- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:35週初妊婦。お腹の張りと痛みと頻尿)
35週初妊婦のお腹の張りと痛みと頻尿について
このQ&Aのポイント
- 35週の初妊婦の方がお腹の張りや痛み、頻尿に悩んでいます。先月から張り止めを処方されており、絶対安静が指示されています。しかし、夜間の張りがひどく痛みもあり、頻尿も続いており、睡眠にも影響があります。また、現在の体調では歩くのもしんどく、10ヶ月入ってからの運動も不安です。みなさんの経験やアドバイスをお聞かせください。
- 35週の初妊婦の方がお腹の張りや痛み、頻尿に悩んでいます。先月から張り止めと絶対安静が指示されており、張りの辛さには慣れてきましたが、夜間の張りや頻尿が特につらいです。また、体調が悪く歩くのも辛いため、10ヶ月入ってからの運動に不安があります。みなさんの経験やアドバイスをお聞かせください。
- 35週の初妊婦の方がお腹の張りや痛み、頻尿に悩んでいます。張り止めの薬を飲んでいるものの、夜間の張りがひどく眠れないことが多いです。また、頻尿も続いており、トイレに行くたびに痛みを感じています。さらに、現在の体調では歩くのもしんどく、10ヶ月入ってからの運動も不安です。みなさんの経験やアドバイスをお聞かせください。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
お礼
>臨月の張りは出産に繋がるとっても大事なものだそうです。 >質問者様の心配されているものは、どれも出産が近い妊婦さんが経験 するごく普通の症状だと思うので、大丈夫ですよ^^ すごく安心しました。ありがとうございます。 つわりが妊娠直後から6ヶ月手前まであり、その後も不眠、定期的な 原因不明の体調不良(嘔吐等)があり、ようやくここまで来ました。 あと少しなので頑張ります♪