- ベストアンサー
皆さんに自信を持てと言われても、考えれば考えるほど自信がなくなり怖くなる。
電話したとき、彼女は会話の糸口を見つけるのが苦手らしく、 いつも私から話しかけています。 なるべく自分のことばかりにならないように、 「~?」と質問型にして彼女の話を引き出そうとしているのですが・・・。 私の彼女って、私と話したい事がないんじゃないか? って思ってしまいます。 それで、電話中に何度も沈黙の時間が出来てしまいます。 しかし、「どうかしたのか?」 と聞くと彼女は大分しばらくたってから 悩んでる事や辛い事がある、 といいます。 電話中に何度も、自分が話してる事や彼女に聞いている事は正しいのか? とか、彼女はもっと聞いてほしい事があるのではないか? と、思ってしまいます。 悩みや辛い事を彼女に唐突に聞くと、彼女は言いにくいのかもしれません。 私は、電話中どうすればいいのでしょうか? どのように彼女に聞けばいいのでしょうか? また、そんな彼女に「声が聞きたくなった」(本当にそれだけ。用事はない。)と電話して良いのでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
お礼
ありがとうございます。 難しく考えずに素直にやっていこうと思います。 またよろしくお願いします。