• ベストアンサー

母乳とミルクについて

こんにちは生後一ヶ月の男の子のママです。産まれたときから、混合で育てています。でもできれば母乳だけで育てたいと思い、昨日からなるべく昼間母乳だけにしてみようと、試しています。でも急に出るとは思っていません。そこで、どんな時にミルクを足したらいいか教えてください。ちなみに母乳だけだと授乳間隔は一時間位です。 お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • azzaro
  • ベストアンサー率17% (416/2361)
回答No.1

哺乳瓶でなれちゃうと、母乳の出にくさに拒否されてしまう場合があるので(ウチの上の子がそうでした)、「完全母乳で」と言うなら1時間おきでも、1日中咥えさせっぱなしでも、母乳で通した方がいい。と病院の年配の助産婦さんに言われました。 自分がしんどい、夜は寝て欲しいと思うなら「ちょっと長く持たせたい」(夜寝る前など)と言う時にミルクと言う方法もあります。 私自身は上の子の時は、1ヶ月でおっぱいを拒否。絞って哺乳瓶で飲ませていましたが2回の乳腺炎で3ヶ月目に断念。 下の子は1ヶ月までは混合でしたが、その後6ヶ月まで完全母乳になりました。(やはり2回の乳腺炎で断念しましたが) 特別何もしなかったですよ。 強いて言えば、母乳を飲ませた後に搾乳機使ったことかな?絞ればその分また作られるのでそのうち、パンパンにおっぱいが張って、水芸のように乳首を出せば飛ぶように出るようになりました(^^ゞ 本当は張らなくても、飲んだ先から作られて出るほうがいいらしいのですが…

その他の回答 (3)

  • annsan
  • ベストアンサー率33% (5/15)
回答No.4

こんにちは。わたしは5ヶ月の息子を母乳のみで育てています。幸い、母乳育児推進の病院で出産したので、現在に至っているのだと思っています。赤ちゃんがお生まれになった時から混合ということは、h-m0111さんの病院ではさほど母乳に熱心ではなかったということでしょうか?わたしがいろいろアドバイスを受けたことや自分で勉強したことなどを紹介できたらと思い、投稿しました。 まずおっぱいというのはほかの方も書かれているように吸えば吸われるほどよく出てきます。つまり吸われなかったら、もう必要ないんだなと勘違いして作られなくなるそうです。たしかに急に出るものではなく、時間と根気が必要だと思います。ただ母乳のみでされていると、いつも足りているのか不安になるものです。ここがひとつの壁で、足りていないのでないかというお母さんの思いから、ミルクを足してしまう方が多いそうです。わたしの場合、たれおっぱいなうえ扁平乳頭で、吸わせるのが難しく2週間はほとんど搾っていました。けれど搾っても2時間で30mlくらいだったと思います。(今はお互いが慣れて吸ってくれています)そんなもんだから、いつも助産師さんには「ミルクを足す基準を教えて下さい」と聞いていました。それによると、1日の体重増加が20g、おしっこの回数が6回以上、機嫌がよかったら大丈夫ということでした。といっても、体重なんてわかりませんよね。(別に体重計を買って毎日測る必要はないそうです)それに体重って1週間とか1ヶ月単位で見たらいいそうです。となると残りの二つかということですが。まず機嫌に関しては、泣いているからおなかがすいたとも限らないですよね。そしたらおしっこが一番?これもたとえば発汗が多いと判断がしにくいことも考えられるかな?だからまずこの様子だからミルクを足した方がいいというのは、判断が難しいかなと思います。ただ目安にしていただくにはいいと思います。わたしは「何か様子がいつもと違う」と感じるお母さんの感が大事だと思うのです。(ごめんなさい。内容がそれてしまいましたね)おしっこが少ない、元気がない、おっぱいをはずして抱っこしたりあやしても泣き出す時がひとつの目安かと思います。 でも1時間で吸わせておられるので、今はそんな心配はないのではと思いました。ただもし赤ちゃんの吸い方が悪かったりすることも考えられると思います。お母さんのおっぱいによってはこういった吸わせ方がいいとかがあるので、一度母乳指導を受けた方がいいと思いました。母乳指導といっても、すぐミルクをすすめられるようなところはやめた方がいいですよ。それとおっぱいは夜中にたくさん作られるので、夜中は授乳がしやすいですよ。そして昼間だけ母乳にして夜ミルクだったら、おっぱいのトラブルがおきやすいです。つまりやすくなったり、朝一番のおっぱいの質が悪いそうです。夜中休まれる場合は、朝一番のおっぱいは少しだけ捨てて下さい。そして乳頭混乱をおこさないように、哺乳瓶でミルクを与える時はピジョンの母乳相談室を使って下さいね。 最初は大変と思いますが、ご家族にも(特にご主人)協力してもらって頑張って下さいね。「絶対、母乳で育てる」という思いがあったら、大丈夫です。

  • lyumi
  • ベストアンサー率14% (61/414)
回答No.3

こんばんは☆ 私は3才と1才のママです。。 私自身が経験した話で良ければ、書かせてもらいますね。 私は上の子の時も、下の子の時も混合でした。 ですが、上の子の時は初めての育児で慣れない育児に加えて帝王切開をした事と、親に協力を頼めなかった事が原因(??)で自分自身が、ものすごく疲れてしまいオッパイが出なくなってしまった事と乳首に傷が付いて飲ませられなくなり1ヶ月で断念して、それ以後ミルクオンリーになってしまいました。(涙!) 下の子の時は母乳推進の病院だった為、どんなに痛くても助産婦さん初め、皆に絞って頂いた「お陰」??で、出にくかった乳腺が開いて少しは上の子の時で出産育児が慣れていた事もあり、両親の協力ナシで、何とか自分達だけでやってきました。それでも頑張って混合で育てた期間は5ヶ月位まででしたね。。。 出来るだけ、母乳であげられれば、それだけの方がいいそうです。 ミルクを覚えると、赤ちゃんの方でオッパイが出なかったりするとオッパイが面倒??というか、ミルクだけしか飲まない子になってしまう場合も絶対に無いとは言い切れないのです。 母乳だけで頑張っているママは大勢居て、羨ましい限りなんですが、もし、母乳だけで頑張るのなら、泣いた時に(欲しがっている時)あげれば良いんだと思いますよ。間隔は別に気にしないで良いそうです。 ミルクは与えすぎない方が良いそうです。 話を戻しまして。。。 混合でやっていた時は、寝る前だけ???ミルクを足していました。 本当は自分の身体を休めたいっていうのがあったんですが、出来れば(オッパイがずっと出ていれば)母乳だけで通したかったと今更ながらに思っています。 是非、頑張って母乳にして欲しいと思います。 ちなみに、母乳はいくら与えても支障は無いそうですが、ミルクは1日にあげる量が決まっていると。。(粉ミルクのフタに書いてあると思うので)それに従ってあげた方が良いと思います。

回答No.2

生後一ヶ月の子だったら、とりあえず泣いたらおっぱいです。夜もなるべく母乳だけですると完全母乳になるのは早いですよ。 完全母乳の場合は授乳間隔は全然気にしなくて大丈夫です。さっきあげたのに、またぁ~なんてことは当たり前なので(^^ゞ でもそうやっていくうちに、段々母乳も赤ちゃんが飲む量だけ出るようになるので、頑張ってください!! あとできるだけお母さんも寝れるときは赤ちゃんと一緒に寝るのがいいですよ!

関連するQ&A