- ベストアンサー
娘の性格
54才男性です。 子供の問題で質問します。 3人娘で長女は家を離れ生活しています。 次女28才、三女25才は家で同居しています、どちらも未婚です。 次女の性格ですが、外面は良いのですが家族に対しては反抗的で暴力的な所もあります、三女とは一年前に喧嘩して話もしません。 部屋も散らかり放題でこの頃は茶の間まで自分の物で散らかっています。 親が注意しても話も聞きません、この性格を直すにはどうすればよいでしょうか?
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
娘さんと同じくらいの年代の女性です。 長女さんはしっかりされてるというか、実家にいらっしゃるときもわりと手がかからなかったのでは? (私もそうですが、長女ってどうしてもそういうもんなんですよね。で、妹はお姉ちゃんのそういう姿を見てるから、 私もお姉ちゃんみたいに素敵な女性になるって真似するのは極めて稀。たいていはお姉ちゃん要領悪いー、親に逆らえないの、 私はそんな情けないことにならないから、って逆らうパターン。親がしっかりその都度しつけてたら、28になっても こんなんにはならないでしょうけど、甘やかして育てたんでしょうね) 注意してももう治らないと思いますよ。 娘を手元に置いておきたいという親のエゴで娘さんの自立心を摘み取る=親がこういう娘に育てたってことで我慢して尻拭いするか ここは父親である私の家だ、大人になってもお母さんに手間をかけさせて自分たちでなにもしないのなら出て行け、って 突き放すかどっちか。普通に考えたらどっちが娘さんのためになるかすぐ答えは出ると思いますけど。 これで出ないのなら、あなたが甘やかして育てたツケが今回ってるだけの話です。 同じ長女の立場で言わせてもらえば、このまま次女さんと三女さんをそのままにしておけば、 長女さんはもう家にも寄り付かないし、結婚してるかどうかわかりませんが子供が生まれても頻繁に顔など見せに来ないと思います。 自分の可愛い赤ちゃんを妹たちのゴミ溜めに晒したくないですし、 今の時点できちんと次女さんたちを叱れないあなたがた夫婦にも腹立ててるでしょうから。 結婚して家でたのかわかりませんけど、今頃せいせいしてると思いますよ。 自分はきっちりした生活を親に要求されてるのに、妹たちはやり放題で親も黙認、じゃ正直やってられないって思ってたでしょうしね。 (私は長女の立場で、妹がいますけど、質問者さんの次女さん三女さんと同じような感じです。 私だけ何で、って思ってましたし、甘やかされてだらしない生活しても何も言わない親に苛立ちも覚えてました。 今長女さんが帰ってきてるとすれば、長女として帰って来ないと親に悪いと思って言わずに我慢してるか諦めてるかのどっちかです。) あなたがた夫婦の老後のためにも、お孫さんをきちんと見せられるお家にするためにも、 次女さんたちを追い出すことをおすすめします。 なーに、実家にいたら彼氏が来ようが散らかってても「パパが散らかして」「妹が散らかして」って何とでもウソも言い訳もできるし、 黙っててもお母さんがやってくれるからやらないだけの話。一人暮らししたら嫌でも他人のせいにできないですから、 男目当てにキレイにしますよ(笑)
その他の回答 (6)
- Brian12
- ベストアンサー率26% (206/788)
kurikuricyanさんと同じく、娘さんたちを追い出しましょう。 >親が注意しても話も聞きません、この性格を直すにはどうすればよいでしょうか? 躾は三歳まで。いい大人の性格を治そうと思うことが浅はかです。 娘さんたちは働いているのですよね。独立させましょう。 娘さん達の性格を治すのではなく、あなたの生活を変えるのです。 皆さんが大人なのですから、権利と義務を明確にして行動できるはずです。 権利を主張するなら、義務も膨らむ。分かりますよね。親子ではなく大人として接しましょう。
お礼
回答、ありがとうございます。 今更、性格は直りませんよね、3人娘、同じ様に躾てきたつもりなのですが、 持って生まれた性格なのでしょう。
- kurikuricyan
- ベストアンサー率14% (440/3139)
60歳主婦です。 小さい時から、甘やかされて育ったのでしょうね。 親として毅然と叱るのが大事です。 家から出しましょう。親に甘えず独り立ちさせるのも、親の大事な仕事です。 貴方と奥さんの意見の統一はなされてますか? 貴方が厳しくしても、奥さんが、「そんなに厳しくしなくても、、、」 みたいに、三女を甘やかしてたら、父親の言うことなんて聞きませんし、 馬鹿にするだけです。 ここは、貴方が、父親の威厳をもって、家から出すことです。 貴方の、父親力が試されているのです。
お礼
回答ありがとうございます。 甘やかしたつもりは全くありません。 私より妻の方が厳しく育ててきましたが、 今では妻の方もバカにされ気味。 やはり父親力ですか。
- dankai-mae-M
- ベストアンサー率19% (133/696)
次女の性格は貴方がたご両親への心の奥底からの発信でしょう。 つまりは、構って欲しい、愛情の催促ではないかと思われます。 これは、素人の意見ですので専門家(児童心理)の意見を聞いた方が いいでしょうね。 子供の性格は、両親の影響を一番受け、また、姉妹の関係でも影響を 受けます。 この文面ではどのうように育ったか判然としませんが、結果は明白です。 何か思い当たることはありませんか。 対応法は、次女の心の奥底と会話することですが、心を開いてくれるか 大変難かしい状況です。 専門家の意見を聞くことをお勧めします。
お礼
回答ありがとうございます。 3人娘、同じ様に躾てきたのですが、持って生まれた性格 小さい頃からそうでした。 専門家の意見も参考にしてみます。
- bluemoonjj
- ベストアンサー率15% (2/13)
38才の子持ちです。私が31才の時に父が他界しました。娘さん達が羨ましいです。まだ叱ってくれるお父さんがいるなんて。喧嘩できる親がいて幸せだと思います。私もそうでしたが部屋を片付けなかったり、夜遊びして悪気はないけど連絡せずに朝帰りしたり。今にして思えば、ただ自分の境遇に甘えていただけです。当たり前のように口うるさく自分を叱ってくれる親の言うことを素直に聞けず、自分の行動に責任をもつことも知らず、自然と頼りきっていたなと思います。(ただし、さすがに就職した頃にそれはなかったですが。) 親がいなくなってみて、あの時に父が言っていたことを思い出します。すごく身にしみます。もう一度語り合いたいと思います。そして自分が親になって、やっぱり子供には親が私に教えてくれたことを伝えています。親子ってそういうものではないでしょうか。聞いていないようにみえてちゃんと聞いていますので大丈夫です。 今でも一番心に響いた言葉、「おまえはそういうことを平気で続けるとしたら、人間性を疑われるぞ」です。父が言いたかったことをもう一度聞きたいですが叶いません。としを重ねる度に、人間性を疑われるということの意味がだんだん分かってきた気がします。 やみくもに喚くよりも、ドッシリ構えていただいて娘さん達の将来を見据えた言葉の数々を伝えていってください。いつか腑に落ちるときがきますよ。
お礼
回答ありがとうございます。 甘えがあるのだと思います、なかなか目に付く事をすぐ注意してしまいますが、時にはドッシリですか。 年とともに、良くなるかなと思いつつも未だ変わりません。
- ynmammam
- ベストアンサー率17% (130/730)
30近いんだし、今さら性格を変えるのは無理でしょう。 そんなに反発されたり、言うこと聞いてくれないって…今までの親子関係、小さい頃からの躾の結果では? いい年で仕事をする社会人なら、自立=一人暮らしをさせればいいです。 不満があるなら出ていきなさい、出られないんなら注意をききなさい。 と言えばどうですか? 一人暮らしをすると(特に学生一人暮らしより社会人一人暮らしだと)親のありがたみをひしひしと感じます。
お礼
回答ありがとうございます。 以前、好き勝手するなら出ていって一人暮らししろと言いましたが、今の状況では自立できないとの 返事。 きっと甘えがあるのだと思います、自立できるように話します。
- trajaa
- ベストアンサー率22% (2662/11921)
何れも大人のですから、家から追い出して自活の道を歩んで貰いましょう。 なんか先ほど25才の女性が、家族を殺したいほど憎んでいると言うような質問がありましたが そんなに憎んでいるのに同居しているようでした。 その件も、この件も、お互い譲れないのなら一緒に住むべきではない。 お互いが自分の力で生活し、自分の生き方を考え直してみるという事も必要ではないか? 分かれて暮らして互いが幸せなら、ソレで皆が幸せ。
お礼
回答ありがとうございます。 一番心配なのは喧嘩が発展して傷害沙汰になりはしないかですね。 それならばいっそのこと別居生活の方がみんな幸せになれますね。
お礼
回答ありがとうございます。 同じ様な年頃の子の回答、大変参考になりました。 一番心配な事は次女と三女のなか、このままだと傷害沙汰に発展しないかと、 心配です。 決して甘やかして育てたつもりは有りませんが、甘かったのでしょうか、娘の甘えもあるのでしょう。 以前、一人暮らしをしなさいと言ったことがありますが、経済的に自立できない と返事。 まだまだ精神的に子供なのだと思います、何時かは良くなるかと思って来ましたが、 一向に直りません、別居が一番でしょうね。