- ベストアンサー
旦那に対しての嫌悪感?マンネリ
質問失礼致します。 付き合って4年、結婚して1年8ヵ月になります。 旦那、私共に25歳娘7ヵ月です。 最近、旦那に嫌気がさします。旦那は、無口で、極度な人見知り)です。 、友人にも自分(旦那の)両親にもあまり喋らず、私にだけは気を許せるらしく、おどけてみせます。 この『おどけてみせる』話を共通の友人にしても「○○(旦那)が!?信じられない…」と言われる程です。 なのですが、いつも私にも、おどけている訳でもなくお酒が入ったり、自分の気分がいい時だけです。 ですので、普段会話は殆ど続きません。 正反対な性格の私は、つまらないです。また、休日私の買い物にたまに付いて来てくれるのですが、明らかに嫌そうな顔嫌そうなオーラをされ、もう見る気(買い物する気)がなくなります。 それなら最初から『いかない』と言って欲しいのです。 もう、買い物は本当に懲り懲りしたので旦那とは行かないと決めました。 旦那は思った事を口にしない為何を考えているか分からずイライラします。伝えても言いません。 また、一言で言えば旦那は気が利かないので、短気な私はイライラしっ放しです…。 そして私の機嫌が悪いと、毎回私の体をくすぐったりとくだらない事をして私の機嫌をとり、言い合い、話し合いの様な喧嘩になった事がありません。 私もくすぐったいので我慢出来ず笑いますが…もう限界です。 付き合ってた時は、もちろん無口ですが、上記の様な程はなかったですし、身だしなみもきちんとしていたのに、最近は服も着れたらいい、髪も格好関係なく邪魔だから剃ればいいと言う様なテキトーで…。付き合っていた時の彼とは別人の様な容姿にも嫌悪感があります。 夫婦生活もありますが、最近は感じません。なんだか旦那は自分の気持ちが良いの為だけにしているような気と、しとけば良い…みたいな感じではないかと思うのです。 こんな気持ちのままいるよりも別居した方がいいのか、ともおもいますが…依存心が強いのか、いつも『朝はお弁当作ってあげないといけないから…』『夜ご飯を…』と心配になり、家出出来ずにいます。 このままでは、大嫌いになりそうです。どうしたらよいでしょうか?アドバイスいただけませんでしょうか? ちなみに、出来婚ではありません。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
お礼
回答ありがとうございます。 全く、その通りです…。『亭主元気で留守がいい』そう早くも思ってるんです…。 毎日毎日一緒に居過ぎて、欲張りになっている…その通りですね。 大好きだから、少し離れて大切さを実感したいという気持ちもあるんですよね…。 ちょっと回答者様のメッセージを読み気持ち気持ちが落ち着きました。ありがとうございます。