臨床心理士とカウンセラーの違いは?
今、うつ病で心療内科に通院してるんですけど、主治医曰く「カウンセラーと臨床心理士は似たようなもんだよ、職業がカタカナか漢字かという程度の差」
と言われたんですけどね。
でも、なんとなく釈然としないんです。
で、
・りんしょう‐しんりがく〔リンシヤウ‐〕【臨床心理学】
「りんしょうしんりがく」を大辞林でも検索する
個人や集団の適応上の問題を、心理学的知識や技術を背景に示唆・助言などを通して解決を図ることを目的とした心理学の一分野。
・カウンセリング【counseling】
「かうんせりんぐ」を大辞林でも検索する
学業や生活、人間関係などで悩みや適応上の問題をもつ人に対して、心理学的な資料や経験に基づいて援助すること。
だそうです。総合病院の臨床心理士にかかると健康保険が利くらしいんですけど。開業医の臨床心理士とか、どっちであろうとカウンセラーのカウンセリングだと保険が利かないらしいんですけど。
とりあえず、今の心療内科の主治医及びその病院(個人病院)は気に入っては居ますが、何か+αしないと治らないような気がするんですよね。
どうしたもんでしょうか?
余談ですが、このカテかメンタルヘルスのカテか迷いましたが、こっちにしてみました。