• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:なやんでいます…)

2歳の子供が夜中に大泣き!原因と解決策を教えてください

このQ&Aのポイント
  • 2歳の女の子が最近夜中に目覚めて大泣きすることが続いています。昼間は元気に遊んでいるので体調は良さそうですが、夜中の泣き声が続くため、親も寝不足で仕事に集中できません。
  • この状況がどのように起こったかはわからず、一過性のものかもしれませんが、解決策を知りたいと思っています。保育園ではなく母と祖母に見てもらっているので、昼間はしっかりと遊んでいます。
  • もし原因や解決策についてアドバイスがあれば、教えていただきたいです。寝不足で仕事に支障が出ているため、早急な対策を取りたいと考えています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • suntommy
  • ベストアンサー率33% (6/18)
回答No.3

はじめまして。3才のパパです。 xe8s8bornさんほどではないですが、うちのチビも夜泣きで困った時期がありましたので考えられる要因を書いてみました。ほとんどが推測で書いているものものですので、当っているものだけ読んでください。参考程度に。 まず、思うのは (1)昼寝の時間が遅すぎるのではないか? です。でもここに質問されるということは、昼寝の時間帯は問題ないのかもしれませんね。逆に無理に昼寝をさせているようであれば、その日の元気度合いを見て昼寝をさせないのも一つの手かもしれません。  ただ、うちの場合は昼寝をしない日に必ず夜泣きをしていましたけどね。どうも夜寝を昼寝と勘違いして起きてしまうみたいでした。 次に、 (2)お子さんの母と祖母に対する信頼(信用)が厚くなりすぎてパパとママだけで寝るとと不安になってしまう? ⇒もし、当っているなら対策は僕にもわかりません。 次に、 (3)寝室が真っ暗な事が急に怖くなっているかも。 ⇒うちは豆電球点けて寝るようにしてます。 (4)子供だけ、ベビーベットで独りで寝ている? ⇒うちは床に布団をしいて川の字で寝てます。 (5)離乳が完了したばかりで精神的に不安定になっている。 ⇒うちの子はいまだにママのおっぱいさわりながら寝てます。安心するみたいです。吸うと怒られるのでそれはやりません。 (6)寝る事を強要し過ぎる。(パパやママの焦りや苛立ちを感じ取られている。) ⇒うちの場合、寝ない場合は自転車か徒歩で外に連れ出して散歩してました。そしたらいつのまにか寝てました。時間はかかるけど。 (7)おなかが空いてる。(晩ごはんをあまり食べない?) ⇒食べない時は、僕が晩酌好きですので酒の肴なんかをちょっとずつ与えてました。(お菓子も含みます。ほんとはいけないんですけどね。) (8)寝室が暑くて起きる(≒喉が渇く) ⇒うちは夜中起きた時は、暑くて起きたのか喉が渇いたのか怖い夢見たのか聞くようにしてます。毎晩水筒にお茶入れて布団の脇に置いてます。 こんなもんですいません。

xe8s8born
質問者

お礼

ありがとうございました! 言われてみるまで気付かなかった事で、当てはまるものがありました。 参考にさせて頂き、これからまた努力して行きます!

その他の回答 (3)

回答No.4

 え~と・・・。  質問文からですと、お子さんの睡眠は、深夜0時~4時と、お昼寝2時間だけ、ということでしょうか?  で、日中はしっかり遊んでいる?  とんでもない体力ですね!!    寝ぐずりに関しては、一度、電気をつける、外に連れ出す、シャワーを浴びる、などで、一度完全に起こしてあげると、そのあとまたすんなり寝てくれることもあります。  夜の寝かしつけは、どのようにしていますか?  添い寝で、絵本や歌などを歌ってから、電気をけして、お休みなさい、でしょうか? 眠くなるまで待つようでは、いくらでも起きていますよ。うちも寝かさずに放っておくと、いつも8時の就寝時間が、11時、12時平気で過ぎますから。  おめめぎんぎらでもいいから、寝る時間になったら、お布団に入り、電気を消して、静かに過ごすようにしてみてはいかがでしょう? こういうことは馴れですから・・・。    また、お昼寝は、少なくとも2時くらいには起こしてあげてください。  うちの2歳5ヶ月の子は、そろそろお昼寝もしなくなりましたが、している間は11時半にはご飯を食べて、12時までには寝かしつけ、1時半に起こしていました。3時まで寝ちゃうと、夜、電気消しても、1時間以上、目が開いているので・・・。  解決案にはなりませんが。交代制で夕食後さっさと寝て、4時おきに備える、12時まで起きてがんばって寝かしつけ、起きる時間まで寝ている、と分担してみてはいかがでしょう?多少なりとも睡眠不足の解消にはなります。うちの主人が使っていた手ですが、耳栓すると、あまり気にならないそうですよ。目覚ましは携帯のバイブモードで。  あと、なんで泣いてしまうのか、眠れないのか、一度聞いてみてはいかがですか?2歳何ヶ月か分かりませんが、3歳に近ければ、ある程度は分かって教えてくれるかもしれませんよ。どうすれば、ちゃんと寝れるか、とか、子供もまじえて話し合ってみるのもいいかもしれません。  夜泣きはホントに大変ですね。  まだお父さんが手伝ってくれているから、救われますが。  今週末は3連休もありますから、できたら、家で過ごすか、近所の公園程度にしておいて、1日の生活の流れ、睡眠時間などを考えてみてください。  何か原因が分かってくるかもしれません。

xe8s8born
質問者

お礼

ありがとうございました! 私の方が妻より帰宅が遅いのですが、妻の寝かし付け方は、《テレビを見せながら寝るのを待つ》という時もありました。 反省点の一つですね。 その他のご意見も全て大変参考になりました! 早速今日からチャレンジしていますが、22時に寝てくれました! ありがとうございます!!

  • rmyokob
  • ベストアンサー率18% (138/747)
回答No.2

まず早く寝てくれるにはお昼寝を長くても1時間にしてみてはどうでしょう。 眠たくならないように周りが相当努力しないといけないと思いますけど… 2歳のイヤイヤに対抗するのは大変だと思いますが、 眠たくならないように退屈な時間をなくすとか、 児童館のような場所があれば連れて行くとか、 お友達との交流で刺激を受けるようにしてみてはどうでしょうか。 2歳はパワフルですから正直お昼寝してもらった方が 大人側としてはほっと一息つけますよね。 でもやっぱり夜寝れないのですからまず先にするのはお昼寝を減らす事でしょう。 もしかしたらお昼寝の要らない子なのかもしれませんよ。 うちのこは1歳半の男児で 小柄なのでよそのお子さんより体力無いかなって思ってましたけど それでも最近は日中2時間以上お昼寝すると夜8時の就寝にはまだ目がギラギラ冴えてます。 ただ8時半頃にはさすがにもたないようで眠くなってくれますが。 実行するにはおばあちゃんや大きいおばあちゃんにちょっと協力してもらう事になりそうですが… ご夫婦共働きでたいへんな思いをされていると思いますが 早く寝てもらい自分たちの用事は手早く済ませて 大人も夜更かししないでお子さんが寝たら後を追っかけるようになるべく早く床につく …というくらいしか考えが思いつきませんが。 ごめんなさい。 ちなみにNo.1さんが仰るかんの虫ですが、 わたし自身幼稚園に入るまで夜中の3時に就寝というとんでもない生活が続いてました。 お寺に何回も拝んでもらった事もありますがまったく効果なし。 宇津救命丸?ひやきおうがん?の薬みたいなのもまったく効果なし。 二年保育の幼稚園に入る頃まで夜更かしは続いていました。 幼稚園入って気疲れするようになったのか、その辺で落ち着いて来たということです。

xe8s8born
質問者

お礼

ありがとうございます。 自分の母、祖母とも協力して頑張ります。 何か、頑張れる・変わってくれる気がして来ました!

noname#155097
noname#155097
回答No.1

癇の虫がでているのではないですか。 http://www.tctv.ne.jp/tobifudo/newmon/kigan/musifuji.html ご両親や祖父母にそういう家系の人はいませんか? うちの子も1歳過ぎくらいからひどくて けっこうしょっちゅう夜中に叩き起こされたりしました。 上の例じゃないですけど、塩を背中に塗りこんだり (これはうちではやりませんでしたが) 小児鍼などに通ったりすると、多少はましになったりしました。 なんというか、「いーーーーーっと」なるみたいです。 背中をなでてあげたり、刺激してあげると 多少はましになることもあるようです。 うちは2歳代まるまる1年くらい続きましたから大変でした。 特に夏場はひどかったです。3歳になって多少はましになりましたが。 3歳半になった今でも時々でることはあります。

関連するQ&A