- 締切済み
私たちを助けて下さい(泣)
通信販売の事なのですが中央出版ジャストミートやアニモなどに契約してもう7~8年になるんですが、お金が払えなくて請求書が毎回来ます。売りに来た人に『生活保護世帯だから払えないので入りません』と何度も親が断ったみたいなのですが、色々と理由をつけて最終的に契約書にサインしてしまいました。私の親は最低な親で請求書等がきても、支払いをせず、毎日怯えながら暮らしています。私たち子供で消費生活センターに相談行ったら解決できますかね?
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
みんなの回答
NO7ですが。 「私は貴方なんかに相談するべきではありませんでしたね、貴方はそうやって、相手側の心理なんて気にもせず人を上から見下した発言をならべ、なにが専門なのですか?」 とお叱りを受けるような事を回答した覚えはありませんが、、。 もしかして、誰か他の回答者さまと勘違いされてるとか。 貴方に名指しで回答を求められて回答をしたわけではありませんし。 貴方の心理をどう伺えばよろしいのでしょうか。 私は専門家として回答などしてませんよ。 おそらく「何も持ってない人間なら強制執行を怖れる必要がない」という点を上から目線だといわれてるのでしょう。 その点については、私は何度も強制執行に関わった事があるので、事実を述べるのに、強制執行を受ける側の気持ちを忘れていて、それが文字裏に染み出てしまったのかもしれません。 この点は素直にお詫びします。 申し訳ありませんでした。
- bari_saku
- ベストアンサー率17% (1827/10268)
#7さんの回答の、どこがそんなに気に障ったのですか? 念のため何回か読み直しましたが、偉そうでも上から目線でもないと思いますが。 で、回答。 私も「今さらそんなことを言われても、消費生活センターが困るだけ」だと思います。 かつ、「ない袖は振れない」というのでしたら、#7さんの回答が最も的を射ているのではないでしょうか。 それに納得がいかないのでしたら、あなた(子供)が肩代わりして支払うことだと思います。 ついでに「金もないのに契約するな」と、親御さんにはしっかり釘をさしておいた方がよいのでは。
請求が幾ら来ても払わなければ、最終的には法的手段が開始されるでしょう。 法的手段が開始されるということは、所有財産の差押・競売手続きが始まるということです。 生活保護を受けてるような家庭でしたら差押える財産もないでしょうから、結局取立てできないでしょう。 払うべきものを払わないのは良くない事で薦めるものではありませんが、何をどうひっくり返しても差押えられるものがないというなら、そのまま滞納を続けるというのも手です。 又、ご質問の状況では売りつけた人にも、ノルマ達成のための売りつけという弱みもあるでしょうから、どっちもどっちと思うしかないでしょう。 ご質問者は債務者ではないのですから、親御さんに強制徴収の手が伸びて、最終的に「取立て不能」となる過程をつぶさに見てるしかないように存じます。
- FAQmen
- ベストアンサー率6% (5/76)
あとから取って付けたような言い訳を言ったってしょうがないよ 始めからどうしてちゃんと記載しないの でもさぁ、家族に社会人が居て生活保護を受けれるってのもおかしな話だよね 本来ならあなた(家族)が扶養する義務があるんですから かつかつで生活しているのはあなただけでは無いのですよ
補足
それは、わかっています。ですが、したら私たちはどうしたら良いのでしょうか?
- mnb098
- ベストアンサー率54% (376/693)
7~8年前とはいえ最終的に契約書にサインしたのだから、契約は成立して支払い義務が残っているので、いまさら消費生活センターも困るでしょう。 子供はその契約に関係ないので、「行ってくださる気のない」踏み倒すつもりの親の問題でしょう。 差押されるものがなければ、回収は無理なので最低の人間が居直ればこんなに強いものはありません。 支払いできませんという内容証明郵便を送りつけて見るのも方法でしょう。 契約社会なので、よほどの瑕疵がないと契約が無効となることは考えにくいでしょう。
インターネットを利用している時点で、あなたには支払い能力有りです。
補足
ですが今、失礼ながら会社のパソコンでこの文章を打っているのですが、それでも、払わないと行けないのですかね? それに今の私の生活では、支払いなんて出来るほどのお給料はもらっておらず、生活はカツカツなのですが、
- akamanbo
- ベストアンサー率17% (462/2680)
どこの市町村にも、相談窓口があるはずです。 例:【神奈川県 平塚市|くらし 消費生活情報】 http://www.city.hiratsuka.kanagawa.jp/syouhi/index.htm 解決の望みは薄いかもしれませんが、ともかく相談してみてはどうでしょうか。
- FAQmen
- ベストアンサー率6% (5/76)
あなた生活保護でどうしてパソコンができるの? 生活保護の大半はインターネットは制限されているはずだぞ?
補足
今、私は今年高校卒業後就職し親元から離れているので、もう生活保護からは切られているのです。(´・ω・`)
>売りに来た人に『生活保護世帯だから払えないので入りません』と何度も親が断ったみたいなのですが、色々と理由をつけて最終的に契約書にサインしてしまいました。 契約後8日間でクーリングオフ出来たんです。 何時契約しているかです。 契約者が誰かです、悪質商法で来る業者は生保と言え問題外で来ますので、消費生活センターへ相談は契約者が掛けるが一番です。
お礼
わかりました。ありがとうございます、ですが、契約者が母親なので、どんなに頼み込んでも多分消費生活センターには行って下さらないです(´・ω・`)
お礼
ありがとうございました。