- 締切済み
忌中のとき
先日、実家の祖母(91歳)が亡くなり初七日を終えました。 以前から友人とショッピングやお茶に行く約束をしていました。 こういう場合、行ってもいいものでしょうか? 私の気持ち次第なのかもしれませんが、のり気はしない気持ちと、少しの気分転換になればという思いの両方です。 特別派手な遊びをするわけではないのでいいのかなとは思いますが、きまり事としてはどうなのでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
先日、実家の祖母(91歳)が亡くなり初七日を終えました。 以前から友人とショッピングやお茶に行く約束をしていました。 こういう場合、行ってもいいものでしょうか? 私の気持ち次第なのかもしれませんが、のり気はしない気持ちと、少しの気分転換になればという思いの両方です。 特別派手な遊びをするわけではないのでいいのかなとは思いますが、きまり事としてはどうなのでしょうか?
お礼
ご回答ありがとうございます。 祖母もいつも笑っている人だったので、元気でいることが一番かと思っています。