• ベストアンサー

将来のことについて

現在美大の院1年生です。 今まで自分の夢(現実感がない響きなので好きではないのですが…)に向かって突き進んできたのですが、院を卒業したあとも夢がかなわなければ、働かなければなりません。 働くのが嫌というわけではないのですが、一体自分に何ができるのだろうと… 大学でしてきたことと全然違う職業に就くのは、今までやってきたことが無駄になるような気がするし親にも申し訳ありません。 かといって、自分の夢とは違う専門職に就くのも怖いんです。 自分のやりたい仕事をするために努力し、少し結果もかえってきました。 でもそれだけでは食べていけないのが現在の状態です。 あきらめるつもりは毛頭ないのですが、卒業後の生活だけが心配です。 フリーターになるつもりはありません。 卒業したら、自分のやりたい仕事をするか、どこかの企業の正社員になって夢に向かうかです。 というのが前置きで…(ながっ こんな私が、もし就職活動で面接をするとき、どう言えばいいんでしょう? 嘘は言いたくありません。 でも本当のことを言って受かるとも思えません… だって、夢がかなったら即辞めるってことを面接で言うってことだから。 大変長い文章でごめんなさい。 皆さんはどう思われますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kanakyu-
  • ベストアンサー率30% (1916/6194)
回答No.1

わたしも夢があります。 そのことを話すと、親がショックを受けたら困るので、 長いこと秘密です。 夢が叶ってから言ってもいいか、と思いますので。 それまでは、将来どうしたいか、よりも、今どうしたいかを話していよう、と。 だって、夢は叶わないときもあります。 なので、必要以上の動揺は、不要だと思うんですよ。 もう、決まったことなら、相手も止めにも入らないし、こちらにも見通しが立つので、これからのことを説明もできる。 たとえ正社員でも、法律上は、2週間前に退職の申し出をすればよいことになっています。 実際は、1,2ヶ月前といったところでしょう。 会社側だって、たとえ破産しそうでも、ギリギリまでいいませんよ。 だって、持ち直すかもしれないのに、へたに動揺させたら、困るでしょう。 言った上で相手に認めて欲しい気持ちは分かります。 私も同じですから。 けど、見通しの立たないことを言って、応援してくれるはずもない相手を、何年も動揺させるなら、いさぎよくギリギリまで自分で抱えておいて、いざそのときには頭を下げるのが、自分の責任だと思ってます。 抱えてるの、結構心苦しいですけどね。 夢のある人って、大抵、それをかなえると周囲にも影響があります。 これは、夢に向かって生きている人の責任だと思います。 それに、大抵の人は、夢を放棄して生きています。 実力も足場も無いうちに言うと、良くない連中から、嫉妬で足を引っ張られてダメになりかねない。

その他の回答 (2)

回答No.3

面接官の側も、どうやって嘘を真実らしく振舞って応募者と話しようかと考えているかもしれませんよ~ お互いがお互いのために都合の良い人を選ぶための面接ですので、不都合となることは言うべきではないでしょうね

  • wander888
  • ベストアンサー率19% (8/41)
回答No.2

>夢がかなったら即辞めるってことを面接で言う・・・ そんなことを言う必要はないと思います。 だって、未来のことで未確定なことですから、言うこと自体おかしなことだと思います。 たとえば、 他にいい仕事が見つかったら辞めます。 なんて、面接で言わないですよね・・・ でも、転職する人はいっぱいいますからね。 人生どこにチャンスがあるかわかりませんよ。 夢がかなったら即辞めるって言っていても 就職先がとても自分に合っているかもしれませんからね・・・ >大学でしてきたことと全然違う職業に就くのは、今までやってきたことが無駄になるような気がするし親にも申し訳ありません。 これは、全く違うと思います。 今まで勉強してきたことは自分自身の財産です。 職場で、ものすごく役に立つこともあるかもしれませんし、 はたまた、老後の趣味になるかもしれませんからね。

関連するQ&A