- 締切済み
オーバークロックの仕方について
当方自作初心者です。 CPUをオーバークロックしてみようと BIOSからFrequencyのところを少しいじってみました。 Q6600を使っているのですが、2.4GHzが定格で 2.6GHzほどまでしか上がりませんでした。 しかしマザーボード付属のオーバークロックソフトを使うと あっさり3.6GHzまで上がりました。 自分でBIOSで設定する場合、チェックする項目はどの辺を見ればよいのでしょうか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ryopapa316
- ベストアンサー率0% (0/0)
話の内容からしてCPUをOCしたいようですが、 そもそもベースクロックを上げるとCPU以外のパーツの動作クロック も上がるのご存知? メモリや拡張スロットなどの動作クロックも同期して上昇します。 その場合、CPUより先にメモリやグラフィックボードなどが 高クロックに耐えられなくなる場合も多いのです。 PCIエクスプレスのバスクロックを固定 CPUベースクロックを設定 メモリクロックや電圧の変更 A CPUのベースクロックをアップ B 耐久テスト(1時間程が好ましい) 問題ナシならA、Bを繰り返す Bで不安定なら C カツ入れ、メモリ倍率ダウン 効果がなければ限界 効果があればBに戻る POST画面すら出ないならばCMOSクリア 最後の手段はCPU電圧とメモリ電圧調整 手短な説明ですが、あなたはできますか? 私はC2Q 9650を3.00→3.87で使っています。 これ以上あげて寿命を短くしたくないのでマージンをもうけて あります。 PCを壊す前に今は便利な雑誌が沢山売ってますので、 もうちょっと勉強してからでも遅くないのでは? Frequencyをいじったとの事ですが FSBFrequencyだけではダメですよ。 PCIEFrequencyとDRAMFrequencyもさわるのですよ。 がんばって下さい いつか出来る日を応援してます。
- panoram
- ベストアンサー率11% (178/1602)
オーバークロックは何が起きるか解らないほどリスクが大きい物です。何も無いかもしれないけど。 聞かなきゃ解らないなら、やめなさい。自分でいろいろやって、身につける物です。壊してから「初心者なんだから」が通用する物では有りません。
- multi-cad
- ベストアンサー率19% (19/99)
グーグル先生に聞くともっとすばやく情報が得られます。 OCちゃんとやるような方々はこんなこと聞きません。 基本的にOCやるのに耐性云々言うなら、構成をちゃーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーんと 述べた上で、確実性はないのを考慮できます。 個体差があるので。
- Raiderland
- ベストアンサー率44% (277/618)
OC(オーバークロック)は自己責任なのでここで質問しても「こうしなさい」的な回答は得られません。まぁそれ以前に使用するマザーボードが不明なので具体的方法も分かりませんけどね。 止めなさいとも言えないのでヒントだけ。 CPUのクロックが上がらないのではなくメモリの方が限界になっていると思います。メモリクロックを固定できなければFSBにつれてメモリクロックも上がります。No.2で挙げられている雑誌など一般的な情報とご使用のマザーボードのマニュアルを付き合わせてやり方を勉強してください。 老婆心ながら、OCした時点で製品保証は無効になると思いますので何かあってもクレームを付けないようにしてくださいね。
- trt3396
- ベストアンサー率28% (222/780)
いやいや。 付属ソフトの方が、BIOSから設定するより、遥かに危険ですよ。 今月号の、DOS/V POWER REPORTにオーバークロックについて、分かり易く掲載されていましたので、参考にしてみてください。 ちなみに、私の環境(空冷)では、Q6600だと、3.85GHzが、安定動作の限界でした。
- ji-tyan
- ベストアンサー率29% (271/908)
念のために言っておきますが「オーバークロックは自己責任です」。 まして初心者といえど例外ではありません。 PCの機能を規格以上に発揮させますので 当然保障外ですので良く調べてから手を出すほうが万が一のときにも 修復がし易いですが 今の内は付属のソフトで試すまでにしておいた方がまだ安全です。 Biosをいじると起動不能になってもどこが原因なのか判断できなくなり非常に危険です。 また部品の個体差がありますので他の人の設定は参考にしかなりません。 オーバークロックはベンチマークソフトで長時間安定して稼動する限界を探しながら行っていく物なので 安定動作しない設定はPC全体を一気に破壊する行為に他なりませんので細心の注意を払って遊んで下さい。