- ベストアンサー
タイルの割付けについて
タイルの割付けについて質問です。 芋目地で貼る時は、きれいに開口から開口などで割ると思うのですが、段違いで貼る(うま貼り)の時は、割付けの基本とかってあるのですか? 街を歩いて見てても、コーナー部分で結構バラバラのサイズを使用してる感じがするのですが。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>段違いで貼る(うま貼り)の時は、割付けの基本とかってあるのですか? 開口が開いている隙間にタイルを貼っていくという発想ではなく、タイル貼りの壁面に開口をあけていくと考えれば、自然と見えてきませんか? もともとの組石造を想像すればわかると思いますが… 上部まぐさの有無にもよりますが、そのすぐ下(開口の最上部)が真物分の開口になっているのがよろしいかと。 開口下端も同じですが、水切り金物があったり、あるいは水切りをタイルやその他で作ったりしているので、こちらのほうはケースバイケースということで…
その他の回答 (1)
- inon
- ベストアンサー率20% (773/3794)
回答No.2
馬も芋も基本は同じ、タイル割り図を書いて開口を考慮して納めるか、増し打ちでも(RCの場合)納まらない場合はどこかにしわ寄せがいくか。 ゼネコンなどではコーナーもきちんと納めていますよ。 竹中工務店の意匠図を手伝った時は苦労しました。
質問者
お礼
回答ありがとうございました。
お礼
回答ありがとうございます。 芋貼りは割り切れる数字でコンクリートの増し打ち調整しますが、うま貼りはタイルに合わせて調整する必要はあまりないと理解してよろしいでしょうか? ちなみに外壁で、サイズは227*60とか108*60とかです。