• 締切済み

勝ち組、負け組みは源氏と平家みたいなものかな?

ふと、思ったのですが、まさかねえ・・ 皆さんどう思いますか、教えて下さい、お願いします 格差を考えると、そう思えちゃうんだけど・・ 歴史は繰り返すのかなあ?、アホな質問ですいません

みんなの回答

noname#95575
noname#95575
回答No.3

えーと、まさに“運動会”の季節。  赤組の勝ち! 白組の勝ち! そんなレベルとしか思えません。<(_ _)>

noname#100428
質問者

お礼

まあ、そうでしょうね、格差(差別に近い)と思うものです 多分、貴方には関係の無い事でしょうけど・・ 返事有難うございました

noname#100428
質問者

補足

契約で、正規雇用と非正規雇用を国が認めているということは 考えて見れば、空恐ろしい事なんですよ、憲法はどうしちゃったんで しょうね・・差別(格差)が当然、発生するからですが・・ 同じ仕事内容で、賃金に差がある、此の訳を明確に答えられますか? そう思うものです >http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%BA%E6%A8%A9#.E5.9F.BA.E6.9C.AC.E7.9A.84.E4.BA.BA.E6.A8.A9

  • tomban
  • ベストアンサー率26% (2616/9771)
回答No.2

ちょっと違うかな?。 勝ち負けは「必然」とは思わないんです。 たまたまとか、そういった要素が強いところは多いと思いますよ。 「おごれる平家も久しからず」というのは、やっぱり、後世の人間が勝手につけた「イメージ」ですよね?。 情報操作は、いつの世でもありますし、効果的ですから。 今は「掟破り」で、ダイレクトに人が死なないだけの話で、昔は「下克上」じゃないけど「それはこうだろ?」みたいな解釈でやったことが正義になってしまい、それが「勝ち組」…多数派になっただけです。 まぁ、非常にシンプルなんですが。 「勝ち組、負け組」なんて「言葉遊び」ですよ。 私はそれくらいの重きしか置きません。

noname#100428
質問者

お礼

そうですか、戦に負けて、落ちぶれると言うのは有るでしょうね 今でも、返事有難うございました

  • kametaru
  • ベストアンサー率14% (339/2313)
回答No.1

勝ち組、負け組みと言う言い方はそんなに古い言葉ではありません。 第二次世界大戦後の日系人の間で使用された言葉と聞いています。 日本が負けたと信じないのが勝ち組でその対義的な用法で負け組みのはすです。・・・たぶんね。 従って源氏と平家とはかなり違うのではないでしょうか。

noname#100428
質問者

お礼

そうですか、分りました、返事有難うございます

関連するQ&A