- ベストアンサー
オイルパンとブロックの隙間削れ
オイルパンを取り外すときガスケットが密着して取れなかったのでエンジンブロック側とパンの間にマイナスドライバーでこじった所 ブロック側が幅1cm隙間1ミリほど削れてしまいました。 ホルツのガスケットで取り付けてみたのですが、その部分から漏れてしまいます。 ホルツのガスケット粘土がなくさらさらしていて、普通の液ガスとはなんか違います。 スリーボンドの液ガスなら削れた部分も防げるのでしょうか?それでだめなら弾力性エポキシでの接着を考えています いい対処法ありましたらよろしくお願いします
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
車屋勤めの整備士ですが、ご質問されたようなトラブルを処置したことがありません。 で、思うとことを書きますので参考程度にお願いします。 1日目:十分脱脂してから水周り用の液体ガスケットを縫って規定トルクで締める。 2日目:締めたネジをさらに1/4~1/2増し締めし、その上からさらに同じボンドを塗布する。 3日目:「オイルメイト」を入れてエンジン回す。 で、止まるかどうかわかりませんが、めちゃくちゃ試してみたいです。 オイルパンで1mmはキビシイかもしれません。 弾力性のエポキシを考えられているようですが、やるのなら金属用の硬化タイプのほうがいいかもしれません。 以前とある車のオイルレベルゲージの筒の根元に亀裂を入れてしまったことがありますが、硬化性タイプで完全に漏れは止まりました。 ほとんどオイルパン上面と同じぐらいの高さでの亀裂です。 もちろん徹底して脱脂し、徹底してすりこみます。 上記のような実験よりやっぱりエポキシのほうがいいかもいれません。
その他の回答 (7)
- HIJET-S200P
- ベストアンサー率23% (23/96)
スリーボンドの シリコーン系液体ガスケット、1207D(銀色ペースト状)を使ってみてはいかがでしょうか? 私的には使い勝手はいいと思うのですが・・・適度に硬くてモリモリにできますしw 私は基本的にこれしか使いません。
- yotani0425
- ベストアンサー率30% (1185/3898)
No1回答者です。 補足を見ました。今までエンジンブロックの補修にエポキシは経験がありません。削れた隙間を成形するのにエポキシはちょっと難しいのではないかと思っています。ただ、鋳鉄ブロックに金属パテを使用して成形したことは何度かありました。 オイルパンとの接合面とのことでしたので、次回の着脱も考えてスリーボンドの製品をお勧めしました。板金製のオイルパンとの接合時には重宝していたものですから・・・。(オイルパンの多少のゆがみはシール剤が吸収していました)
- atsushi-se
- ベストアンサー率31% (38/122)
86のときにはオイルパンを嫌って程外しておりました。 TOYOTAのオイルパンに指定されている シールブラックは最強です! 多めに・脱脂は完璧に・塗ってからは1日置いたほうが無難です。
お礼
次回の取り外しも考えで慎重に考えてみようかとおもいます ありがとうございます
- kachidoki9
- ベストアンサー率42% (3/7)
ブロックが削れるほどの作業をされたとのことですが、オイルパン側に問題はありませんか? ご質問の文章からは読み取れませんが、オイルパンが一般的な鉄製のものであれば「取り付け面の部分的な変形」だけでなく「全体的な歪みや、湾曲」が原因の場合もあります。 「削れた部分から漏れている」とのことですが、削れた部分自体からの漏れであれば、(1)取りつけ面の清掃、(2)純正(もしくは同等品)の液状ガスケットの使用、(3)正しい作業、(4)ガスケットが完全に硬化するのを待つ、ということで削れた部分の穴を塞げれば漏れは防げるのではないでしょうか? しかし、削れた部分の周辺から漏れているのであれば、前述のオイルパンの歪みなどをもう一度確認し、必要に応じて修正を行うことをお勧めします。 また、エンジンにもよりますが、ブロックとメインのオイルパンの間に「アルミ製のオイルパン」がついているものもありますが、ここに傷があるのであれば程度によっては交換されたほうが良いかもしれません。 傷の状態や部品構成など憶測での回答になってしまい、また作業されている方の技量も分からないため、場合によっては「すでに確認したことばかり」かもしれませんが、作業に入る前に漏れの状況を確認して不具合個所を絞りこんでみてはいかがでしょうか?
お礼
次回の取り外しも考えで慎重に考えてみようかとおもいます ありがとうございます
- LargeDog
- ベストアンサー率35% (224/636)
金属補修剤(金属パテ)でブロック側を盛って、ヤスリで成型してはどうでしょうか? 特に力がかかる部分ではなさそうですし、最近の補修剤はねじ山を切れるぐらい強固なものもあるみたいですし。。 あと、正攻法でいけば、アルミを盛って成型という事になります。いわゆるレース車両を作っているところなどに、車を持ち込んでやってもらえるかどうかですね。
お礼
次回の取り外しも考えで慎重に考えてみようかとおもいます ありがとうございます
- wathavy
- ベストアンサー率22% (505/2263)
バイクのエンジンガードのネジを必要以上に長いものを使って、オイルパンを割った事があります。 2液混合のエポキシ接着剤で割れ目を塞いだら、元気良く走れるようになりました。 ただ、パンの取り付け部だと次外す方法心配ですけどね。
お礼
次回の取り外しも考えで慎重に考えてみようかとおもいます ありがとうございます
補足
オイルは高熱になるので耐熱、耐油性能を考慮してるのですがエポキシは大丈夫でしょうか
- yotani0425
- ベストアンサー率30% (1185/3898)
大変ですね。スリーボンドのシリコン系液状ガスケット1200シリーズがいいのではないでしょうか。私の居たディーラーでは純正と同等の扱いをしていました。 ただし、脱脂を完全に行なうことと、硬化というか完全ゴム状化するには十分な時間が必要ですので使用方法に書いてある硬化時間は必ず守ってください。
お礼
一昼夜ほどおいてチャレンジしてみようかと思います
補足
オイルは高熱になるので耐熱、耐油性能を考慮してるのですがエポキシは大丈夫でしょうか
お礼
次回の取り外しも考えシリコン性の物で考えてみようかとおもいます
補足
オイルは高熱になるので耐熱、耐油性能を考慮してるのですがエポキシは大丈夫でしょうか