- ベストアンサー
将来職人になりたい
- 将来、職人になりたいです。私は現在、美大のデザイン科受験勉強をしている高校三年生です。
- 最近は鍛治職などの日本の伝統であるのに後継者不足が心配されている職業に就きたいと思うようになりました。
- 調べているうちに鍛治職人になるには技が身につくまで時間がかかるため、高校を卒業してからすぐ弟子入りしなくてはならないと知りました。美大にもあこがれてきました。そのために高いお金を払って予備校にも通っています。ただ難しいことを考えずに物だけを創り、老いて死んでいきたいと思います。今すぐにでも行動したいです。なにかアドバイスをください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
伝統工芸ではありませんが、職人です。 一般に10年はかかると言われますね。 中卒で16歳からやってる人と大学を卒業した22歳の人では、かなりの差が。 とにかく未経験から始めないと経験は積めませんので 経験の有無など今はどうでも良いでしょう。 >ただ難しいことを考えずに物だけを創り 難しいよ・・・ いつも効率化を考え、美しい仕上がりに心を砕き、1ミリの誤差にピリピリし、 新しい道具その他の情報収集に励み、怪我に用心し(けど手は傷だらけ)、 無茶な注文が来て「こんなん出来るか!」と思いつつ製作方法を模索し 納期のなさにしょっちゅうヒーヒー言ってるよ・・・ 好きだからやってるんだけどね。 工房を探して、見学を申し込んでみましょう。 学生さんだから、そういう事をやってないところでも許してくれると思います。 どんなところなのか、職人がどんな事をやってるかを、まず見てみましょう。
その他の回答 (2)
- tit6644
- ベストアンサー率22% (77/340)
伝統工芸の世界、鍛冶についてご自身で調べてみてはどうでしょう? 少なくとも、ただ難しいことを考えずに物だけを創り、老いて死んでいけるような職業ではありません。 ちょっと夢見すぎです。 大学の4年間、鍛冶の作った品物に触れて、調べてみてください。 心底それをつくり、学びたいと思えなければ残念ですが職業にすることは無理だと思います。
お礼
回答ありがとうございました もっとよく考えようと思いました。 たしかによく知らないのに私は夢を見ていました。まずは本物の職人さんを見に行きたいと思います。 そして大学はデザイン科よりも工芸科に重点を置いて受験しようと思います。 ありがとうございました。
- fuku15154
- ベストアンサー率14% (96/643)
私の友達は西洋美術史を専攻し、大学院に行きましたが、日本の伝統文化に目覚め、団扇職人に弟子入りしました。職人の娘さんを奥さんにもらいましたが、情熱だけではなんともなりませんでした。 美大に入ることも難しいし、美大を出てアーティストになれるのは一握りしかいません。 しかし、アーティストであれ、職人であれ、基礎的なデッサン力などがないと話になりません。 美大は出て、基礎的な能力は身につけてください。 美大を出た人は、陶磁器の絵付けとかしながら、チャンスをうかがっていますよ。 私は美大を出ることを勧めます。基礎的能力がないと、失敗しやすいです。 美大を出てから、職人になる方もいますよ。 高校を出てからすぐに職人になる道もなくはありません。 京都には陶工を育てる二年制の専門学校もあります。 どこかに弟子入りするよりも、学校に行った方がよくないでしょうか? たとえ弟子入りしても、基礎的能力がないと雑用ばかりになりますよ。 頑張ってください。 焦ることありませんよ。
お礼
情熱だけでは難しいというお言葉が心に刺さりました たしかに私は少々あせっていたのでfuku15154さんの回答を拝見してちょっと冷静になれました 大学の受ける学部を変えて、まずは学んでからまた考えたいと思います 回答ありがとうございました。
お礼
理想と現実の理想に夢をみすぎて ただものを作ってかっこいい、そんな様子に憧れて、まだまだ学ばなければならないことはたくさんあるのに自分の未熟さを感じました。 大学でも工芸科なら、そういった事を学べると聞き、今はそこの受験も視野に入れています あと生の工房見学にも行くことにしました。 職人さんの生の貴重な声を ありがとうございました。