- 締切済み
離乳食のありかた
姪の母親と話をしていたときの事、3歳まで肉、卵などのタンパク質は必要ないから一切与えないといっており、びっくりしました。 しかも、与える食事は蒸した野菜を冷凍して、レンジでチンしてそのまま与えると言うもの。ご飯も大量に作りおきして冷凍→レンジでチン。 本人はそれが正しいと思い込んでいるので注意すらできない状況。。。そんな食育がありえるのでしょうか。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- hanachanpi
- ベストアンサー率17% (76/443)
回答No.4
- WAKANA0117
- ベストアンサー率66% (12/18)
回答No.3
- dakedakepuru
- ベストアンサー率20% (1260/6200)
回答No.2
- rem1981
- ベストアンサー率37% (115/309)
回答No.1
お礼
西原式と言う方式を詳しく知らなかったので、調べてみましたところ、hanachanpiのおっしゃるとおり、ハマル人と、嫌悪する人の両極端なようですね。 確かに、色々調べてみるとわかりました。 冷凍保存ですが、詳しいことは分かりませんが、知り合いの保育士さんが、色々な面から見てあまり進めれないと言うのをきいて、気になった限りです。 良い面もあると思うようにします。 ちなみに、特に仲が悪いわけではありません。 遠方に住む弟からの相談ですので、私が口出しすべきではないことは分かっています。 現在の育児をされている方の様々な意見をお伺いしたかったまでです。
補足
hanachanpiさん。上記、敬称を略してしまっておりました。 申し訳ございません。