• 締切済み

繁殖に厳しいが遺伝には答えないブリーダー

ブリーダーや専門家が交配に文句つけるが肝腎の遺伝的な質問には一切答えられない件について。 ブリーダーは遺伝について無知なのでしょうか?

みんなの回答

回答No.5

そのブリーダーにもよると思いますが、、 ちょっと要点からそれますがこんな現実があります。 私はブリーダーが利益に為にブランド犬を作り続けるのは止めるべきでブリーダーから動物を買ってはいけないと思います。 下記URLを参考に見てみて下さい。 http://www9.ocn.ne.jp/~wan.nyan/page049.html

noname#155097
noname#155097
回答No.4

>肝腎の遺伝的な質問には一切答えられない件について。 単純に無知な場合と、 あえてその話題には触れない ふた通りあると思います。 長年やってりゃ、たとえ無知でも それなりの情報は入ってきます。 ただ、それを厳密にやってれば 繁殖などできっこない。 そんなケースも出てきます。 日本ではそういうのは野放しですから。

  • pig9296
  • ベストアンサー率37% (19/51)
回答No.3

遺伝的な質問の内容によると思いますが、一般的に獣医でも遺伝子構造までは習わないので的確に答えられる者は1%以下でしょう。 遺伝とは非常に難しい分野なのです。まだまだ解明されていない事が多く構造遺伝学やDNAは超発展途上で専門家でも意見が分かれる事が多いです。 肝腎(肝心)おそらく変換ミスでしょうがどの部分の遺伝の情報が知りたいのか分かりませんが、どの情報をどのように理解しておかなければならないのかという事も確立されておりません。例えば遺伝疾患のある個体は繁殖に供しないというのは基本ですが繁殖者からすればこれしか現在のところ答えようが無いというのが実情です。 生半可に付けた知識は役に立ちませんし犬の繁殖者がウンチク語れるようなそんなに簡単な分野ではありません。

  • kirin09
  • ベストアンサー率46% (105/224)
回答No.2

他に詳しい方が協力していないのであれば、そこでは遺伝的な病気は考慮せずに繁殖しているという事になるのでしょうか。 虐待の報道なんかを見ていると意識の低い方も少なくなさそうな業界ですし、悪質という訳でなくても色々いらっしゃるのでしょうね。 何かに違反している訳ではないでしょうから、取り引きをする前の見極めが大事ですね。

noname#108517
noname#108517
回答No.1

そりゃ人によりけりですよ。

関連するQ&A