• 締切済み

お金持ちの方(一般家庭よりは~)回答お願いします

姉がいわゆる「玉の輿」レベルの婚約をしました。 先日結納を終えたのですが、やはり相手のお母様の話を聞くとどうも住む世界がちょっと違います。 大好きな姉なので、幸せになってほしいですし、 極極一般的な裕福とは自信を持っていえない家庭育ちの私が 姉に恥をかかすことのないようできるだけお付き合いの場では気を使いたいと思っています。。 もちろん姉もこれから学び、「お金持ち家系」との付き合いを勉強してくとは思うのですが、 私の家は普通の家に比べたらお金持ちだよ~という方にお聞きしたいです。 ■ ご自分の家庭と他の家庭で、驚いたギャップ・信じられなかったこと ■ 兄弟など身内が、自分の家より裕福でない家庭に(簡単に考えてください)嫁ぐまたはそういう間柄になった時、逆に気を使う事柄 自然体で付き合うのが良いという考えも分かるのですが、知っておきたいので宜しくお願い致します。

みんなの回答

  • m_bikkle
  • ベストアンサー率27% (22/80)
回答No.8

30代半ばの主婦です。 今まで自分が比較的裕福だとは思わなかったのですが、 結婚してから「???」と思う事があったので、参考程度に 記載しておきますね。 子供の頃からマナーには煩い両親だったので、ホテル内で行われる マナー教室に通っていました。中・高は難関お嬢様校と言われる 学校に通っていましたので、授業の1つにテーブルマナーが ありました。 ですので、社会人になるまで 「幼少時にある程度のテーブルマナーを習得しているのは当たり前」 と思い込んでいました。 他の方の記載にもありますように、家紋入りの着物は20歳に なった時に訪問着を誂えて貰い、結婚が決まった時に喪服と留袖を 誂えて貰っています。 着物だけで1千万円程度だったそうです。 夫の実家は本当にフランクで、家紋入りの着物を作ろうと尋ねると 「家紋?何それ?」との返答で、実家とのギャップに驚いたのを 覚えています。 勿論テーブルマナーも疎く、高級フランス料理店で「お箸頂戴」 とか、フィンガーボールの使途が分からない状態。 また、夫の父親はヘビースモーカーなのですが、禁煙者がいるにも 関わらず何の配慮もなく吸う姿に閉口しています。 最初は驚きましたが、今ではすっかり慣れました(笑)。 もし今後、喪服や礼服を作る際はそこそこ高級感のある物を 揃えた方がいいと思います。なぜなら黒という色は難しいもので、 一言に「黒」と言っても微妙に薄かったり濃かったりします。 黒の洋服が集まる場では、その濃淡がはっきりしますので、 薄い黒や安い黒を着ているとすぐに分かります。 私の家の言い伝えで「喪服・礼服は恥じない黒を」という言葉が あるぐらいです。安い洋服は黒の色が薄く見るからに安っぽいです。 テーブルマナーは本を読む程度でも充分だと思いますが、 場慣れする事が大事です。「習うより慣れろ」です。 高級店に足しげく通うのは難しいでしょうから、カジュアルな イタリアンのランチでも練習は出来ますよ。 自宅でも食事の際に自分の食事をする姿が見えるように、 テーブルに鏡を置いて食べる事もお勧めです。 私が子供の頃はいつもそうやって食べていました。 大事なのは「言葉遣い」と「字」です。 完璧な敬語や謙譲語をつかう事が良ではなく、相手を不快に 感じさせない和やかな言葉遣いが大事です。言葉遣いや字は 「人となり」が出やすいものです。 あなたなら大丈夫^^

0909neko
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 家紋ですね!あることは知ってるのですが、家紋入りの着物・・ うーん親に世間話も含めて聞いてみようかと思ってます^^ 自分の家のことを知らないというのも、なんだか改めて情けないことなのかなと感じています。 私にも恋人がいるのですが、彼もテーブルマナー的なことに疎いので 良い大人として一緒にそういった店に二人で行ってみようかと思っています! 習うより慣れろですね^^ご親切に有難うございました!

回答No.7

初めまして。 わたし自身の話ではないのですが、周りをみて思ったことを少し書きたいと思います。 もっとも、質問者様は妹さんなので、それほど相手の親族とは交流はないとは思いますが。 とりあえず、押さえておきたいのは、きちんとしたマナーではないでしょうか? 以前、大学時代の友人数名とその家族(奥さんとお子さん)でお食事に行ったとき、ある友人の奥様がテーブルマナーをほとんどしらないようで、わたし自身はそれほど気にはしなかったのですが、あたふたしているところを見て、ちょっとかわいそうに思ってしまいました。 中にはそういう人をみて、不快に思う人もいるでしょうから。 あとは、服装、言葉遣い、しぐさなども大事かなと。 わたしも決して上品な人間ではありませんが、TPOにあった身支度、所作にはそれなりに気をつけています。 (2)つめの質問に関してですが、そういった場合には、金銭感覚の違いには、ある程度気を遣うと思います。 例えば、何家族かで旅行に行こうという話になったときなど、ある家族にとっては、旅行に使える予算が10万円だったとしても、一方は3万円が限度ということもあるでしょうから、その場合には、3万円の予算で納まるような旅行の計画を立てるなどでしょうか。 でも、基本的にはそれほど身構える必要はないと思います。 育ちのいい人というのは、良識があるというか、ある程度のことはよくわきまえているでしょうから、よほど常識に外れたことでもしない限りは、快く受け入れてくれると思いますよ。

0909neko
質問者

お礼

ご回答有難うございます マナーですね。特にテーブルマナー・・ 私もそういったお高い系の店に縁がないですしちゃんと勉強したことがないので、ネットなどで探してみようと思います。 結納の席で、私は箸の持ち方が下手なのでこれは不味いと思い 一番遠い席に座らせてもらいました^^;もうこの年で練習して直るものでしょうか・・ 箸の持ち方も練習しなければ(_ _) (2)のご回答ですがなんだか結婚式はイタリアだの海外の名前が出ているので驚きました。 私パスポートないんですけど・・(;0;)と思いながら^^; 有難うございました!

  • mimi--ko
  • ベストアンサー率29% (386/1308)
回答No.6

普段の生活はともかく、フォーマルな場での服装や、持ち物には違いを感じましたね。 素晴らしい和服、素敵なドレス、宝石類、お葬式や法事には大きな黒真珠、ホースヘアーのバッグ、クロコダイルのバッグetc・・・ 家柄を重んじるおうちだったら、お姉さまのお嫁入り道具に、ご実家の家紋が入った喪服(和服)を必ず持たせたほうが良いですよ。 訪問着や、黒留袖、色留袖、などもあればいいでしょう。 子供の初参りや、七五三、親族の結婚式の時に重宝です。 無ければ、お義母様が貸してくれるでしょうが、ここでも大事なことは、どこの家紋が入っているか?なのです。 多分お義母様のお着物には、お義母様のご実家の家紋が入っています。 そこで、お嫁さんはお義母様の着物を着ている、とわかるわけです。 嫁ぎ先の紋が入っていると、結婚してから作った着物だな、とわかります。 誰も口に出しては言いませんが、こういうところでお嫁さんのご実家を見ています。 親戚が集まるところなので、気を遣う部分です。 もうご用意なさっているかも知れませんが、もしまだでしたら、ご実家の家紋、がポイントですよ。 直接、お義母様に何を用意したらよいかお尋ねになるのが一番良いかもしれませんね。 お付き合いする人が、お医者様とか、大学教授とか、会社経営者とか、偉い方が多いですけれど、そういう方は常識があるので、不愉快なことはありません。 きちんと挨拶さえできれば、大丈夫です。 大学といえば旧帝大(古いですね)、話題は芸術(クラシック音楽、文学、絵画)などとちょっとイラッとすることもありますが、聞き上手に徹していればなんということもありません。 少しでも、ご参考にしていただければ幸いです。

0909neko
質問者

お礼

ご回答有難うございます フォーマルな場ですか。次はでは姉の結婚式ですね! 私も服装など真剣に考えなければいけません・・受付をお願いされているのです。結婚式の。 姉の義母なので尋ねることはできませんが、自分の母と相談してみようと思います! 有難うございました^^

  • ojasve
  • ベストアンサー率20% (96/469)
回答No.5

うちの実家は少しお金持ち(成り上がり)でした。 一方、夫の実家は普通のサラリーマンだけど、姑はかつて資産家の娘でした。 私が嫁入りして気づいたのは、姑の「育ち」がとてもよく、私が下品に育っていることでした。 実家は成り上がりなので、見栄とか世間体をとても気にします。別荘をもったのがとてもうれしいようで、ことあるごとに、周りに自慢して招待します。 夫の実家は、アパート暮らしですが、姑は、人の悪口は言わないし、お祝い事の祝儀は毎回大奮発だし(孫かわいさもあるのでしょう)、人付き合いのためのお金は惜しみませんし、当然誕生日や他の記念日も忘れたりしません。 姑は、私の実家にお金があることを「すばらしいわ」と褒めるのですが、なんだかそこには人間としての余裕があるような感じです、それを真に受けて得意になっている自分の両親が恥ずかしくなっています。 「お金持ち」にもいろいろあるのですが、今私が考えているのは、心の豊かさが大事であって、それが実践できているように育った人は、お金がなくなったとしても、その心の豊かさは、一生の宝だと思いました。

0909neko
質問者

お礼

ご回答有難うございます 姉もojasveさんのようにお相手の家族に「心の豊かさ」が感じられるといいですね!そう願います。 「育ち」と「お家柄」は同じようで、違うのですね!

noname#100993
noname#100993
回答No.4

我が家がものすごいお金持ち、というわけではないんですが、 読ませていただいた感じだと、公務員というお堅い家庭、ということですよね、 お金がどれだけあるか、ということじゃなくて、家庭環境が……という意味で、 いろんな部分で「あたりまえ」が違うというのはあると思います。 日常生活でわかりやすい例をあげると、 「朝・昼・晩と、きちんとした食事をとる(ジャンクフードは食べない)」 「ファミリーレストランへ行く習慣がない」 「折々のお祝いごとはきちんとする(季節の行事や家族の誕生日、記念日)」 などなど。 「必ず4年大学へ行くものだと思っている」 ということもあります。 ある程度お金がある家とそうでない家の男女が結婚して、ん?と思うことって、 結構「食習慣」にも多いと思うんですよね。お金のある家って、 「旬の食材をいち早くいただきましょう」とか、 みかんひとつ食べるのにも「和歌山から取り寄せ」とか、 「やっぱりあんぱんは銀座の木村屋よね」 なんて具合に、お金のかけどころが違ったりします。 食にお金をかけることをもったいないとは思いません。 お腹いっぱいになればなんでもいい、という感覚がないんですね。 子どもが学生の時はコンビニでおにぎり、なんて買うこともあるでしょうけど、 まちがっても家の食卓に「コンビニ弁当」や「ほっと○っとの弁当」などが出ることはないし 下手すると、コンビニのパンなんかも食べません。インスタントコーヒーも買わない。 スーパーでインスタントラーメンを買うなんて、絶対にないし。 お姉さんが結婚、ということでしたので、上ようなことばかり書きましたが、 やはり一緒に暮らして一番に感じるのってそういう部分だと思います。

0909neko
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 詳しく書いていただいて有難うございます! 一緒に暮らして、とのことですが2年程の同棲をしての結婚なので そういった食生活の面等は問題なかったのかなと思います。 ですがお母様が「家にまだ一度も呼んでくれないんですこの子(旦那様)ったら」みたいなことを言っていたので もしかしたら姉の旦那様は逆に隠しているのか、そこまで汚染(言い方悪いですね、でも敢えて・・) されてないのかもしれません。。そのお母様のお家柄体勢に・・ でもどこかで絶対出てきますよね。お家柄が・・ と、想像妄想ばかりしても駄目ですね^^姉が幸せならば私はそれでいいんです。。。 でもとても参考になりました! 確かにお土産を頂いたのですが、あそこの○○は美味しいから今度是非食べてくださいみたいな会話は沢山出てました! 阪急のようなデパ地下で勉強すべきかな~^^; そういう問題じゃないでしょうか。。(_ _)

  • suekun
  • ベストアンサー率25% (369/1454)
回答No.3

補足を頂いた様なので。。。 うちの場合は、世間体を少し気にしすぎる傾向がありますね。 子供達にも恥ずかしい恰好をさせられないとよく言ってます。 まっ、実際はその事が上手くかみ合うのですよね。 普段からステータスを守っているから、たまに市販の物を身につけても 市販品だと思われない。 極論を言えば、イミテーションを付けていてもそうは思われません。 ただ、明らかなスエット等の様な物は避けられます。 外での立ち居振舞いと言うほどではありませんが、 友達の3秒ルールと言うのには驚いていましたね。 (食べ物を落としても3秒以内に拾えば食べられる) 外食等もその他の事でも基本並ぶって事がありえませんね。 まず予約です。 あと時間にはうるさいですよ。 タイムイズマネーですわ。 でも、それほどうちはお金持ちではありませんので参考になるかどうか?

0909neko
質問者

お礼

度々有難うございます。 タイムイズマネー!素敵な言葉です。私もそう思います^^ 「市販の物」というのはブランドがついていない物という解釈でいいですか? 後世間体の部分、あちらの家庭からも感じました。お母様が何でも準備してくれていた感じでした。 姉の婚約者はそこまで甘えた感じではないものの、コントロールされているような・・ 参考になりました!有難うございました^^

  • doimama
  • ベストアンサー率23% (10/42)
回答No.2

どのようなレベルで『お金持ち』とおっしゃっているのか、解りかねますが・・・。 家がめちゃくちゃでかくって、敷地だけでドーム2個くらいあるとか お父さんが会社の会長で、その会社も、世間で知られているものすごい有名なところで、家族みんなが年収数億あるとか SPつきの人が家にいて、いろんな賞を国からもらっていたりして、身近でパーティーが毎週のようにあって毎回呼ばれている(合コンではなく) ま、そうでないところに嫁いでも、嫁がなくても、お嫁さんはお婿さんと姑、舅、小姑から2,3歩さがって入る方がいいと思います。 聞かれるまででしゃばらない。 『どうかしら?』っと話を振られたら『そうですね。それがいいのではないでしょうか。(にっこり)』っと黒が白でも黒と答える。 これが、一番上手くいくやり方だと思います。 へたなお土産は禁物です。 私は、何度か、お土産にブランド物を選んで持っていきましたが、一度も使ったところを見たことがありません。 きっと、皆さん、お気に召さなかったのでしょう。 その時に、消える贈り物がいいと思いました。 私の主人の実家では、私は、台所に立たせてもらえません。 手伝おうとしても追い返されます。 多分、台所に他の人が立つのはいやなんだと思います。 (私もそうですから) 一緒にいろんな事をしたいおうちもあれば、いやなおうちもありますので、その辺は、お姉さんがアンテナを張っておく必要があるでしょうね。 どんなところにいくにせよ、幸せになってほしいですよね。 無事に、縁談が進みます事をお祈りしています。

0909neko
質問者

お礼

ご回答有難うございます 家がめちゃくちゃでかくって、敷地だけでドーム2個くらいあるとか>> 実際見たこと無いんですがそこまでではないと思います!!(笑) ただ参考になるかは分かりませんが、お相手のお父様が都心の県庁のかなりのお偉いさんだったみたいです。定年退職されています。 姑、舅、小姑から2,3歩さがって入る方がいいと思います。>> このあたりは私も考えています。まぁ滅多に交流はないと思うのですが、 私がもしあちらに悪い印象(お金持ちの方々の感覚の)を与えて姉に災難が降りかかるのが不安でたまらないのです。 どうも旦那さまのお姉さま二人がきついらしくて・・ ご経験者様でしょうか?大変参考になります^^ また他にお話あればよければ教えて下さい(_ _)

  • suekun
  • ベストアンサー率25% (369/1454)
回答No.1

程度がわかりかねますので、大変なお金持ちって訳じゃなく って事で考えますと・・・ よく誤解されるのですが、お金があるから支出が激しいと言うのは 間違いです。 お金持ちほど支出には厳しいです。 「生きた使い方」と言う事に基本、基づきます。 例えば、よく言われる「安もの買いの銭失い」はありません。 ですから必要で購入するのであれば、機能的で丈夫な物を考え 結果、高価なブランドって事に繋がる訳です。 その辺の物に対する価値観や金銭感覚は多少違うと思いますよ。 意外大したギャップなどありません。 あとは交友面だけですね。 意外と外での行動が噂に上ります。

0909neko
質問者

お礼

早速のご回答有難うございます。 お金持ちほど支出には厳しいです。「生きた使い方」と言う事に基本、基づきます。>> これはよく分かります^^ ただその使い方というのがやはりお金を持ってらっしゃる家庭は違うんですよね。。 suekunさんのおっしゃる「機能的で丈夫な物を考え結果、高価なブランドって事に繋がる訳です。」 の部分で「ブランドが気軽に買えるか」「買えないか」の両家の違いになってしまうのです・・ 金銭感覚は確かに違いますね。相手のお母様は草を引くことができない。とおっしゃってました。。 引っ張るだけなのに・・(と心の中でプルプルしてました・笑) だから庭師を沢山雇ってるみたいで^^; 外での行動というのは具体的にどのようなことですか? よろしければ教えて下さい!

0909neko
質問者

補足

質問に補足致します 程度の問題でなく、回答者様が「自分の家庭よりお金持ちでない家庭」と判断される場合(旦那さまの年収、お家柄など。。)で結構です。 もちろん逆もありきなのですが^^

関連するQ&A