• ベストアンサー

母乳もミルクもあまり飲んでくれません

生後二ヶ月半の娘をもつ初ママです。 生まれた時は病院でよく母乳を飲んでくれてたのですが、退院後から飲む量が減り、最近ほほとんど飲んでくれません。ミルクも混合していますが飲みません。 一ヶ月検診で約800g体重が増えていました。 二ヶ月めで約680g体重が増えていました。 現在2ヶ月15日めで約200gしか体重が増えていません。 この時期の赤ちゃんは140~160ml位は飲むと聞きましたが、 我が家は一回の授乳で平均80mlほどを一日6回位です。 授乳していると、初めの5分位飲むと口を離し回りをキョロキョロ見渡し全然飲まなくなります。 長くくわえてくれる時もありますが、突然泣き出し飲まなくなる時もあります。 無理やりくわえさせようとしても嫌がり、くわえてもすぐ離して飲みません。 足らなくて寝ないとか機嫌が悪いとかもありませんが、個人差があるのはわかってるのですが、こんなに飲まないのはどこか悪いんじゃないか原因があるんじゃないか・・・心配になりお話を聞いてほしくて質問させていただきました。 同じよう経験の方、何か意見を言ってくださる方お返事下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pinkygold
  • ベストアンサー率66% (155/232)
回答No.3

生後6ヶ月の息子も全く同じです。 授乳中に集中力が欠けてしまう赤ちゃんを「キョロちゃん」と言うそうですよ。テレビや音楽がついていたり、ママ以外の人がいたり、風でカーテンがユラユラしてるだけでお腹が空いていても集中して飲めなくなってしまうのです。テレビはもちろん、誰も部屋に入れないで集中できる環境で授乳するのはもちろんのこと、ウトウトしているときは集中力が散漫してるのでこのときを狙って授乳するのがいいです。 >この時期の赤ちゃんは140~160ml位は飲むと聞きましたが、 これは完ミ育児のことですよね?ミルクだけで育てるならこの量を1日6回でいいと思います。母乳はミルクとは消化時間も栄養も違うので、量も回数も全然違います。母乳栄養の場合、1日のミルク量の8割くらいで十分です。ミルクのみが1日150ml×6回=900mlなら、母乳は900mlの7~8割、630~720mlくらいです。1回の母乳量が80mlなら1日8~9回授乳することになります。  なので、生後2ヵ月半で1日6回は少なすぎでは?添乳したり、寝かしつけにおっぱいをくわえさせる習慣にしたり、寝てる間にそっと寝ぼけて授乳させたほうがいいかもしれません。もっと頻回授乳したほうがいいと思います。  決して母乳が足りてない訳じゃないのでミルクは足さないほうがいいです。こういう赤ちゃんは母乳やミルクがイヤなのではなく、抱き方を工夫したり、環境を変えてあげるのが一番です。息子の場合は寝かしつける時に私が立って抱っこでおっぱいを加えさせてユラユラしています。夜中も寝ぼけながら飲んでくれるので夜中も起きて授乳しています。  私も以前はミルクを足してましたが、母乳が足りているのにミルクを足してしまうとミルクの方が腹持ちがいいので、母乳分泌量がグッと減ってしまいます。母乳分泌量が決まってくるのは産後3ヶ月から3ヶ月半と言われてるので、この先ずっとミルクを足すことになります。また、乳頭混乱にもなり、哺乳瓶でしか飲めなくなってしまってかなり苦労しました。今は何とか直母で飲んでくれるようになりましたが、ずっと母乳を哺乳瓶に搾乳して飲ませるのはかなりしんどいです。  息子は3ヶ月健診で体重増加不良と診断されました。1日8~15gしか増えてなかったからです。やはり1回100ml飲むのがやっとでだったので1日に8回以上は授乳してました。これでなんとか1日20gは増えるようになってくれました。生後6ヶ月でも1回の授乳量が少ないので未だに1日8回は授乳します。 http://ameblo.jp/solanin928/entry-10208072390.html http://ameblo.jp/solanin928/entry-10208938526.html http://ameblo.jp/solanin928/entry-10347802218.html http://ameblo.jp/solanin928/entry-10284634978.html  私も近所の小児科医に相談したことがありました。だいたいの小児科医は母乳育児に理解がなくミルクを足せばいいとか言われましたが、別の母乳育児を推奨している公立病院の小児科で上記のようなミルク育児と母乳育児の違いを教えてくれました。また、母子手帳に載っている成長曲線はミルク育ちの赤ちゃんも含まれるのであまり気にしないほうがいいです。日本では混合栄養も含め、ミルク育ちの赤ちゃんの方が圧倒的に多いのです。  http://www.juntendo.org/c&m/07/c&m-07-12.php

kokosu440
質問者

お礼

とても詳しくありがとうございます。 まさしく『きょろちゃん』症状とぴったりでした。 きょろちゃん対策で今日から又気を取り直して母乳だけでがんばってみます。

その他の回答 (2)

  • M-blacky
  • ベストアンサー率45% (5/11)
回答No.2

♯1です。 下記内容を書き漏らしていました。 -------------------- また、混合の場合赤ちゃんが「乳頭混乱」を起こして授乳が難しくなることがあります。 赤ちゃんには哺乳瓶とおっぱいとなぜ出方が違うのかがわかりません。だからその違いにとまどい、かんしゃくを起こし、授乳が困難になることがあります。 大人には分かることでも赤ちゃんはまだまだ分からないことだらけです。

  • M-blacky
  • ベストアンサー率45% (5/11)
回答No.1

おしめが一日に6枚以上濡れていれば、十分足りていますよ。 それより小児科の先生には相談されましたか? かかりつけの小児科があれば、簡単な質問は電話で受けてもらえますよ。 「こんな簡単なこと聞いていいのかしら?」と思わず、きちんと聞いてみてください。 また、素人の経験談は本当に個人差があるので、出来るかぎり専門医のアドバイスを聞いた方が賢明だと思います。 専門医はそれこそ最新の情報と、素人とは比べ物にならないほどの症例を診てらっしゃいますからね。 それより母乳が足りているようならミルクはやめた方がいいと思います。 ミルクと母乳は出方が全然違います。 ミルクは弱い吸引力で一定の量がずっと出てくるため、簡単なんです。 おっぱいは赤ちゃんが口で搾り出さないといけません。また、その刺激によって新しい母乳を作るために、出方には強弱があります。 そのため、次第に赤ちゃんは面倒くさいおっぱいを嫌がるようになります。(数分で泣き出すのはこのせいかもしれません) また、足りないからミルクを足すよりは足りないと感じるなら頻繁におっぱいを吸わせて、ママの体を赤ちゃんの要求量にあわせていってあげてください。おっぱいは吸わせればその分作るようになります。自然とそういう仕組みになっているのです。 赤ちゃんの健康のために母乳育児頑張ってくださいね。

参考URL:
http://www.bonyuikuji.net/wbw/2004wbw.html
kokosu440
質問者

お礼

ありがとうございます。 おっぱいを途中で飲むのをやめるからミルク作って無理やり飲ましたりしてしまっていました。最近おっぱいの張りが悪いようにも感じます。 母乳だけてがんばってみます。 ありがとうございます

関連するQ&A