• 締切済み

結婚破棄

挙式を約一週間後に控えています。 いままでに何度か破綻しかけましたが、取りとめ 式に向けて一直線のはずでした。 ですが、やはり彼(同い年)と姑に言われたことがショックで 気持ちが揺らいでいます。 私たちは入籍を去年11月に済ませ、その一カ月後には 新築二世帯住居に入りました。その前は1年半2人でアパート暮らし でした。(私は九州出身彼は関東) アパートの時からケンカはありましたが、 二世帯に入ってからもケンカはあり、私の声が大きい、と  義両親が駆け付け余計な心配をし、話し合いに持ち込みます。 一度目で彼が離婚届けを書くほど怒らせたようで、 またケンカをしてしまい、姑がしびれを切らし トイレに入ってた私に「お前なんか 出ていけ!ここには置いておけない。いますぐ体一つで出ていけ!」とドアを蹴りながら わめきちらしました。 その時、息子に「お前はどうなのか?これからやっていけるのか?」 と彼は「もう限界、無理だ」と。姑も息子も親離れできていないです。 私から言わせれば2人のケンカ(言い合い)も 親がめちゃくちゃに大げさにしているのです。いつも関与してきて、 丸く収めたいのは分かりますが2人にまかせておけばいいものを・・・ この人とは縁がなかったと挙式前にキャンセルしたほうが賢いんでしょうか。 私としては 彼に対して怒るのは 頼りない  キャパシティが狭い(幼い)と感じてイライラすることが 多い気がします。 私自身、浮き沈みが激しく生理前とマリッジブルーが重なって いま不安やこれから先があまり楽しみでないのかな・・・とも 考えました。 親戚 友人も九州から招待してますし、飛行機チケットも 購入済みです。周りに当日楽しみにしてるからね!と言わますが、 本人はそうでもありません。 もう親戚や実親には顔向けできないでしょう。 実家にも帰れないと思います。 乱文ですが 叱咤激励どうぞよろしくお願いいたします。

みんなの回答

noname#104430
noname#104430
回答No.8

今まで自分の気持ちを誤魔化してやり過ごしてき たんですよね。 そのツケが一週間前になって出てきているんだと 思いますよ。 本当なら入籍前、式場を予約する前、3ヶ月前、 1ヶ月前…決断するチャンスはいくらでもあった はずです。 式を挙げてご祝儀も取ってしばらくしてから離婚 したら、みなさんはどう思うでしょうか? 「ご祝儀泥棒」っていう感じですよね。 周りの人を巻き込みたくないなら、式は取りやめ た方がいいと思います。 ご主人とお姑さんに取りやめたい旨を伝えたら 案外「世間体が悪いから許さない」と言われるか もしれないので、質問者さんの選択肢は一つ減る かもしれません。 しかし、「そうだね。式はしない方がいい」と 言われる可能性もあるのですから、とりあえず 離婚覚悟でお話だけでもした方がいいと思います。 今ここで決断しておかなければ、ズルズルと子供 を作ってしまったりして、巻き込む人がどんどん 増えてきますよ。

回答No.7

何故此の場に、登場人物として相談者様のご両親様が居ないのでしょうか?? 相談者様が九州出身者で有る事を良い事に、世帯主(彼氏)様は自分のご両親との二世帯住居で、相談者様とも一緒に住んでいる事に強い態度で出ているのでしょうか!! 一度相談者様の御実家で、相談者様ご夫婦共一緒に住んでみられては如何でしょうか?? 結婚式を済ませた後~暫くの間、その様にしてみるのも、一つの手段だと思います。 世帯主(彼氏)様が親離れして(出来て)いないのは、其の物理的な不可能な事が、世帯主様に有利にさせていませんか?? >親戚・友人も九州から招待しているし、飛行機チケットも購入済… >もう親戚や実両親には顔向け出来ないでしょう… 等、如何も相談者様は世間体ばかりが先走っている様に御見受けします。ならば其の世間体を逆手に取ってみては如何です?? だって他の回答者様も仰って御出での方が居られますが、如何も相談者様は、順序を履き違えていますよね!! 既に一年半程の同棲生活が有り、そして 既に昨秋11月に入籍しているにも拘らず、約一年後の今秋結婚式ですか?? 何だか其だけでも「何で今更結婚式挙げるの??」と言う疑問しか見えて来ません。 しかも入籍後一ヵ月半後には、既に世帯主(彼氏)様の御両親様と二世帯同居を始めている訳で… 世帯主(彼氏)様+姑様は、相談者様の御両親様+御実家(相談者様側)の事をどの様に思っているのでしょうね?? 一度其の事を確かめる必要が有りそうですね!! 相談者様が世間体の為に、自分の人生を捧げる勇気が有れば、回答者の皆様は何も言えなくなります。 現に私の後攻時代同級生(女性)でも、御仲人様の為に自分の人生を捧げた人が居ますから… 状況は相談者様よりももっと悲惨でしたが、其でも世間体の為に結婚をし、世帯主様ONRYになり、世帯主様が家に居る時は遊びに来て貰うのは厳禁…と言う位になりました。 彼女の姑様(世帯主様の実母)も、相談者様宅の姑様以上の暴言を吐かれた様ですよ!! 世帯主様も精神的な病気を持った侭仕事をしていた様ですし…(自身では気が付いていない様な病気でした)。 其でも世間体の為に結婚生活を選んだ様子です。御蔭で現在では、「全く」付合いが有りませんが… 多分そんな人生も良いでしょう。相談者様にその様な自信が有れば…ですが。そう言うご家庭に限って、相談者様側や上記で言えば同級生の御実家側が登場人物として出て来ないんですよね。 ですが以前、離婚届を持ち出す程の大喧嘩をしておき乍ら、其でも結局は、今秋結婚式を挙げる事を決めたのは、相談者様も同罪だと思います。

  • nyau-nyau
  • ベストアンサー率45% (28/62)
回答No.6

こんにちは。 結婚式が一週間後とは、本当にギリギリの精神状態なのではないでしょうか?読んでいて、こちらまで苦しい気持ちになるほどでした。 あなたは、どうしたいのですか? 両親や親戚、友人への面子を保つために結婚式を挙げるつもりですか? あなたの気持ちがNO!と言っているなら、遅いということはありません。 まずは結婚式の延期を話し合ってはいかがでしょうか? このままの気持ちのままで結婚式を迎えない方が賢明です。 良くない流れにはストップを掛ける勇気が必要です。 もちろん、周りから責められることは必至ですが、だからといってあなたのその気持ちを抑え続けることができるのでしょうか? 結婚式だけの問題ではなく、ご主人とこの先やっていけるのでしょうか? もう入籍済みということですが、どんな状況であれ、あなたは自分の人生を選ぶことができます。その勇気を持って下さい。 ご主人としっかり話し合って下さい。 ご主人のどんなところが好きで結婚に至ったのですか? また、付いていけないと思う部分はどこでしょう? 気持ちを話して、改善してもらえる可能性があるのか、信じて付いていけるのか、自分の気持ちに聞いて下さい。 今この場面で、あなたが納得のいく行動を起こさなければ、これから先の決断はもっと難しいものになるはずです。 妊娠してしまったら、またさらに問題が大きくなってしまいますよ。 喧嘩した時のご主人の態度や言葉、ご両親の対応に対するあなたの気持ちをしっかり伝えましょう。 最低限(あなたが絶対に譲れない部分)どうして欲しいのか、どうして欲しくないのか、それをはっきり伝え、理解して改善してもらえないのなら、縁がなかったと思う方がいいのかも知れません。 視点を変えてみれば、喧嘩した時には暴言を平気で吐いて、あとはケロリとしている人も世の中にはいます。 つまり「腹が立ったときは何でもアリ」「キレちゃったから、思ってないことまで言っちゃった」という感情のコントロールの利かない人たちです。 実際にはあなたを愛していて、必要としていながら、このように振舞ってしまう人達がいることも確かです。 それをあなたが不本意ながらも受け入れていけるのなら、この結婚を続けていけるでしょう。 しかしそれには、よっぽどの「愛されている実感」や「信頼感」「私がついていなきゃこの人はダメになる」などの結びつきがあってのことではないでしょうか。 実のご両親にも、今のあなたの心境や状況をしっかり伝えましょう。 もちろん取り乱すとは思いますが、どんな反応をしようとも、あなたのこれからの人生をより幸せなものにしようと思うのなら、避けては通れない道です。 周りは事を丸く収めようとするはずです。それが自然な反応です。 しかし誰に理解されなくても、結婚はまずは当事者同士の問題です。 ご主人のご両親とのつきあいは、その次に考えて下さい。 ご実家に戻れないというのは、ご両親があなたを迎え入れてくれないということですか?傷つき悩む娘を拒否するような親はそういないでしょう。事情があって無理ならば、アパ-トを探しましょう。 とにかく現時点でご主人に寄り添えないと思うのなら、結婚式の延期や中止、離婚も視野に入れて長いスパンで考えた話し合いをしてください。 この問題の解決を先延ばしにせずに、どうかしっかり向き合ってください。これからのあなたの生き方を左右する大切な瞬間です。 大変な作業になると思いますが、実のある話し合いができるよう、お祈りしています。

noname#203300
noname#203300
回答No.5

 アラカンのおじさんです。大学生の娘を持っています。  よくもまぁ、『頼りない キャパシティが狭い(幼い)』といわれるような男と、一年半も同棲し、籍まで入れて、二世帯住宅に引越しまでされたのかと、驚きです。余程、他に質問者様を引き付ける何か(資産とか?)があったのかと邪推してしまいます。それとも質問者様の周りにはこの程度の男しかいなかったのですか?  式の一週間前とはいえ、こんな男と『親戚や実親には顔向けできない』という理由だけで式を挙げ、一生を棒に振るお積り?  質問者様が私の娘なら、何百万のキャンセル料がかかろうとも、式なんか挙げずに、娘を引っ張ってきます。  相手の男も、式寸前に花嫁に逃げられた男として、多分式に呼んでいる会社の同僚や上司にあわせる顔がないでしょうよ。

noname#171468
noname#171468
回答No.4

>二世帯に入ってからもケンカはあり、私の声が大きい、と  義両親が駆け付け余計な心配をし、話し合いに持ち込みます。 一度目で彼が離婚届けを書くほど怒らせたようで、  行きなり離婚届を出すとは準備周到も良い所では無いですか?  会話も力が入れば大きな声も出る、ディスカッションでも熱戦帯びるればそうなる、どの場面でもそうなる現場ですけどね。 >トイレに入ってた私に「お前なんか 出ていけ!ここには置いておけない。いますぐ体一つで出ていけ!」とドアを蹴りながら わめきちらしました。その時、息子に「お前はどうなのか?これからやっていけるのか?」と彼は「もう限界、無理だ」と。姑も息子も親離れできていないです。私から言わせれば2人のケンカ(言い合い)も 親がめちゃくちゃに大げさにしているのです。いつも関与してきて、 丸く収めたいのは分かりますが2人にまかせておけばいいものを・・・ この人とは縁がなかったと挙式前にキャンセルしたほうが賢いんでしょうか。  入籍して居るんです、式を挙げる以前に離婚ですけど・・・・  式を挙げる意味はもう崩壊です、無駄金です。  親戚の都合では無いです、断る勇気も必要です、不味いと思う相手とこの先継続して喧嘩して暮らしますか?  駄目は駄目なんです、結婚式挙げてから離婚しましたの方が余程格好も付かないものです、式以前にキャンセルしましたで良いでは無いですか?  無駄金は結婚式その物です。  断る勇気も必要ですけど・・・・

noname#142920
noname#142920
回答No.3

こんにちは。 ケンカの原因・内容などが分からないので、なんともいえません。 2世帯で、親もそばにいるのに、大声で言い合いする夫婦もどうかなと思うし、姑さんの介入もどうかなと思うし…。 入籍前・同居前に熟考・解決して置くべき事を放置していたから現在があるのかな、と思われましたが、補足いただかないとなんとも言いようがありません。

  • sakura-333
  • ベストアンサー率10% (952/8906)
回答No.2

もう入籍しちゃったんですよね。 まぁ、ケンカしながら挙式している人もいるみたいですから・・ どちらがどうかはわかりませんが、やはり感情的に間に入ってくるお姑さんに問題がないとは言えないと思います。 どんな嫁でも気に入らない人もいるし自分の息子だからかわいいのはわかりますが、ケンカでどちらかの肩を持っていたのでは仲裁にはならず火に油を注ぐようなものだと思います。 そんな感覚を持った親に育てられたから、頼りなく幼いと感じる部分があるのかもしれませんね。 今は感情的になっているのかもしれませんし、逃れられないような状況なので息苦しく感じるのかもしれませんが、離婚するわけじゃないのでキャンセルする必要はないと思いますが・・ まぁ、長く一緒にいるほど結婚は忍耐だと言う人が増えてくるようですから、もうちょっとゆったり構えられるようになるといいのではないでしょうか。

  • vansancan
  • ベストアンサー率23% (341/1422)
回答No.1

がまんしなきゃ。 結婚生活は始まったばかりです。 我慢する努力、もっとしましょ。 というより、順序がバラバラ。 式をあげる前に籍入れるわ、家建てるわ、同居するわで。。 普通の女性が実家でじっくりと色々考えながらマリッジブルーをむかえて心の整理をつけていくのに、 質問者様の場合は最悪の精神状態で最悪の場所にいるのです。 アドバイスの方法が思いつきません。 もっと早い段階で相談して欲しかったな。 1週間じゃ、時間が足らなさ過ぎる。 1ヶ月以上あったら、 彼と、ご両親と仲直りしておいて、なんとかうまくやっていけるかも? と思わせて、 残りの時間を実家でゆっくり心の整理をつけながら過ごす。 そして実家から嫁入りする。 という方法をおすすめしたんですけどね。 遅すぎです。。 もう、質問者様の努力あるのみです。

関連するQ&A