• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:指をさされるのは不快ですか?)

指をさされるのは不快ですか?

このQ&Aのポイント
  • 侮辱の意図を感じたり、不快な意味合いを含んでいる文化がありますが、自分が指をさされても特に不快ではありません。
  • 不快要素が生まれるためには、自分なりの理由付けが必要ですが、指をさす行為自体には不快感はありません。
  • お約束は尊重されるべきものだと思いますが、相手に悪意がなく単に指し示したりする行為は否定されるべきではないと思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ryona_s
  • ベストアンサー率26% (90/339)
回答No.3

こんにちは。 興味深いテーマだったのでお邪魔致します。 まず、私は指をさされることを不快と感じます。 なので、質問者様のご意見を否定するような内容になってしまうかもしれませんが あくまで、いち意見としてご笑納下さい。 指をさすというのは、言いかえれば「指示する」ことです。 あれを見なさい、こうしなさい、と強制されることです。 また、他人に向けて指をさす場合は、ほぼ下に向けてさしますよね。 これは自分の意見をのみこませる、威圧的なポーズになると私は考えます。 もちろん、これは相手にも悪意があります。 が、指をさす場合、相手に全く悪意がない場合があるでしょうか。 この悪意とは「私の意見を聞きなさい」ということで、極端に言ってしまえば 命令になるような気がするのです。 指をさす人が、まあ聞き入れられなくてもいいや…と思っているでしょうか? 相手の意志を尊重するならば、指をさす必要は感じないのです。 ひとつだけ、悪意がない状況があるとすれば、私が考えつくのは 「全くの他人が、通りすがりに指をさすこと」です。 あ、あの人見てよ、という感じで、遠くから、突然さされる…。 これも不快だと感じるのは、「何故さされるか解らない」からです。 自分に何かおかしいところがあるのか、不安になってしまいますから。 私が不快に感じない指差しは、無機物に対してだけです。 前出のお礼に「赤ちゃんに指をさされたら」とありますが、赤ちゃんは 意志を持ってさしているとは思えません。 そこに何らかの意志を感じ、さされたほうの気持ちを無視して意見をぶつけてくる 嫌悪感があるから、不快になるのではないでしょうか。 論点がずれていたら申し訳ありません。 参考になれば幸いです。

whitecom
質問者

お礼

解りやすいご回答をありがとうございます。このお礼は携帯からの投稿のため、改行など見づらい点はご容赦いただければ幸いです。 また、指をさされることを不快に思わない自分が少数派であることも重々承知しております。そのためこんな疑問が生まれた訳ですが…。 回答者様の投稿をみて、いくつか解ったことがありました。 まず、私の周囲には私に指でさしつつ命令したり、指示をする日本文化におけるマナーを逸脱した行為を行う人がいなかったため「指をさす=命令されてる感」という感覚がなかったのだと思います。もしかしたらそのような行為に遭遇していたかもしれませんが、きっと自分の中で納得の指示であり「指をさして指示=不快感」というものが生まれず、付随していた指をさすという行為においては別段何も思わなかったのではないかと。想像ですが…。 そのため「指をさす=指示・命令」という感覚がないまま成長し、齟齬が生まれたのは高校くらいでしょうか。ちょっと詳しくは覚えていないのですが、何か手順を確認するときに 「私がイチゴを3個のせて(自分を指差し)あなたが3個のせたから(相手を指差し)いまイチゴ6個だよね」 セリフは覚えていないので適当です。確かこんな時に言われたとおもいます。後は 「(相手を指差し)いいなー」 「天才!(相手を指差し)」 このように、(個人的には)全くネガティブな意味あいはなく使っておりました。(そして、都度咎められました) いま考えると「確認を重ねる」や「ピックアップ!」みたいなアクションで使っていたようです。今では勿論気をつけておりますが、私の人生において「指をさすというアクション=指示」が実体験として結び付いていないことが、不快感のなさに繋がっているのではないかと思いました。 私はきっとこれからも自分がされるぶんには不快にはならないとおもいますが、不快に思う人の気持ちへの理解は深まりました。今後も気をつけます。

その他の回答 (3)

  • jamiru
  • ベストアンサー率5% (170/3044)
回答No.4

ジョジョの奇妙な冒険を全巻買ってきてください。と言う。

whitecom
質問者

お礼

4部までよみましたよー。 5部はあんまり面白くなくて途中でやめちゃったんですが。 アブドゥルと結婚したいです。 指をさすことに関して何かかいてあったかはちょっと覚えていません。一気に読んだのが数年前なので…

  • nemoax006
  • ベストアンサー率14% (343/2433)
回答No.2

このような人もいますが正しい行為とは思えません。 2日午前7時40分ごろ、千葉県松戸市古ヶ崎4の市道で、登校していた市立古ヶ崎小学校の児童数人の列に軽乗用車が突っ込み、小学1年男子(6)が左ひじや頭に軽傷を負ったほか、3年と4年の児童2人もひじにすり傷を負うなどした。 松戸署は車を運転していた同所、水道工事作業員南中剛容疑者(32)を殺人未遂容疑で現行犯逮捕した。発表によると、道路は一方通行で、同容疑者はいったん列を通り過ぎたが、数メートルバックしてから前進し、列の最後尾付近に突っ込んだ疑い。 調べに対し、「指をさされ、笑われたので、ばかにされたと腹が立ち、殺してやろうと思った」などと供述しているという。しかし同小学校では、「児童たちは『指をさしたりしていない』と言っている」と話している。 指を指されて殺していたら社会で生きていけないと思いませんか? この後の人生で何人殺すのかな、この人は?

whitecom
質問者

お礼

やった、やらないは水掛け論ですから、判断しようがないですね…。 そして外国ではこぶしをにぎって親指だけぐっと下にしたら(伝わりますでしょうか…)殺されても仕方ないと判断される国もありますので、その文化で培われる価値観については否定できないと考えております。 私も「悪意なく指をさす」という行為ならなんともおもいませんが「指をさされて笑われる」ことには不快を覚えるかもしれませんし。 (仲の良い友達に「お前アホやなー」と指をさされて笑われることならOKです。ケースバイケースですね) ただ、「指をさす」という行為そのものへ過剰反応する必然性を私の中では見出せなかったため、このような質問となりました。

whitecom
質問者

補足

結局 「指をさすってのには不快な意味合いがこめられているんだよ」 と誰かから教わり 「なるほど!じゃあ自分もそう判断しよう。不快である!」 と思うか 「そういう文化もあるのね、私は別にそうは判断しないけど」 となるかの違いじゃないかなという気がしてきました。 重ね重ね、もちろん自分がどうでもいいからって人にやったりはしません。

  • red_kids
  • ベストアンサー率44% (78/174)
回答No.1

質問の内容が指を指される事が不快か否か? と言う事でしたら。もちろん不快です。 反射的に不快に感じているのでなく その行為自体を非常に不愉快に思います。 普通、人から怒られる時、侮辱される時、 明らかな上下関係の有る下の立場でしか人から 指を指される事が無いからです。 上下関係とは職場の上下関係や 学校の先生と生徒の場合、警察と犯人もそうでしょう。 つまり指を指された側は常に下に見られていると言うことです。 逆に他人に指を指されてなんとも 思わない人が居ると言う事が信じられません。

whitecom
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そのような理由で不快に思われる方がいる(そう判断される文化がある) というのはもちろん存じております。 否定はしないし、また私もそのように思われる方が多いということで気をつけております。 しかし、たとえば赤ちゃんに指をさされたところで、怒りはわかないとも思うのです。軽んじるような意図が全くないからだというのをこちらも知っているから、だと思うのですが、たとえばそれと同じように「悪意がまったくなく指をさした場合」については一概に否定されるべきでもないのではないか、と思った次第なのです。 ここでは「そういう文化を持っている人が多い国で指をさすという行為をまずいと思わない(知らない)不勉強さ」については横においておきたいですが… あ、不勉強だな、という意味でイラっとくるのでしたら、それは少し理解ができる気がします。

whitecom
質問者

補足

あと、 「明らかに自分が目下の位置にいる場合は指をさされても問題がないのか」 「また、目下のものに指をさすという行為をするということ自体には問題がないのか」 ひいては 「指をさすということが「下のものへの指示をあらわす行為」となった、されたのはいつごろ?からなのか」というのも気になります。 いつからそのような理由付けが一般化されたのだろうかという…。 あまり上手く説明ができず申し訳ありません。

関連するQ&A