- 締切済み
娘に対しての躾
高校低学年の娘と、小学低学年の娘がおります。 普段なかがいいのですが、ときたまケンカになると長女が、妹をつねったりして泣かせてしまいます。 普段から下の子が優先なので、ストレスもたまると思うのですが・・・ 最近、見かねて、長女を私がつねってしまいました。 「自分より力の強いものに暴力を振るわれるというのはこういうことだ」といって、だから妹にはやめろ!というつもりだったのですが、正直やりすぎたと反省しています。 子供たちはとうになかなおりしているのですが、私は、仲直りができていません。高校生の難しいじきなのですが、どのように接すればいいか悩んでおります。 お知恵をおかりできればと思います。 よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
みんなの回答
もしかして、質問者様が子育ての過程で「つねる」という行為をしていた? きょうだいげんかして「叩く」は本能的にありがちですが 「つねる」はストレスの発散という感じですね、咄嗟に出る行為ではないので。 >「自分より力の強いものに暴力を振るわれるというのはこういうことだ」 とは言っても、うちの娘も高校生なんですが、そのくらいの年で、小学校1~2年生をつねるって きょうだいとはいえ、ちょっと不自然だな、と思ってしまったんです。よほどのストレスや悩みを 抱えているんじゃないでしょうか。だとすると、質問者様の↑の考えは、まるでトンチンカンな 説教になると思います。だって、心が病んでいるから弱い子に攻撃するわけです。自分が強いから 弱い者いじめをしているのとはわけが違います。 高校生のお姉ちゃんの方こそ、小学校低学年の子に対する感じで接してあげなければいけないのでは? たぶん、お姉ちゃんはそれくらいの気持ちで、求めているはずです。そしてたぶん、下の娘さんの方が 親が思うよりずっとしっかりしているんじゃないですか?
- jamiru
- ベストアンサー率5% (170/3044)
妹ではなく(^∀^)親をつねるのだ!! と言うのが筋だと思います。 親として妹に甘えられて何も感じないのですか? 普通は親に甘えるのが筋です。 子どもをつねるなら、親も子どもにつねられましょう。 そうでなくてはバランスが取れません。
お礼
つねってくれといってみます。 ありがとうございます。
- MloveR
- ベストアンサー率28% (45/159)
高校生の長女が小学校低学年の妹をつねるというのは、単なる喧嘩というより、 お姉ちゃんに何か大きなストレスがあるのじゃないかなと思いました。 普通に考えると高校生が小学生に、そういう行為をすることはあまりないように思います。 長女さんが自分のストレスを年下の妹さんで 発散しているのではないでしょうか。 私は4人姉妹の2番目でしたが、長女が四女(8歳下)に、そういうことはした事がなかった様に思います。 また、いつも長女は叱られてばっかりで、可哀想だなあと思ってました。 親は、やはり何でも一番上(最初)の子に目がいきがちです。 大学受験でも、最初の子にはとても力を注ぎ、期待も大きくかけてしまうので 長子には精神的な負担が大きくかかっています。 本人にとって理不尽な事でストレスがたまることも多いのではないでしょうか。 あるいは学校で何か嫌な思いをしていて、それを誰にも言えずに ストレスをためているのかもしれません。 長女の方に、kamekenさまから、「こないだはごめんね。 つねっちゃいけないって言ってるのに、お母さんがあなたのこと、つねってしまって本当に反省してる」 ということを伝えられてはいかがでしょうか? そして、会話する事で、彼女のストレスが何なのか、少しでも話をきいてあげることができれば、 今の親子関係ももう少し改善されるのではないでしょうか? 親として謝るのはなかなか難しいと思いますが、素直になることでお互い 歩み寄れる部分が出てくると思いますので、これも親業の修行だと考えてトライしてみてはどうでしょう? 親でも、いけないことをしたら素直に謝罪するんだということを 子供に教える良い機会だと思います。 その姿勢が子供の成育に当然、反映していくのではないでしょうか。
お礼
ありがとうございます。 やはり、期待をしすぎているんですね。 もっと彼女のことをそのままでみてあげなければ・・・ 反省です。
私は長女なので上の娘さんの気持ちがちょっと 分かるような気がします。 何があっても「お姉ちゃんが悪い」って言われて しまうんですよね。 妹ってそれでズル賢くなって「お姉ちゃんがつねっ た~」って泣けば、何をしても聞かれずに無罪放免。 不条理な世の中だと思いました。 でも姉妹が仲直りしてるってことは、上の娘さんが 下の娘さんに「ごめんね」って素直に謝ったか、自 然に仲直りしたかってことですよね? 上の娘さんに「どうやって仲直りしたの?」って聞 いてみたらヒントがもらえるんじゃないでしょうか。
お礼
ありがとうございます。 さりげなくですね。 きいてみます。
- kohune
- ベストアンサー率21% (101/472)
つねった後のあなたの態度が、お姉ちゃんが妹をつねった後の態度です。 あなたが実践で教えてあげましょう。
お礼
ぐさっときました。 本当にやりすぎたと反省しています。 素直に謝ります。 ありがとうございます。
- fuka3
- ベストアンサー率20% (44/215)
はじめまして(^_^) 高校1年生の娘がうちにもおります(^_^) 思春期・・・ほんと難しいですね~(^_^;)勝手に大人になってます(^_^;) 私は三人姉妹の一番上でしたのでお姉ちゃんの気持ちよく分かるので書きますね^^ 妹と喧嘩した時はどっちも悪いんですよね~(^_^;)けどやっぱり怒られるのはいつも姉で 損!としか思ってませんでした。躾されているというより 「母親が自分より大事に思っている妹をまたかばってる」にしか捉えてませんでした。これがずっとでしたので傷になってることも多々あります。40歳になった今でも思い出すことも・・・(^_^;)でも 多分その時は 「どうせ言ってもまた私が叱られるだけだから言うのやめた」って自分の中にしまっていただけなんだと今になって思います。 高校生のお姉ちゃんだからもう大人です。 大人として扱って「ごめん。お母さんの嫌なところ言ってみて。直すから」でいいんじゃないでしょうか?結構お姉ちゃんうっぷんたまってるっていうのなら 私のような気持ちかもしれないと思うのですが(^_^;) 将来、お姉ちゃんの方を長女だからと頼る方向にいくと「は?可愛がってた妹の方がお母さん好きなんでしょ?だったら妹に頼ればいいじゃん!」になる可能性もありますから^^;実際私思ってます^^; でも長女というのは責任感がいや~なところで持たされて育ってるからかほっとけなくて・・・渋々なんでも引き受けてしまいます。 大人だし親ですから仕方ないなって諦めてます。 母親と娘って遠慮しないで言い合うから喧嘩するとお互い引けないんですよね~(^_^;) 家は私も大人なんやから!という態度の時はちょっとだけ意地悪してやります。「ごめん~」って娘が言ったらそこでもう喧嘩は終わり^^ 元にすぐ戻れますよ^^ 今回は1回だけ娘さんから 思ってること聞き出すチャンスだと思ってお聞きになってはいかがでしょうか?むちゃくちゃショックなこと言うかもだし、すごく認めてくれてる意見も聞けるかもしれないし^^ 家は指摘もされるし 注意もされるしですが、「お母さんてさあ こういう時はすごいよな~」とかも言ってくれるときがあるのでちょっと気分がよくなるときもあります。娘ってほんと母親を客観的に見ててぞっとするときがよ~くありますから^^;
お礼
貴重な経験を教えていただき、ありがとうございます。 娘の立場すこし判った気がします。 ありがとうございます。
- rapisupyon
- ベストアンサー率39% (908/2278)
私は、高校時代、よく母と衝突しました。 何を言っても、ヒステリックに怒り、自分が一番正しいと思っている感情的な母に腹が立ち、「親ならもっと冷静に子供の話にも耳を傾けろよ!建設的な話し合いをしろ!」と思い、母に手を上げたり、ペットボトルやマグカップ、リモコンなどを手当たり次第に投げつけたこともあります。 私の母は、子供には全力で向かっていくという母親のため、暴れる私には、自分も暴れて対抗してきました^^; たんすの服を投げつけられたり、叩かれたり、蹴られたり・・・それだけの激しい喧嘩をした後は、しばらくは互いに無言状態で、仲直りできないのですが、数時間後、互いに冷静になった頃、いつも母から「もうしんどいから仲直りしよう。」と言ってくるのです。 そして、「お母さんも、こういう部分は悪かったと思う。ごめん。でも、お母さんはこういうことが言いたかってん。あんたは、どういう意味でこういうことを言ったの?」と冷静に話をしてきました。 「あんたにこんなことを言われて、お母さんは辛かった・・・」と母は、気取らず飾らずに、素直に自分をさらけ出してきます。 そうすると、感情的な喧嘩の後にきちんと互いに反省しながら、互いの気持ちを理解しあって、仲直りが出来ました。 高校生って、一人の人間として対応して欲しいと思う時期なのです。 考えはまだまだ甘い子供ですけどね^^; 私は、親も全力で真正面から子どもと向き合えば、子供には必ず伝わると母を見ていてそう思いました。 親としての立場も体裁も全て忘れて、必死に一人の人間である子供を向き合う・・・すごくエネルギーのいることですが、母親がそれをしてくれたからこそ、母の気持ちが子供ながら理解できたのだと思います。 娘さんに素直に「つねってごめんね。痛かった?大丈夫?」と気軽に話しかけてみては? 家族なのですから、そんなネチネチと根に持ったりしませんよ^^; お母さんの方から歩み寄ってくれれば、娘さんだって、自分を出しやすくなります。 ぶつかるときはおもいっきりぶつかって、そのあとは、根に持たず、気軽に向き合えば良いと思います。 子供は、何だかんだ言っても、母親の雰囲気や物事の持っていき方で左右されますよ。 自分も親になって、よく分かります^^; 難しい時期でしょうが、今が一番大切な時期でもありますし、娘さん自身もいろんな葛藤をしていると思います。 素直な気持ちで子供と向き合ってあげてください^^
お礼
いろいろと思い出して泣いてしまいました。 ありがとうございます。 素直な気持ちで向き合います。
- mama4615
- ベストアンサー率18% (987/5267)
はじめまして 二児の母です。 中学生の娘がいます。 つねる のは 我が家では 絶対的にダメです。 なので つねる行為だったり 陰で打ったりしたら それはアウトなので かなりきつく叱ります。 >「自分より力の強いものに暴力を振るわれるというのはこういうことだ」 *****それは違うと思うのです。大人の社会ではそうですが、姉妹関係にしたら 強いのは妹なんですよ。 妹ってズルい事に、泣けば親が理由を聞きますよね? 姉からしてみたら 子供同士の喧嘩なのに 親が妹の味方をする様な感じで理由を聞いている様にしか見えないのです。 つねる理由があるのだと思いますよ。 どうしてつねるのか と言うのではなく、どうしてつねられてしまうのか。。。 ちょっとメセンを変えて 《お姉ちゃん、何か触れちゃったの?》とか《汚されちゃった?》とか。。 お姉さんだけど《ちゃんとみているよ》って言うのが 通じたら つねる行為ってなくなると思いますよ。 親子間なら、謝る事は《人間の姿勢》にも繋がりますから 謝った方が良いと思いますよ。 何だか、、、偉そうに書いちゃっていますが、年令が近い姉妹でもかなりバトルですから。。。でも、つねるなら 見えている平手の方がマシかな。 怪我しない程度に スルーしますけど。 大人になったら 結構仲良くなったりしますから。
お礼
ありがとうございます。 妹のほうのが、強い!というのは目からうろこです。 考え方あらためます。 そうほうにゆきすぎをあやまります。 ありがとうございます。
- kurokuma7
- ベストアンサー率19% (35/181)
はじめまして。7歳3歳の母です。 質問者様の方が育児の先輩になりますが、もし役に立てればと思い書かせて頂きます。 もう上のお姉さんは高校生なので一人の大人と考えて、素直に謝ればいいのではないでしょうか。 質問者様も「やりすぎた」と感じてらっしゃるなら、そのお気持ちを伝えればいいと思います。 きっとお姉ちゃんもわかってくれますよ☆
お礼
素直にあやまってみます。 ありがとうございます。
お礼
ありがとうございます。 おっしゃるとおりです。 反省します。