- 締切済み
ストリートチルドレン
みなさんはストリートチルドレンについてどう思いますか? たくさんの意見を聞かせてください。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
このカテゴリーでのご質問であるのは、なぜでしょう。? まず質問者の方の立場と考え方をぜひ明記して頂きたく思いますが。・・・? 私の考えは、ストリートチルドレン達が一日も早く学校にもどって 勉強をすることができるようになって欲しいと思うことですが、 なぜこんな子供達が存在してしまうかと言えば、その国の経済や情勢の悪化にともない、 たくさんの大人達や親が仕事を失い、家族を守るための十分な収入が得られないため、 子どもたちが外に出て働かねばならない状況が起きてしまっているわけです。 あるいは家にいても食べるものもなく、家族の絆も失せてしまっているという、 人間としてあってはならないことが起きてしまっているわけですね。 日本のすぐ近くのモンゴルでは、深刻な問題となっていますね。 マンホールで暮らす彼らは心すさみ、何とか生きるために盗みや恐喝、暴行を繰り返しています。 モンゴルなどではストリートチルドレン達は国のイメージダウンであるという理由だけで 警察などが取締りを強化するだけで、国にお金がないために彼らを十分に保護してあげない大人達に怒りさえ覚えますが、 風雨を避け自分を守るためにマンホールで暮らす子供達を放っておかねばならない状況は大人であっても何ともできないのでしょうね。 でも日本のお金で100円あれば、子ども達は2日間の食事が食べられるといいます。 私たちがすぐに協力できることがあるとすれば、 自分のお小遣いの100円をユニセフなどを通じて子供達に届けてあげることくらいでしょうか。 世界中のたくさんの方の善意が集まれば、子供達の心も元に戻ってくれることと信じたいですね。
- itiha
- ベストアンサー率7% (15/206)
別の意味で表現すればホームレスみたいな事ですから・・・。でも、子供の路上生活は日本では大人よりは少ないから実際に目の前にする事が有りませんから・・・。偽善者だと思いますがホームレス同様に現実に目を向けて助けたいですね。
自分の子がそうなったらいやだなぁ、と思います。
ストリート・チルドレンはブラジル、メキシコで大きな問題となり、アジアではフィリッピンが知られていますが、世界中の貧しい途上国には大なり小なりストリート・チリドレンがいると思います。 ストリート・チルドレンには二種類ありブラジルで問題になったのは孤児が生きる術として都市に集まり、物乞い、こそ泥、売春などに走り、それを利用するモラルの低い大人の存在です。一方、フィリッピンやメキシコのケースは 職を求めて都市に集中した貧困層の家族の子供たちが「働き手」として義務教育を途中で放棄して働かされていることです。 第一のグループは政府が本腰を入れて取り組めば解決は困難ではないと思います。日本でも終戦後(1945年8月以降)都市部に多くの孤児が集まり、大人に伍して働いていました。第二のグループは発展途上国が発展する過程において発生する経済発展から取り残された貧しい人びとが子供たちを稼ぎ手として頼りにしているため、問題の解決は一朝一夕には出来ません。国としての長期的な取り組みが必要になると思います。 ストリート・チルドレン問題の解決のためには当事国が先ず率先して取り組むべきですが、資金問題や国としての優先課題があるため、国際的な監視、プッシュが必要になってきます。国連などの取り組みも必要ですが、マスコミをもっと利用してストレート・チルドレン問題を世界的に 認知させ、当事国に圧力をかける必要があると思います。