• 締切済み

親戚への結婚報告の時期

初めて質問をします。 彼からプロポーズを受け、二人で私の両親に挨拶と報告をしました。 また、今月末に彼のご両親(お会いした事がありません)にご挨拶に 行く予定です(既に電話では喜んでくれているとの事)。 今後の予定(まだ親から了解を貰ってなく彼との相談結果)は 以下のとおりです。 ----- (1)それぞれの親への挨拶と了解をいただく←実行中 (2)両親の顔合わせ&結納 (3)挙式(少人数出席可能な都内の神社)を行い、披露宴なし ----- 質問: ----- 私の家も彼の家も、地方(それぞれ東北,九州)から東京に 出てきており、それぞれ親戚は地方に居る&人数もかなり多いです。 挙式出席可能な人数も少なく親戚全員を招待できませんし、 披露宴なしなので、きちんと挨拶にいくつもりなのですが、 (1)"親戚へ電話で報告"は、両親了解後(結納前)/結納後/挙式前/挙式後  のいつが良いのでしょうか? (2)"親戚への挨拶まわり"は上記のうち、いつが良いでしょうか? ----- 私の両親はテンションMaxで、彼のご両親に結婚の了解を頂いて いないのに、祖父母に電話しようとしました…。 (親が電話片手に話したのでギリギリ止めました)。 「一般的にはXXだから」と言っておかないと危険そうです。 親戚への報告は、結納前にしてしまって良いのでしょうか? よろしくお願いします。

みんなの回答

noname#166310
noname#166310
回答No.2

(1)結納後がいいと思うが、ご両親の考え次第では?最低結納の日取りは決まってからがいいと思う。 (2)必ず挙式後。無事夫婦となったことを報告する。

hav_man12
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 まだ彼のご両親にも結婚の了承を頂いていない段階ですので、 仰る通り、最低でも結納の日取り等が決まってから、親戚への報告を済ませる事にしたいと思います。 また、私の"挨拶周り"に対する考え方が間違っていたようで、質問して本当に良かったです。 #これから夫婦になります、宜しくお願いします的なものと思っていました。 ありがとうございました。

noname#166310
noname#166310
回答No.1

(1)結納後がよい  ただし結納が式にせまっているなら、その前でもいいと思う。 (2)挙式後がよい

hav_man12
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 確かに、結納後で無いときちんと報告する内容(正式にXXする運びとなりました、というような確約)がないし、漠然とした状態では難しいですね。 私の両親のテンションが高すぎなようです。。 ありがとうございました。

関連するQ&A