- ベストアンサー
増設メモリーと実行速度
ソニーVaioで、Windows XP を使っています。 具合が悪くなり、リカバリーをしたところです。 理屈としては速度は速くなると思っておりましたが、とてつもなく遅くなりました。横にWindows 98 を入れた古い機種も置いていますが、それに負けています。 コントロールパネルの「パフォーマンスとメンテナンス」でメモリーを調べると「メインメモリー128MByte ビデオメモリー128MByte」とでました。増設メモリー512MByteを入れているのですが、認識されてないようです。なぜなのか、そのことと動作が遅いこととの関係は?リカバリー以前は問題なく動いていたので不思議です。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
片面チップと両面チップの違い・・・ 片面チップは、メモリ基板の片面のみにメモリICが付いている物 両面チップは、メモリ基板の両面にメモリICが付いている物 です。 何が違うかと言うと、いちいち書くのが面倒なので不精させて下さい。 下記URLに以前の質問内容に、適確に回答されていますのでお読み下さい。(#5を参照の事) http://dell-support.okwave.jp/qa2064887.html 一口で言うと、同じメモリ容量でも、動作bit数が違います。 片面・両面の相性問題だけなら、PCもメモりも壊れる事はありません。 IO Dataの動作確認表を探して、対応しているかどうかご確認下さい。 http://www.iodata.jp/product/memory/ それが面倒なら、IO Dataに電話で対応確認を聞いて下さい。
その他の回答 (2)
- pc_net_sp
- ベストアンサー率46% (468/1003)
増設メモリなのですが、バルクメモリを使ったりしていませんよね!? 高くてもI-O DataとかBuffaloの対応状況を確認の上、購入して下さい。 512MBメモリが片面チップと両面チップの違いだけで、対応状況が変わります。
補足
早速対応していただきありがとうございます。 増設メモリーは IO Data の物で、512MBです。片面チップ、両面チップというのはわかりません。 コンピュータはなぜ認識しないのでしょう。こわれたのでしょうか。心配しています。
- winarrow07
- ベストアンサー率41% (143/346)
他にどんなソフトを使ってるかとがわかりませんが、128MBだから遅いと思います。特にウイルス対策ソフトとか入れてると実用レベルじゃないかもしれません。 XPは起動した時点で128MB以上のメモリを使用していることが多いので遅くなるのは当たりまえです。メモリが足りなくなると一部の情報をHDDに一時的に保存したり、読み込んだりを繰り返します。それで遅くなります。 まず、512MB増設したはずのメモリが認識されなくなっているのが問題でしょう。そこを解決してください。
お礼
お世話になりました。いろいろやってみて、結局増設メモリーを一度はずし、付け替えてみました。するとコンピュータが認識してくれました。何かの理由で接触が悪くなっていたのかもしれません。 アドバイスありがとうございました。
補足
早速回答ありがとうございました。増設メモリーがなぜ認識されなくなったのかがわからなくて困っています。 リカバリーをするまでは正常に動いていたものですから。メモリーが壊れたのでしょうか。壊れたかどうかはどうすればわかるのでしょうか。次々疑問が増えてきて、ますますわからなくなっています。
お礼
丁寧に説明いただいてありがとうございました。 IOdataに連絡してみました。 結論としては、増設メモリーをはずして付け替えたら、パソコンが認識してくれました。理由はわからないのですが、接触が悪くなっていたのかもしれません。いろいろお世話になりました。ありがとうございました。