- 締切済み
がんの治療費
乳がんで手術→化学療法→放射線治療を終え、ホルモン治療中です。 まさか癌だと思っていなかったので、乳腺の専門ではありますが個人のクリニックに通院しています。 治療費が高くて困っているのですが、大学病院とか公立の病院の方が多少でも治療費が安くなりますか? 一般論でもかまわないので参考に教えて下さい。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
ちょっとだけ違うとすれば… 大きな病院の目の前にある処方薬局を利用すること。 利用者が多い薬局と 少ない薬局では ちょっとだけ手数料が違うので 利用者が多い薬局の方が気持ち・・・数百円は安いはず。 それ以外はたぶん同じです… ただ 高額療養費の抜け道みたいのもあるので書きますね。 副作用で皮膚科や婦人科に通院するときに あまり大きな病院で別の科だと 別計算にしないといけないのですが もし同じ科の中で処方して貰えれば高額療養費に足していけます。 小さめの病院なら別の科でも同じ病気の治療だということで足せるのですが、 ちょっと大きめな総合病院になると同じ病気の治療なのに~別の科=別計算になるのです (別になるのかどうかは健康保険の組合に病院名を挙げて確認するしかないらしい?) そこらへんは高額療養費の計算の仕方を勉強した方が良いかもしれないです… あと 私が通院してて 主治医の考えと患者とで違うなと思ったことですが_ 高額療養費として計上できれば 返金される【というよりも高額療養費である というポイントが重要】わけです。 その月の支払いは多くても以後どこかで得をすることが多いと思うのです。 (すごく得ではないかもしれないけど…) しかし医者や病院の”親切な考え”として、「なるべく毎月の支払いを均等になるように」 検査の日を先延ばしにしたりする_らしいです(そう言われました) でも 先延ばしにすることで 今月も来月も高額療養費の金額に微妙に届かないのであれば 患者としてはずっと「微妙に届かない額」を負担し続ける可能性が増えます。 (¥80000の負担が¥44000に減るだけでも全然違いますから) 検査日を入れる、次回の通院日を決める場合に 同じ月にしたほうが 数ヶ月後に支払い金額が減る可能性が多いということも考えた方がいいです(高額療養費について勉強しよう!)
- nekomomo3
- ベストアンサー率50% (13/26)
癌治療って高いですよね。 私は総合病院ですが保険で大体同じぐらいの料金ではないでしょうか。 薬価も決まっていますし。(通われているクリニックの治療費がわからないので比べ様がないのですが)
保険診療なら、高額療養費で通常月8万円(収入にもよります)以上の金額は数ヶ月後に戻ってくると思います。最近は事前に手続きをすれば最初から払う必要がなくなったようです。病院の相談窓口や健康保険組合の窓口・電話で相談するといいです。 また、健康保険の効かない自費診療であったとしても、1~12月までに合計10万円以上か所得の5%の金額の低い額以上(通院費も含む)を支払っていれば、税務署で確定申告すれば医療費控除が受けられます。還付申告は過去5年間は行うことができますので、もし手続きしてなかったら行うといいです。
- onee012
- ベストアンサー率42% (40/95)
保険診療なら私立でも公立でも同じはずです。ホルモン剤を処方されているとのことですが、今話題のジェネリックはあるか聞いてみてはいかがでしょう。