• 締切済み

バイクのリミッターの取り付け。

今度200ccぐらいのバイクを買おうと思うのですが 個人的にあまりスピードを出したくないので、 バイクの最高速に制限を付けたいと考えています。 バイクのリミッターを取り付け もしくは、初期のリミッターの設定変更は 可能なのでしょうか? 個人的な理想としては、高速道路も乗りたいので 最高速を手元とかで上限60km/h・100km/hとか 切り替えができるような環境が欲しいです。 バイクのリミッターの切断とかはよく見かけるんですが 取り付けるのを見たことがないので、 誰か知ってる方いましたら、回答お願いします。

みんなの回答

  • POWERVAULT
  • ベストアンサー率39% (573/1467)
回答No.7

過去には軒並み警告灯が付いてたけど、せいぜい速度警告灯くらいがメーカーで出来る精一杯の配慮だったんじゃないかな。 4輪車でもコーナリング中に速度リミッター効いちゃったらかなりあせります。 多分6発のうちのいくつかの気筒分の燃料噴射か着火止めてるんだろうけど。 速度は極端に落ちないけど、エンジン逝った時みたいに糞詰マリ感が強烈。 200の単気筒だと仮定すると、コーナリング中に効いたらバイクが立っちゃって安全目的どころか死ぬ思いするんじゃないのかな。 今時のインジェクション+速度センサーでの制御なら制御的には着火OFFの必要はないはずだけど、本人が意図しない状況(常用域)での速度抑制は運転に余計な外乱を与える事になるから危険だと思いますよ。

  • oo14
  • ベストアンサー率22% (1770/7943)
回答No.6

うちの愛車は250ですが50と同じCDIマグネトー点火です。 エンジンは点火1次側のアースでおこないます。 また、スピードメータ内には接点がついていて 80km/hを越えると速度警告灯がつきます。 自信はないのですが、 単純に、この接点で1次側をアースに落とすか 接点容量に問題がありそうなきもするので 小型の6v(うちの12vではないのです)パワーリレーを ライトハウス内において、かませばいいのでは。 バッテリ点火なら逆にもっと簡単かもしれません。 200ぐらいのバイクで単気筒キック式(600でも)のだったら 前者で対応できると思います。 切り替えをしようとすると、フォトカプラーとちょとした電子回路を 組まなければしょうがないかも。

回答No.5

現在は、そう言う物は市販品として存在しませんね。 自制心に自身の持てない人が居て でも制限速度を極力厳守したい。 賛否両論とは思うけど、車種によっては そう言う機能があっても良いかもしれませんね。 問題は、高速道路以外は 区間ごとに40~60km/hくらいの間で 頻繁に制限速度が変わるので それにどう対処するかですね。 標識に発信機でも付けて 受信したら自動的に変動する様なシステムに しましょうか^^ 自動運転の自動車が計画される時代なので バイクメーカーに要望してみても良いかもですね。

ugdoctor
質問者

お礼

返答ありがとうございます。 市販品はないんですね…。 ちょっと、バイクメーカーにメールでも送ってみます。

  • k_k13
  • ベストアンサー率42% (168/400)
回答No.4

自分リミッターがキッチリ効くように精神修行しかないですね 私はメットシールドの内側の常に視界に入る場所に、超ラブリーな猫のシールを張って(猫好きなんです(^_^;))自分リミッターを忘れないようにしてました

  • 486125
  • ベストアンサー率6% (31/475)
回答No.3

可能です。 運転手自身がアクセルを開けなければいいのです。

  • kametaru
  • ベストアンサー率14% (339/2313)
回答No.2

>可能なのでしょうか? 可能です。 自制心と言うリミッタと心に付けください。 1000ccバイクではではないのでむしろ余裕と言う意味でリミッタは不要と思います。 ちょっと前のレーサーレプリカでもない限り250ccクラスなら余裕が欲しいくらいです。 >最高速を手元とかで上限60km/h・100km/hとか 誤操作誤作動した場合の方が危険です。

  • StarSRX
  • ベストアンサー率51% (15/29)
回答No.1

一般的なリミッターはほぼ回転数リミッタなので 速度リミッターというのはまず無いと思います。 リミッタの仕組み自身は、ある回転数以上では点火を間引くことで出力をしぼり、その回転数以上が出ないようにするものです。 理屈的には速度メーターからの信号で、リミッタがかかるようにすればいいのでしょうが、市販車両のイグナイタではリミッタの可変は不可能ですので 外部出力信号でリミッタが動作するような特殊なチューン用イグナイタに交換する必要もあります。(かるく10万越えコースです。)