- ベストアンサー
猫の出待ち心理
実家で飼っている猫なんですが、母に一番なついていて、母がお風呂に入ると お風呂の扉の前でちょこんと座って母が出てくるのを待っています。 ご飯は定時にあげているので、特にえさを期待しているというわけではないです。 この「出待ち」はどうしてやっているんでしょうか? ちなみに、いつも母にべったりという甘えんぼではありません。 そして、出待ちをするのも日によってしたりしなかったりです。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
子供の頃に飼った最初のネコは、毎回お風呂の中までつきあってくれましたが、別に甘えん坊ではありませんでした。むしろクール。 私のことを自分の子猫だと思ってた節があり、 風呂で溺れないか心配して見張ってんだと思います。 大人の迷いネコ(オス)と子猫を飼ってたとき、 子猫が風呂場で溺れたのですが、騒いで一人在宅していた祖母に知らせたそうです。 出まちするのはその人が大好きだからだと思いますが、 こんな例もありますよということで。。
その他の回答 (3)
- yukarimayu
- ベストアンサー率10% (1/10)
家の猫もお風呂、トイレ、ベランダ・・出待ちします。毎回ではないです。自身の気まぐれでです。家族は、ストーカーと言います。 猫は一匹だとそんな生き物だと思います。
お礼
回答ありがとうございます! いろんなところで出待ちされているんですね!うらやましい! そんなかわいいストーカーなら大歓迎です!
- syokocya
- ベストアンサー率26% (248/926)
うちのネコも私がお風呂に入るとドアの前でじっと待っていましたよ。 多分、自分からは見えないところで何か音がしているので不思議に思っているのではないでしょうか。 でも入っているのは信頼(?)しているママなので怖いことは絶対にない!!という確信の元、期待感一杯!って感じでしょうか。 特にお風呂場のドアって半透明なので何かが動いているのは見えますしね。 >出待ちをするのも日によってしたりしなかったりです このアバウトさが好きなんです。
お礼
回答ありがとうございます! うちの猫は時々風呂場の中まで付いていき、母が湯の中に浸かっているのを 風呂のふちに座って見ています。 自分が水に落ちたりするのは嫌なのに、人がやっているのを見るのは好きみたいです。 (対象は母だけですが) 何をしているのか興味があるのでしょうね。
- 777oichan
- ベストアンサー率28% (1059/3688)
家の猫も外出から帰ると玄関の所で待っていてくれたり、風呂上りに足に纏わり付いて来たりしていましたが、やはり猫ちゃんの事ですので、そっけない時も有りましたね。猫ちゃんは身体は大きくてもある時は自分の子供、同居人みたいな感覚で接しているのでしょうね。ワンちゃんとはかなり違いがありますね。主従関係ではないと思います。
お礼
回答ありがとうございます! 私はてっきり子供が母親の後を付いて回るみたいなかんじかと思ってました。 猫の方が親気分なのですね。 犬とはまたちがった反応が面白いですよね!
お礼
回答ありがとうございます! 心配されてたんですか~ それはそれで心暖まる感じですね。 そして、猫が猫を助ける!感動です!