• ベストアンサー

犬が自分に発情して困る

下宿をしています。(間借り) 一ヶ月あまり前に、大家さんが犬を飼い始めました。 その犬(現在生後3ヶ月ちょっと、オス ヨーキーmix)は、 大家さんのしつけのかいあって、それなりに(大家さんの)言うことを聞くようになってきました。 小型犬、3ヶ月の割には体が大きく(すでに3~4kg)、やんちゃで支配的な性格の犬です。 この2週間ほど、私にだけ異常なほどの興味を示し、 私の気配を感じたら、すぐさま興奮してとびついたりしてすごいです。 私自身、犬を飼っていた経験や、他の人の犬と遊んだ経験もあり、 カンですが、発情の一種ではないかと思いました。 いくらしつけようとしても、私にだけは、興奮がひどくてダメなのです。 以前、友人の犬でもこのようなことがありました。 いつもおとなしい犬なのだそうですが、 私が来ると狂ったように飛びついて興奮している、といわれました。 その犬は成犬で、あきらかに発情でした。 なかなか言うことを聞かずに私に興奮しているのですが、 最終的には、なんとか大家さんの言うことを聞いて退散してくれる、という状態です。 困ったのは、リビングでもはやまともに歩けないことと、 リビングにいられないこと。 そして、大家さんから先ほど、出て行く気はないのか、と言われてしまいました。 大家さんは忙しく、普段はそれなりに言うことを聞く犬が、私がいると狂ったようになるのがストレスだそうです。 今の下宿には2年近く住んでいますが、大家さん家族との関係はずっと良好でした。 犬も好きです。大家さんが犬を飼った経験がないので、 この犬のことでも、ずいぶん手助けしました。 その犬のために私が出て行く、というのも、あまり気が進みません。 犬は6ヶ月で去勢手術をうける、といっていました。 でもそれまであと3ヶ月もあります。 私としては、うまくここで暮らしたいので、 大家さんの犬が私に発情しないようにならないか、と思っています。 引越しは最後の手段として考えていますが、個人的事情により、引っ越した後、ほんの数ヵ月後にまた引っ越さねばならなくなってしまうのです。その条件では物件も見つかりにくいし、引越し・環境の変化によるストレスも大きいので・・。 アドバイスをどうぞ、お願いします。困っております。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#117567
noname#117567
回答No.4

>引越しは最後の手段として考えていますが、個人的事情により、引っ越した後、ほんの数ヵ月後にまた引っ越さねばならなくなってしまうのです。その条件では物件も見つかりにくいし、引越し・環境の変化によるストレスも大きいので・・。 数ヶ月先の引っ越しまでの間、 飼い主として振る舞うことを許可してもらったらいかがでしょう。 今までの具体的なワンへのお手伝いがよくわかりませんが、 今後もフセ、マテ、オスワリ、コイ、ダメなどを時期に合わせて教えなければいけない子犬だと思いますので、 飼い主さんも「飛びかかろうとしたときダメコマンドをだす」、 質問者さんも「飛びかかっても無視する、飛びかかる直前にダメをだす、飛びかかる直前にフセをさせる」をやるべきだと思います。 コマンドがかけられなければ、 声をかけない、 視線も合わせない、 一切無視の方向で。 これはこれで同居ワンが精神的に辛そうなので、 コマンドをかけるのが最善策だと思います。 その後にそのお家もさようならで飛ぶ鳥後をなとかだと思います。

kanakyu-
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 出て行って欲しい、という話はなくなりました。 あまりひどい時にはリードにつないでもよいという権限はもらえました。 おっしゃられるように、飼い主と同等の権限がないんですよね。 今は、飛び掛ってきたら一歩前に進んでいます。 それで、犬はバランスをくずすので、やらなくなるのだと大家さんから聞きました。 そして、スリッパやズボンのすそのかみつきがひどいときは、 しかってもダメなときはつなげます。 いつかよくなってくれると願い、辛抱強くしつけています。 自分はどの道、あと数ヶ月でこの家を去る身ですが、 自分が迷惑だから、と思う以上に、 犬の将来のためを思って、この問題を解決したいと思います。 飛ぶ鳥後をにごさず、わたしの好きなことわざです。 同じようなこころざしの方がおられると思うとうれしいです。

その他の回答 (7)

  • i8oi
  • ベストアンサー率29% (34/114)
回答No.8

私も同じでした。 愛犬が成犬になった後こういうことがありました。 『私に腰を振ってしがみつき、やめない』また、 『おちんちんからピンク色のヌルヌルしたものを出してくる』 私が抱きついて可愛がるとよくされていました。犬は私が人間だというのがわからないんだと諦めて、発情期は私から避けるようになりました。 しかし離れることが不可能だときついですね。犬や大家さんにいじめをうけるようで居ようがないですね。 私だったら、大家さんが居ないときは犬に対して仕付けをしますね。 また、大家さんも居るときは、大家さんに悩みを話し仕付けをしていいか聞きますが大家さんが嫌がるようだと、もう助けがなくなります。  大家さんから‘ストレスをうける’と言われるようですが、あなたもストレスで悩んでいることを伝えないと一緒に暮らせないです。 大家さんに理解してもらえず引っ越しができないようなら残り三ヶ月、できることをするしかありません。

kanakyu-
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 回答者様も大変でしたね。 私も、子供の頃から、オス犬によく好かれるのか、 初めて会った犬がマウンティングしようとしてくることが多くて困りました。 大家さんの犬は、マウンティングこそしていませんが、 このまま4ヶ月、5ヶ月となったらそのようにならないように・・ と何とかしつけたいと思っています。 この大家さんの犬と、友人の犬の二匹が、 私に対して狂ったように前後が見えなくなるみたいで・・ それは、マウンティングしてこようとした他の犬の興奮ぶりとは 比べ物になりません。 何か見失ってしまっているかのように見えます。 いろいろな犬に会って来ましたが、たまにこういうこともあるのですね。 出て行って欲しい、という話はなくなりました。 あまりひどい時にはリードにつないでもよいという権限はもらえました。 犬に対して、家族の人と同等の権限がない人だと、犬にも分かるので、これはよかったと思います。 いつかよくなってくれると願い、辛抱強くしつけています。

回答No.7

>大家さんは忙しく、普段はそれなりに言うことを聞く犬が、私がいると狂ったようになるのがストレスだそうです。 理不尽ですね。子供が石を投げて学校のガラスを割ったのに、そんなところに石を置くほうが悪い、などという保護者がいると、新聞の記事で読みましたが、それを思いだしました。 自分が犬をコントロールできないだけなのに、質問者様に出て行けなんてあんまりです。 興奮の原因として考えられるのは 1発情 2自分が上だぞと誇示している 3「遊ぼ、遊ぼ、遊ぼーよー(><)」でしょうか。 私は多分3だと思います。 質問者さまが例えば特異体質でメス犬が発情期に出すフェロモンでも出しているなら、1も考えられますが、それはわからないし、そうだとしたところでどうしようもないですしね(オス犬に強姦されないようにだけ注意してください笑) 特定のオス犬が質問者さまにだけ興奮を示すのは、異性が好きな犬はよくいるし、何より質問者様の根っからの犬好き、かまってあげたいオーラが、犬にも伝わるからじゃないでしょうか。(なおかつ相性もいいんでしょう)。 なので対策としては徹底して遊ばないで厳しく叱ってムシをするか、犬をケージに入れるか、ですかね。 でも、犬が興奮して困っているのは質問者様ではなく、大家さんなんですよね?(質問者様がお困りなのは大家さんに対してで、犬がお嫌いなわけじゃないんですよね?) もし、そうなら、私なら仔犬とは思いっきり遊んであげて(その中で躾をする)、大家さんのほうを説得しますね。 「犬が興奮して何が悪いの?」と。 「まして喜びの表現でしょ?」と。 犬だって、怒るし、さみしがるし、怖がるし、喜ぶし、まして子犬なんだし、生き物なんだから当たりまえだし、それをそんなに「おとなし~い」犬が欲しいんだったら、ぬいぐるみでもかわいがってりゃいいのよ!、とここまで言ったらおそらくその家にいづらくなりますが・・・笑 >普段はそれなりに言うことを聞く犬が、私がいると狂ったようになるのがストレスだそうです。 これだって考えようで、質問者様がいるから、普段はおとなしいのかもしれない。 忙しい大家さんは、仔犬と遊んであげていますか? それこそ猫みたいに、猫っかわいがりするだけで、エネルギーを発散させてないから、質問者さまに対して「遊んでー(><)」ってなってるんじゃ? それだったらもうたくさん遊んであげて、遊びを通してできる躾をしていけばいいんじゃないでしょうか。 「質問者様が遊んでくれるから、普段はおとなしくしていられる犬と、 大家さんに理想を押し付けられて、おとなしくさせられてる犬と、どちらが健康的ですか?」と。 「自分がいなくなったら、興奮しなくなるどころか、発散できなくて問題行動が起きるかもですよ」と。 「興奮すること自体は問題行動じゃないでしょ、問題なのはそれをコントロールできない大家さんのほうでしょ」と。 「普段よく言うことを聞くのがいい犬じゃないんですよ。外でも人がいても他の動物がいても食べ物があっても、大きな音がしても、子供がいても、何があっても、飼い主の命令が聞ける、それが優秀な犬っていうんですよ」と。 「そう考えたら今自分がいる状況は、優秀な犬に育てるトレーニングに最適でしょ。犬が騒いでいいかどうかを決めるのは主人ですよ。私に興奮するのが嫌なら、犬を抑えてみなさいよ」と。 大家さんの人柄がわからないので、どういうふうに言ったらいいか、私にはわからないですが、もし、本当に出ていかなければならないような状況になったら、黙って出て行く前に、ぜひ話し合ってみてください。 長々と失礼いたしました。

kanakyu-
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 出て行って欲しい、という話はなくなりました。 はい、私は出て行く気はないのか、と言われたから困ったのであって、 犬のことは、最初から忍耐強くしつけるつもりでした。 ストレスで困っている、というのは大家さんなんです。 大家さんは犬の面倒はよく見ていて、散歩や遊びもかなりしていますが、この犬の性質が、すごくタフでやんちゃなのです。 私は、子犬から3匹犬を飼ったり、いろいろな犬を見てきた経験がありますが、大家さんの犬のやんちゃぶりは、平均的子犬のやんちゃぶりより、群を抜いています。 ですが、大家さんの息子さんも、同じような性質の子(9歳)で、お互いにエネルギーを発散しあってくれるので、その子の遊び相手にはちょうどよいようです。 (繊細な犬にとっては、遊び方が激しすぎてイジメになってしまうので、その子を怖がる) 大家さんと話し合った結果、 あまりひどい時にはリードにつないでもよいという権限はもらえました。 犬に対して、家族の人と同等の権限がない人だと、犬にも分かるので、これはよかったと思います。 あと、飛びついてきたら一歩踏み出して犬のバランスを崩す、と大家さんに教わりました(大家さんも初心者ながら、かなり勉強しています)飛びつきは改善しつつあります。 異様な興奮、スリッパやズボンのすそへの噛み付きは、いまだなおりません。 いつかよくなってくれると願い、辛抱強くしつけています。

  • kata1963
  • ベストアンサー率29% (24/82)
回答No.6

たいへんですねぇ。 何が原因かなどはわかるはずもないですが, たとえば,薄めたお酢を霧吹きなどに入れてリビングに置かせてもらい, 飛びかかられるたびに鼻先に噴霧するとか,嫌われるようなことを 繰り返したらワンコも冷静になってくれないですかね。 あとはワンコの生活エリアに極力近づかないようにすることと, 大家さんに,引っ越すまでの間,なんとか居させてもらえるよう 誠心誠意お願いすることでしょうか。 なんだか参考意見にもなってませんが,思いつくままに書きました。

kanakyu-
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 出て行って欲しい、という話はなくなりました。 あまりひどい時にはリードにつないでもよいという権限はもらえました。 犬に対して、家族の人と同等の権限がない人だと、犬にも分かるので、これはよかったと思います。 いつかよくなってくれると願い、辛抱強くしつけています。

  • tabataba3
  • ベストアンサー率47% (211/443)
回答No.5

リードをつけっぱなしにし、マウンティングをしようとしたら、リードを飛びあがれない長さのところで踏む。 何回もやっていると、飛びつけないことを学ぶ。 というのをテレビで見ました。 また、過剰なマウンティングの矯正方法としては、 マウンティングをするたびに、犬を別の部屋に2,3分繋留し、 戻す、というのを、何回でも繰り返す、というものがあります。 初日は数十回の隔離が必要だったが、2,3日で数回まで減り、最終的にはなくなった、という例を読んだことがあります。 わたしが経験した過剰なマウンティングをする成犬のケースは、 目を合わせると興奮することが判明し、目を合わせず、まず伏せをさせ、十分落ち着かせてから何かしてやる、ということで抑えていました最終的には去勢によりほとんどなくなりましたが、それまでもこのやり方で制御できるようにはなりました。 まだ子犬でコマンドによる制御が難しい場合は、 リードを踏む、隔離、という手段の方がよいかもしれません。

kanakyu-
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 出て行って欲しい、という話はなくなりました。 あまりひどい時にはリードにつないでもよいという権限はもらえました。 犬に対して、家族の人と同等の権限がない人だと、犬にも分かるので、これはよかったと思います。 いつかよくなってくれると願い、辛抱強くしつけています。

  • abacabu
  • ベストアンサー率37% (250/663)
回答No.3

生涯初の愛犬が2歳になった者です。私はまだまだ若輩者の飼い主ですが私なりにわかる範囲で書き込みします。そもそもマウンティングはメスの発情出血時に分泌されるホルモンによってオスのスイッチが入って起こる性交とオス、メス関係なく強い者が弱い者に行うマウンティングがあります。ちなみにマウンティングの場合ですとメスもします。今回の場合は質問者様が大家さんの愛犬より下に見られている事により起こっていると思いますので、質問者様が大家さんに言って躾されてみてはどうですか?

kanakyu-
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 出て行って欲しい、という話はなくなりました。 あまりひどい時にはリードにつないでもよいという権限はもらえました。 犬に対して、家族の人と同等の権限がない人だと、犬にも分かるので、これはよかったと思います。 いつかよくなってくれると願い、辛抱強くしつけています。

  • rodobho
  • ベストアンサー率23% (64/267)
回答No.2

マウンティングの行動はしつけでよくなります 大家様のワンちゃんで扱いにくいとは思いますが質問者様が嫌であればしっかりと叱り質問者様が立場が上と認識するとわんちゃんは性的行為にしてもマウンティングにしてもしないようになります。 うちのTプードルは5ヶ月で我が家にやってきてはじめはマウンティング行為は激しかったです。 しつけでしっかりとよくなります。犬にも人間にもまったくしませんしさせません。 私は以前トリマーをしていて今は母の友達のワンちゃんのみカットしているのですがその子は私と飼い主には全くマウンティングはしませんが私の母にはすごく興奮して(明らかに性的に興奮しています)マウンティングをします。私たちと母の違いは、母は叱らないんです。 されるがままで叱ったとしても中途半端に叱り最後にはされるがままになっています。飼い主が制止をして叱ってもその時はやみますが隙を見てまた始めてしまいます。 飼い主様がしっかりとしつけをされて飼い主の指示を聞くワンちゃんであれば飼い主様に叱っていただくことが1番なのですが・・・。 ワンちゃんによって違うとは思いますが今の時点でその行為をしているということは去勢手術後もしつけをしないと治らないと思います。

kanakyu-
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 出て行って欲しい、という話はなくなりました。 あまりひどい時にはリードにつないでもよいという権限はもらえました。 犬に対して、家族の人と同等の権限がない人だと、犬にも分かるので、これはよかったと思います。 いつかよくなってくれると願い、辛抱強くしつけています。

noname#108517
noname#108517
回答No.1

子犬は遊び相手としてあなたが好きなだけです。 無知な人はマウンティング=性行動と思ってしまいますが間違いです。マウンティングは去勢しても収まりませんし牝も行います。 またまだ3ヶ月と言うことで赤ちゃんですから、躾したから即改善するわけではありません。 人間は何年かかってまともになると思っているんですか? 個体差もありますし、躾が出来る人でも時間はかかります。 まして飼主が初心者で躾能力に欠けていたら成果は未知数です。 犬の活発な時期は小型犬でも1歳過ぎ迄、世間で賢いと思われているラブラドールは3歳ぐらいまでやんちゃで手に負えないのが現実です。

kanakyu-
質問者

お礼

ある犬が特定の人に、その人のことをよくしらないにもかかわらず、 異常に興奮して付きまとう、そういう現象のことを言っています。 ただのマウンティングのことを言っているのではありません。 マウンティングには性的なものと力を誇示するためのものがあると聞いています。 この子犬は現在マウンティングをしているのではありません。 興奮がはげしく、飛びつきが激しいです。 座って遊んであげたら、股の匂いをかごうとします。 もう一匹の友人の犬も、しつけの問題ではなく、 私にだけ異常な興奮をみせたのです。 また、別の友人の犬(これもオスです)は、何の理由もなく、私にだけほえ続けて、決してさわらせてくれない、ということがありました。 しかし、他の人には愛想の良い犬なのです。 この3件が、今思い当たる、犬が私だけに異常な反応をする、という自分の経験です。 他の人はこういう経験はないんでしょうか。 私の匂いに、それらの犬を興奮させる何かがあった、とかなのでしょうか。 これ以外には、そのような経験は憶えはなく、犬と普通に仲良く遊んでいます。 犬好きですので、マウンティングのことや、子犬が遊びだしたら興奮すること、成犬になるまでは手に負えないことなども、自分なりに知っております。その点をふまえて書いております。 大家さんは初めてですが、私自身は犬を3匹飼った経験、犬の本を10冊~20冊ほど読んだ知識があります。 なので、犬のしつけはやってきました。 大家さんの犬にも、飛びついたりしないように 自分もしつけをしようとしても、 ここ最近、自分にだけ興奮がひどくて、しつけにならないのです。 無知なための質問と思われたのでしたら、 質問の書き方が伝わりきらなかったのでしょう。 申し訳ありませんでした。 子犬のやんちゃぶりとか、 たんなるマウンティングというのを明らかに超えているので、 その点をふまえての回答をお待ちしています。

関連するQ&A