ゴムパッキンの黒カビ、窓枠(木)の黒カビについて
現在妊娠2カ月です。
もともとカビは身体に悪いのは知っているのですが、赤ちゃんのことを考えたら出産する前にカビの除去をしたいと思っています。
もっと早くやっておけばよかったのですが、今まで仕事が多忙でなかなか家事に手がまわりませんでした。気づけば数年ゴムパッキンが奥深くまで黒カビが浸透してすごい状態
ゴムパッキン(浴室、台所、窓)、窓枠(木の部分)でした。
築30年ほどの中古のマンションです。3年前に購入しました。
実は入居前からゴムパッキンと窓枠の木の部分はくろかったです。
しかし3年たちゴムパッキンは当初より若干黒さが増してきた感じがしますが・・・。
そう考えるともう何年物のカビかわからないのでもう手遅れなのでしょうか?
こういうレベルのカビでも除去できるものなどあるのでしょうか?
それとも今妊婦ということも考えて下手に危険なカビとり剤など使わないほうがいいでしょうか?
例えば押し入れに白カビとかなら早急に除去しなければならないと思うのですが、ゴムパッキンの黒カビや木の窓枠の部分が黒くなっているのはそこまで気にしなくても大丈夫なのでしょうか?身体に害があるならやはりこの部分徹底して掃除したいと思っています。
色々調べたら妊婦でカビキラーは危険なようなので心配しています。安全でよく落ちるカビとり剤などあるのかもしりたいです。
お礼
参考になりました。ありがとうございました。
補足
シリコン系のコーキング(シーリング)です。 「スクレーパー」知りませんでした。 参考になりました。 さっそくありがとうございます。