- 締切済み
音信不通
前回、質問したのですが、説明不足でしたので、再度質問させて頂きます。 前回、回答頂いた方々ありがとぅございました。 友人に、仕事で地元に来るのだけれど、お金がないので旅費他を立て替えてほしいと言われ、約20万程立替ました。会社に経費精算したのち返済すると言われたのですが、その後音信不通になり、友人が勤務する会社へ精算が終わっているか確認をしたら、とうの昔に精算はすんでいるとの事 会社へ問い合わせした事が友人に伝わったらしく、現金書留で3回送られて来たのですが…、周りのアドバイスが、本人に請求書を送ってないのに、意味不明なお金は受け取らない方が無難と言われ、受取拒否をし内容証明で請求書を送りましたが、無視で期日が過ぎても連絡も来ません。 友人に立替たお金の返済を求めたら、金額が分からないので請求書がほしいと言われ作成しました、請求書を自宅や職場に送ってもらうのは困るので、郵便局止めにしてほしいと言われ指示通りしましたが、届いていないと…届いていないと言われるなんて考えてもいませんでしたのて、普通郵便で郵送しました。 友人は私が立替た金額を把握しておらず、3回現金書留で送って来た金額は、会社に問い合わせした金額のみだと思われます。 立替た金額は、私が支払いに行っているので、店の方が支払証明を作成してくれました。 領収書名は、友人が勤務している会社名です。領収書を発行しているのは一部です。 内容証明には、期日内に支払いがない場合には法的手段を考えていると記載しました。裁判所に行き、調停の用紙をもらって来たのですが、友人が県外に住んでるので何かと面倒みたいです。 穏便に解決したいのですが、裁判とかしか方法はないのでしょうか。 宜しくお願いします
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- onbase koubou(@onbase)
- ベストアンサー率38% (1995/5206)
前回も回答した者ですが、細部は明らかになりましたが、全体としてはあまりかわらないですね。 前の質問の回答にもありましたが、ご友人の態度にも問題が大有りですが、質問者さんの言動も不可解です。 口約束の信用貸しでお金を貸しておいて「請求書を送っていないのに現金書留で送られてきたから意味不明のお金」と判断するのはかなり特殊な考え方です。 無論、いきなり現金書留を送り付けてくるご友人も社会常識が欠落してますけれど。 とても「お金を貸し借りするような友人関係」とは思えません。 「請求書を送れ」と言っておいて支払いをせず、内容証明まで送り付けていまさら「穏便に」などすむはずがありません。 少額訴訟を提起して徹底交戦するのがベストかと思います。
あなたは、その友人について、どの程度の情報を持っているのでしょうか? 例えば、 氏名、現住所、本籍、固定電話の番号、携帯電話の番号、メールアドレス、家族構成、職業、収入源、資産状況、性格、休日、帰宅時間・・・など。 貸金の回収では、どの程度、相手方の情報を収集できるかがポイントになります。 なぜなら、相手方より先回りをして逃げ道をふさいだり、現状の収入が低いなら分割払いを提案するなど、駆け引きも必要になるからです。 「普通郵便で郵送しました」とありますが、相手方の受け取りを確認したい場合は、「書留」で郵送することをお勧めします。 なお、内容証明を送るタイミングは、法廷に持ち込む直前、最終手段として使うことが多いものです。 まだ、平和的に解決したい気持ちがあるなら、急ぎすぎた感があります。 > 請求書を自宅や職場に送ってもらうのは困るので、郵便局止めにしてほしいと言われ指示通りしましたが、 職場では困る気持ちは解りますが、自宅が困る理由が解りません。 もしかしたら、逃げる口実かもしれませんが、どうでしょうか。 まずは、連絡をとれる状況を確保することが先決だと思います。 それと、貸金を受け取ったら、「領収証」などの受取証書を発行しておきましょう。 銀行振込なら振込の記録が残るので、都合が良い場合があります。