パニック障害を患って3年目、薬を止めてみても過剰な発作が出ません。
パニック障害を患って3年目、薬を止めてみても過剰な発作が出ません。
パニック障害で心療内科に通院しており、医師からは3種類の薬品(スルピリド,スカルナーゼ,ジェイゾロフト)を処方され、服用していました。
ですが最近、薬を飲む事で体がムズムズする、落ち着かないといった不快な感覚を得るようになりました。
(この原因が薬だと判ったのは、ワザと飲まずに過ごした結果不快感が収まったからです)
なので、一旦薬を全部やめる事を決意しました。
今丁度一週間経ったのですが、大きな発作は全く出ません。
ただ余計な妄想(感情が爆発したらどうしよう,彼女に危害を加えてしまったらどうしよう等)をしてしまったり、発作が来るのではという不安感やイライラ感の発生は割と頻繁にあります。
そういった場合も深呼吸したり、他の事に集中したりするととりあえずは落ち着きます。
こういった諸症状は、断薬した事による所謂離脱症状というものなんでしょうか?
ちょっと心配だったので、今日通っている心療内科に相談しに行ったのですが、微妙に上手く伝えられなかったみたいで「リボトリール」という薬を処方されてしまいました。
薬を飲まなくても仕事をこなしたり遊びに行ったりが割と大丈夫だったで、一ヶ月くらいは現在の症状を我慢してして、経過をみた方がよいでしょうか?それで徐々に症状が引いてくれば断薬成功と捉えても問題ありませんか?
処方されたリボトリール、断薬がキツいと聞いたのでできればあまり服用したくありません。
こういった症状についてお詳しい方、もしくは経験者の方。
何か情報提供頂ければと思います。
長文失礼いたしました。宜しくお願い致します。
お礼
ありがとうございました
補足
医者にみせたのですが 薬をかえることしか 提案してくれません 具体的な薬の名前などを提示してくれたら幸いです