• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:データベース設計の図が判りづらい)

データベース設計の図が判りづらい

このQ&Aのポイント
  • データベース設計でよく使われるER図が理解しづらいです。
  • フィールドの名前を丁寧に読むことで関連性が判断できますが、似たような名前のフィールドが複数ある場合には判断が難しいです。
  • よりわかりやすいデータベース設計図の書き方があれば教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Tasuke22
  • ベストアンサー率33% (1799/5383)
回答No.1

多分、英語で書かれている分かり難さも手伝っていると 思います。 wikipediaの図に、2つのテーブルのリンクするキー名を 直接書けばお悩みの問題は解決するように思います。 例えばrevisionとtextはリンクにrev text idと書かれて いますがこれを具体的な項目名であるrev_text_idとして 相手側のキーは単純な場合分かりきっていますが、 old_idと明記されてみては如何でしょうか? 複数のキーを持つテーブルの場合明瞭になるのではない でしょうか?

その他の回答 (1)

  • jjon-com
  • ベストアンサー率61% (1599/2592)
回答No.2

revisionテーブルの次の3つの属性   rev_page  整数型8桁   rev_text_id 整数型8桁   rev_user  整数型5桁 には,いずれも (FK) すなわち 外部キー(Foreign Key) と書かれていますので,原則として他のテーブルの主キー(灰色の鍵の形の小さなアイコン)を参照しているはずの属性です。あとは属性名の特徴とデータ型の一致より,   rev_page  は pageテーブルの主キー page_idを参照   rev_text_id は textテーブルの主キー old_id を参照   rev_user  は userテーブルの主キー user_idを参照 と判断できます。

関連するQ&A