HUD)を起動するとDefault値に戻ります。 (3)HDDのRead/Write値も変化ありません。 固定/AUTO判断材料になりませんか。 Vista上でPCI(E)クロック数を確認またはフリーソフトはご存じないでしょうか。
- Raiderland
- ベストアンサー率44% (277/618)
一部補足します。 > (1)FSBは1333MHZにも対応とマザーボードのマニュアルに書かれていますが 気にするならチップセットの定格ですね。マザーボードによってはチップセットがサポートするFSBよりも高いクロックにオーバークロックすることもあります。ですが、G33が1333MHzをサポートしているので定格内です。 > (2)CPUのTDP95Wはどのように変化するのでしょうか。 TDPは設計値なので変化することはありません。が、実際の消費電力を気にされているのなら上昇します。それにつれて発熱も増加するということです。消費電力を気にするならコア電圧を下げるという手もあります。 > (3)PCIバスクロックもUPするとされていますが 大分古い情報ですね。最近のマザーはPCIクロックはホストクロックとは別に作られているので固定になります。 分からないのがPCIEクロック(G33チップセットで作る)ですが、私が使っているGigabyte GA-G33-DS2RではPCIEクロックも別途変更できるようになっています。なのでお使いのマザーに設定項目が無いなら多分固定ですね。 > (4)その他アドバイス OCは自己責任の世界なので何も言えません。取りあえず勉強にはなると思いますのでがんばってください。
お礼
この度は、アドバイス頂き、ありがとうございました。 いい勉強になりました。 NO2さんとパソコンメーカへの問い合わせにより、すべて疑問等解決しました。
補足
アドバイスありがとうございます。 お手数おかけしますが、最後のアドバイスいただければ、幸いです。 >最近のマザーはPCIクロックはホストクロックとは別に作られているので固定になります。 分からないのがPCIEクロック(G33チップセットで作る)ですが、 私が使っているGigabyte GA-G33-DS2RではPCIEクロックも別途変更できるようになっています。 なのでお使いのマザーに設定項目が無いなら多分固定ですね< (1)システム(Vista)の起動やアプリケーションの利用に異常はありません。 (2)9600GTの各動作クロック値がCPU-Zでの表示ではオーバクロックすると低下します。 9600GTの専用ソフト(GIGABYTE Gamer HUD)を起動するとDefault値に戻ります。 (3)HDDのRead/Write値も変化ありません。 固定/AUTO判断材料になりませんか。 Vista上でPCI(E)クロック数を確認またはフリーソフトはご存じないでしょうか。 Gigabyte製は確かにこの項目ありますね。ついでにMSI製を調べたら、ありました。
- roukin
- ベストアンサー率24% (622/2564)
E6600(2.4GHz)を3.2GHzでクロックアップしています。リテールクーラーです。 マザーは、Asus製です。ECSのマザーは使ったことがありません。 Cの設問に関して (1)266MHzはQ6600の基本クロックです。あがって当然です。 (2)FSBも当然あがります。 (3)メモリークロックが下がっていますね、BIOSでAUTOになっているので、自動で下がっていると推察します。私は、メモリークロックを下げていますが、FSBが上がりますので、429MHzまで上がります。 (4)当方マザー付属のCPU温度計測ソフト「PC Probe2]と、「CORE TEMP」では10℃の差があります。 フリーの計測ソフトは、あてになっていないかと思います。 BIOSで温度みられませんか? 15%程度のアップでは、問題ないかと思います。CPUに負荷をかけ、落ちないならOKです。 Dの設問に関して (1)1333MHz以上でも大丈夫です。当方のマザーは1066MHzまでです。 (2)TDPは、「Thermal Design Power」熱設計電力ですから、変化しません。CPU固有のものです。電圧を変えても同じです。 (3)PCIバスやPCI-Eも、BIOSでAUTOなら自動でアップします。固定されているならいいですが、普通固定してください。 ある程度アップすると一番のネックになります。 (4) 1 BIOSには、AUTOの項目がたくさんあります。 クロックアップすると、自動で、メモリー電圧が上がったり、CPU電圧も上がる事があります。ご自分のCPUなりメモリー電圧を把握することが大切です。 2 もちろんPCIクロックもあがる場合があります。 3 CPU温度監視が大切です。 2.4GHzのCPUと3GHzでは、断然3GHzのCPUが早いですよ。 あくまでも自己責任で。がんばってください。
補足
アドバイスありがとうございます。 お手数おかけしますが、最後のアドバイスいただければ、幸いです。 >メモリークロックが下がっていますね、BIOSでAUTOになっているので、自動で下がっていると推察します< DDR2-800(400MHZ)設定で15%オーバクロックすると460MHZを超えるので、 BIOSでDDR2-667に設定し、これだと382MHZになるので、OKとしたのですが、 考え方がおかしいでしょうか。 ちなみに20%オーバクロックするとちょうど400MHZになりました。 >PCIバスやPCI-Eも、BIOSでAUTOなら自動でアップします。 固定されているならいいですが、普通固定してください< 残念ながら、この設定がBIOSにないので設問D(3)をアドバイスいただきたかったのですが。 NO3さんのいわれるとおり、GigabyteG33のBIOSには固定する項目があることが わかりました。MSIも調べたら、ありました。ECSはない。 (1)システム(Vista)の起動やアプリケーションの利用に異常はありません。 (2)9600GTの各動作クロック値がCPU-Zでの表示ではオーバクロックすると低下します。 9600GTの専用ソフト(GIGABYTE Gamer HUD)を起動するとDefault値に戻ります。 (3)HDDのRead/Write値も変化ありません。 固定/AUTO判断材料になりませんか。 Vista上でPCI(E)クロック数を確認またはフリーソフトはご存じないでしょうか。 >BIOSで温度みられませんか< 20%オーバクロックでCrystalMark2004R3で連続2回テストを行った後、再起動し、 BIOSでCPU温度をみたら、53℃でした。(室温25℃) また、CoreTempおよびSpeedFANで測定するとMAX68℃でした。 Thermal Specificationは71℃なので問題なしと思います。
- mendokusa
- ベストアンサー率13% (359/2726)
1 余裕の範囲内 2 多少上がります 3 マザーによりますが、PCIバスは固定されているのでは。 4 2割増は余裕。5割増で安定可動させる事を目標にしてみては。・・・・とは言っても最近流行りませんけどね。
お礼
この度は、アドバイス頂き、ありがとうございました。 いい勉強になりました。 NO2さんとパソコンメーカへの問い合わせにより、すべて疑問等解決しました。
補足
アドバイスありがとうございます。 お手数おかけしますが、最後のアドバイスいただければ、幸いです。 >>マザーによりますが、PCIバスは固定されているのでは<< (1)システム(Vista)の起動やアプリケーションの利用に異常はありません。 (2)9600GTの各動作クロック値がCPU-Zでの表示ではオーバクロックすると低下します。 9600GTの専用ソフト(GIGABYTE Gamer HUD)を起動するとDefault値に戻ります。 (3)HDDのRead/Write値も変化ありません。 固定/AUTO判断材料になりませんか。 Vista上でPCI(E)クロック数を確認またはフリーソフトはご存じないでしょうか。 >2割増は余裕< 当方も問題ないと思っていましたので、なんの傷害もなく、20%オーバクロック出来ました。
お礼
この度は再度のアドバイスありがとうございました。 >>「9600GTの各動作クロック値がCPU-Zでの表示ではオーバクロックすると低下します。」 ということは、何らかのクロックダウンされているとしか考えられません。BIOSでAUTOになっているような感じです。 普通BIOSでの設定項目はあるはずです。PCIは33MHz、PCI-Eは100MHzに固定できるはずです。<< その後、100%に戻してみたのですが、『9600GTの各動作クロック値のCPU-Zでの表示は、やはりDefault値になったり、クロックダウンされたりします。 オーバクロックしても同様です。 CPU-Zの表示に問題あるようです。 確認のため、パソコンメーカに駄目もとで問い合わせたところ、PCIおよびPCI-Eの設定項目はなく、固定されているとのことでした。 現在、20%のオーバークロックで正常動作しています。 >>できれば、排気のいいファンの交換やCPUクーラーの交換も視野に入れてください<< リアファン速度を少し早く、フロントに余っているファンを追加し、計2個にしたところ、BIOSでの表示温度が同じ室温で4℃程度下がりました。 この度は、誠にありがとうございました。