• ベストアンサー

葬儀社のサービスの要る、要らない

私の祖母が現在不安定な容態が続いているということもあり 現実的に亡くなった場合の費用等について 葬祭会館の方と話を進めています。 そこで見積もりでサービス別費用を出してもらったのですが どうにもこれは不要ではないのか?というような ものがあったりして不安です。 祖母自身にほとんど資産が無いこともあり、私にも金銭的な 余裕は無く、できるだけ削れるものは削りたいという気持ちです。 葬儀も極一部の人間のみで行う予定です。 そこでご質問なのですが、以下のサービスは 見積もり書に記載されていたもので私が疑問に思ったものなのですが 一般的に必要、もしくは必須なものなのでしょうか? ・湯灌、化粧納棺 ・通夜等の警備員 ・枕花 ・祭壇用盛物(供物) そして片側造園というものにおいては 結構な費用が取られるのですがどういったものかがわかりません。 不明瞭な質問ではありますが 助言頂ける範囲でよろしいので、どうかよろしく御願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

 葬儀を施行する場所が書かれていませんので何とも言えませんが。。。ご家族・ご親族のみでということでしょうか?一般会葬者はまったくないのでしょうか? >・湯灌、化粧納棺  これはお考えが分かれるところですが、ぜひなさっていただきたいですね。湯灌をなさったご遺体とされていないご遺体では、かなり状態が違います。最後にきれいにして旅立ちをさせてあげる。。。。そのお気持でしてあげてください。 >・通夜等の警備員  会館でなさるのであれば、決まりで必要なところもあります。一般会葬者がいないお通夜であっても、外からお通夜をしていることがわかればまったく関係ない者がうろついたりのぞいたり・・・ということもありますので。また当日他の喪家のお通夜があれば、両方から一名警備員を出しそれぞれの弔問者を案内したりもします。また警備員は通夜開式の数時間前から業務にあたりますので、親族や宗教者への駐車場案内などもします。 >・枕花  ん?これに対して費用を請求している葬儀社ですか?そりゃ、あるに越したことはありませんが、別になくてもかまいません。ただお花が少ないと、お別れのときにお棺に入れて差し上げるお花も少なくなります。 >・祭壇用盛物(供物)  これは仕方ないでしょうね。どのような価格設定をしている葬儀社かはわかりませんが、祭壇を飾るにあたって必要なものであり、祭壇とは別料金を設定しているなら必要です。ご質問では宗旨が不明ですが、たとえば神式の祭壇ではかならずお供えは必要です。 >そして片側造園というものにおいては 結構な費用が取られるのですがどういったものかがわかりません。  あくまでも想像ですが、式場入口を庭園風に飾り付け(たとえば和のイメージでライトアップをしたり水車などをおいたり)そこに「故○○△△儀葬儀式場」などと銘記をあげたりするものでしょうか。  弔問者や会葬者がある一般葬なら必要でしょうが、家族のみでのお式なら省略可能であるかと思います。  私も葬儀会社の者ですが、見積もりで不明なものはどんどん質問なさればいいでしょうし、逆にどうしても費用を抑えたいのであれば不要と思われるものは打ち合わせの段階できちんと伝えることです。  また不審な気持ちをもたれるのであれば、他の葬儀社からも見積もりをとってみることです。  なんでもかんでも不要なものを売りつけて・・・というイメージがあるかもしれませんが、葬儀会社の者は決してそんな者ばかりではありません。喪家が納得できないまま葬儀をお受けして後々クレームになるようであれば、そんな依頼は正直勘弁願いたいです。喪家が納得できる、満足できる葬儀をと誰しも考えていることもご理解ください。  最後になりましたがおばあさまのご容態が安定されることをお祈り申し上げます。  

558ken
質問者

お礼

ご心配まで、本当にありがとうございます。 実際は悩んでいるのは私の両親でして 当初は直葬などを検討していたようなのですが やはり最低限の親族、身内の15名程度は呼ぶようです。 葬儀を行う場所は、現在話をしている葬祭会館互助会で行う方向の ようです。daisukichopper様の言う通り、後から揉めるような ことは互いに避けたいので、私も積極的に葬儀会社の方と 話をしたいと思います。

その他の回答 (2)

  • mimma
  • ベストアンサー率34% (9/26)
回答No.2

私も以前、同じような状況で調べたことがありました。 (実際まだ活用はしていませんので具体的な話は出来ませんが) どちらにお住まいか分かりませんが、 下記のサイトが参考になるのでは。 http://www.obohsan.com/type_a.php http://obousan.jp/price.html

558ken
質問者

お礼

大変参考になります。 よく目を通してみます

  • ota58
  • ベストアンサー率27% (219/796)
回答No.1

葬儀自体不要といえば不要ですが(法では火葬のみ) 枚方市の規格葬儀のHPです。 下の方の、詳細 (ご利用の手引き)を見て下さい。 http://www.city.hirakata.osaka.jp/freepage/gyousei/EISEIKANRI/work/kikaku.htm

558ken
質問者

お礼

ありがとうございます。 私の住んでいる地域についてももっと調べてみたいと思います

関連するQ&A