- 締切済み
メラノーマかもしれないと診断されました。
3ヶ月前に左足の中指の爪が痛くて見ると 爪の生え際から爪が真っ黒になっていました。 高いヒールの靴を履くので指が圧迫されたのかもしれないと オープントゥ(指部分が開いている)のヒールの靴に変えて過ごしていましたが、新しい爪が伸びない上にどんどん分厚くなって 今は5mmの厚さになっています。そして真っ黒です。 指にもにじんだ様な赤褐色のシミが出来始めたので 昨日皮膚科に行きました。 医師に上記の内容を話し 爪を見せると 「ちょっと今は何も答えられないわ、大きい病院に行った方が良いかもしれない・・」 と言われ 最悪の場合メラノーマ(たちの悪い悪性の皮膚がん)かもしれないと言われました。 大阪の総合医療センターの皮膚科の医師へ紹介状を書いてもらい 予約をしたのですが なかなか予約が取れなくて 診察日は3日後です。 家に帰ってメラノーマについて調べたら 私の爪の症状がすべて当てはまっていてとても不安です。 今日から3日間診察してもらうまで待つのが不安で仕方なくて何もしないではいれないのですが この3日の間に他の皮膚科に観て貰っても意味が無いでしょうか? 大きな病院でなくても たくさんの患者さんを診ている医師なら 診ただけでメラノーマとすぐ判断できるのでしょうか? ご回答を宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- sodenosita
- ベストアンサー率54% (1291/2359)
>この3日の間に他の皮膚科に観て貰っても意味が無いでしょうか? 意味がないと思います。 >大きな病院でなくても たくさんの患者さんを診ている医師なら 診ただけでメラノーマとすぐ判断できるのでしょうか? 診断を確定するのは#1にあるように病理検査です。ですが、メラノーマの場合、生検が行われることは少ないです。手術による完全切除を前提として、病理検査が行われます。それゆえに、切除を行うかどうかは皮膚科医が診察することで決定されます。つまり、たくさん診ている医師なら診ただけで大凡診断することが可能といえます。現に、質問者さんがそうされているように。 それゆえに、手術切除する医療機関でなければ、受診しても現状と変わらないでしょう。受診して、「メラノーマじゃない」と言われても、放置することはないでしょ? >大学病院などに行かなくて大丈夫なのでしょうか?? 標準的な治療をされるでしょうから、変わりないと思いますよ。手術されたのちに、抗がん剤治療が必要と言われれば、そのときにセカンドオピニオンに行けばいいことです。
3日後との事、早くに予約できて良かったですねといった印象ですが、ご不安でしょうから3日後でも長く感じられるのでしょうね。 メラノーマの診断は、診ただけではわかりません。 その部分を摘出して病理検査をしなければ、メラノーマの診断はできないからです。 医師は「診て思った」というだけで、無責任に「メラノーマである。」や「癌です。」とは言えません。 もしも違えば、損害賠償責任にもなる医療(診断)ミスとなり大問題になります。 ですから、病理検査のできない他の病院で診てもらっても、大きな病院で病理検査をされてくださいと同じ事を言われるでしょう。 ご不安だとは思いますが、病理検査、精密検査をしなければ確定できない事を承知しておくべきと思います。 何事もなければ良いですね。身心ともなるべく休められますよう、お大事になさってください。
補足
ご回答ありがとうございます。 3日後で良かったです。これ以上だと身が持ちません。。 やはり近所の皮膚科に行っても意味が無いのですね。 私がまったく病院の事を良く知らないのと 昨日診察を受けた皮膚科も 会社から近かったのでたまたま行った病院なので(医師の対応も不安だったので) 紹介状をもらった医療センターで大丈夫なのかが不安です。 大学病院などに行かなくて大丈夫なのでしょうか?? もう一度ご回答いただけたら嬉しいです。 宜しくお願い致します。
補足
ご回答ありがとうございます。 補足まで回答頂いて有難うございます。 大きくない病院で再度診てもらうのは止めておきます。 3日後の医療センターで検査の際お金が掛かると思うのですが 検査料はどのくらい必要でしょうか? またその日に切除することはありますか? 大学病院の方が医師もたくさん居て 新しい機械や技術も導入されているイメージがあるのですが 総合医療センターでも安心なのでしょうか? もう一度ご回答宜しくお願い致します。